X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレPart2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ba7-Cy4u)
垢版 |
2019/05/13(月) 04:19:19.55ID:Fc+yW1i70
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時は必ず3行書いてください

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/new-rav4/
関連
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part25
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1557666251/

※前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1555277680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 02:57:50.66ID:twSX05mQa
納車1週間、飽きた
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ab4-KPMS)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:33:26.55ID:VA8u4O4J0
>>816
よく月登録にすれば自動車税が月割りぶん安くなるだろ馬鹿
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b55-aq8a)
垢版 |
2019/05/31(金) 09:03:17.61ID:gNXbIxcj0
情報商材界隈では、商材一本(インセンティブが10万円)の売り上げのために
半年をかけ数百万を使ったとしても 『秒速で時給10万円稼ぎました』等の表現を使う

一方B層ライフ界隈では・・・
実際には土地代含めて100万弱の費用がかかったとしても
小屋の原材料費が10万円であれば「10万円で家を建てました」と表現する
また最初の1か月頑張って月2万円(土地購入費・建築費を生活費の償却金額含まず)で暮らせたら・・・
「月2万円で暮らしている」とそれが継続しているかのような表現をする

また・・・『夏の小屋暮らし』と書く時・・・
@住民はいないけど小屋自身が夏を迎えている
A夏に小屋に人が数時間〜数日滞在する
のどちらかを意味する事がある
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b55-aq8a)
垢版 |
2019/05/31(金) 09:03:50.37ID:gNXbIxcj0
誤爆
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb88-EgUa)
垢版 |
2019/05/31(金) 09:51:40.25ID:sZORGbPd0
>>867
その計算だとバックカメラもつける感じかな
他に差があるところもエクステリア・インテリア共に結構あるし迷ったらG
気にならないならいいけど、特にエクステリアはどの角度から見ても差がわかるようになってる
個人的にXは4WD不要なら、コスパ重視で検討の余地があると思ってる
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:18:22.49ID:hmmoI/xjd
ルーフ付けたらとても走ったもんじゃないです、という車を発売する訳ないもんな
逆にそんな車あるのかな?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-nqS8)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:23:32.98ID:ky5QYd42d
ルーフで一番気にするのは天井の高さくらいじゃない?
剛性は落ちるって言ってもサーキット走るわけじゃないし
重量増えても誤差程度、ルーフの重量で体感出来るほど差があったらガソリンの量でも変わることになるし
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-YTIh)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:30:45.49ID:aUAezDrv0
バックドア開くの遅くない?ハリアーよりはマシだけど。
あと荒れた路面だと結構横揺れするね。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb6-uKQX)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:19:07.58ID:poweKuVWH
パノラマルーフの天井高はシェード閉めたときは確かに低いけど
シェード開けたときは、ガラス面のみなんだから非装着車よりは高いよな

それに最近のシェードは昔と違ってペラペラのやつだから
閉めてもそこまで天井高低くならんだろう

まぁペラいが故に閉めても暑いだろうが・・・
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-G+bo)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:36:12.93ID:QewuuO8Rp
赤は実車みるとカッコいいよなー
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea7c-KBMv)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:35:42.00ID:GO4FVmZN0
ラッシュからえらい昇格だね
2段飛びな感じ
でも赤もカッコいい
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea30-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:54:15.54ID:slOZyRBv0
C-HRでおなじ赤のってた俺参上
上品で晴天でみると素晴らしく美しいのだが…
洗車後のワックスツヤツヤで快晴昼間で休日という条件がそろうことがほとんどなかったのだ…
曇りとか雨とか夕方以降ではとたんに茶色っぽい暗い赤になってしまってな
メタリックだから陽光の反射がないと綺麗さが失われるしロケーションを選ぶ色だ
すげぇ綺麗なんだけどRAV4ではシルバーにしたぜ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ab4-KPMS)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:41:21.56ID:VA8u4O4J0
>>863
文盲かな?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66ae-XyJs)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:21:35.29ID:+/YrJiq30
>>882
おめでとう!
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66ae-XyJs)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:24:23.91ID:+/YrJiq30
>>892
それ202乗りの人 皆、思ってるから
自分も白にした。 飽きるかと思ったけど
まぁ大丈夫だろう…
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-xoNT)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:30:22.47ID:6rbtklNRd
今高速でLTA試してるんだけど時々ピーピー音しながら車線はみ出すから気は抜けないな。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-xoNT)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:49:12.25ID:6rbtklNRd
>>904
帰宅したけど一部対面の区間が有るところは真ん中のポールに異常に近づくから恐すぎるね。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4b-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:53:33.70ID:B6IELlmN0
>>905
トヨタの自動運転、安全装備に期待してはいけない。
周回遅れでやっと追いついたところだから、他社の洗練された制御と比較してはいけない!
国会で法律が通って、来年度から自動運転レベル3が解禁されることが確定したけど、
次は周回遅れにならないように頑張ってほしい。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4b-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:37:00.77ID:QMe74kjn0
>>908
セーフティーセンス初代のひどさを体験してないの?
現行のやつでかろうじて合格レベルだと思うが。
洗練されて優れているとは言えないよね。

車の安全装備の試験内容が決まるときっちり対応してくるところは流石だけど、
大企業らしく、他社の後追いで先行する気はまったくないでしょ。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea93-U+XN)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:04:07.15ID:bY2hI/Ms0
後追いや後出しって書く人達って、他社の車が発売されたの見てから開発をしてると思ってる人?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-GeCk)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:20:27.04ID:OYpqpmYc0
試験で圧倒的なのはテスラ
それ以外はどんぐりの背比べよ
RAV4もコネクティッドカーなら今後アプデとかしてくれたらいいんだけどカロスポ見る限り無理だろうな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ab4-KPMS)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:22:00.33ID:HDLW9DIs0
>>914
サムライ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:53:26.92ID:mFHoLaBoa
>>882
赤らメッチャカッコいい
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-XyJs)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:55:48.52ID:NwMpEq/hd
ラッシュビーゴの2倍だね
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaa1-Dmnv)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:06:05.12ID:MUiLIosr0
明日、最廉価納車なので、Tコネクト冊子送られてきた。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-XyJs)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:33:57.51ID:NwMpEq/hd
>>922
6月14日確定電話キターwww ウホッ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-eG6g)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:16:37.73ID:/GycfRBZd
内側のスカッフプレートとかあるんだな
まぁ安くてそれなりならOKだけどね

あとはドアキックガードとIRカットフィルムとゴミ箱とティッシュとサブウーファーくらいだろうか

悩む時間はたくさんある
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea30-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:30:24.38ID:5pDvRpn70
>>931
わしゃ荷物をそこそこ詰むのでRAV4専用トランクルームネット購入した
ドアスタビライザーも評判いいけど高いのでドアストライカーカバーとヒンジガード購入
あとはしばらく先だと思うけどブレーキオートホールドのオートキットかなー
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 435d-Eyp9)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:14:16.17ID:LRjoh2Dy0
価格のRAV4クチコミでDポジションのままエンジン切ってブレーキ離したら車が動いたんですけどって質問者してる奴がいるんだが、これ釣りだよね。
マジで質問してたらヤバくないか?
その内事故起こして「エンジン切ってたのに突然車が動きました」とか言いそう。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-GeCk)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:24:56.88ID:djtCQWOua
>>945
確かパーキングブレーキが自動でかかるはず
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a65a-DjEY)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:33:10.75ID:CoqVoFNU0
今日納車だったけど、さっそく収納下スペースを広げてみた

スペアタイヤのスペースがそのまま使えて釣り具がほとんど入ったわ

まさかバケツまで入ると思わなかったけど、これで旅先でさくっと釣り具ができる下準備はできた

https://i.imgur.com/Bas3uga.jpg
https://i.imgur.com/bCz9gMN.jpg
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 663d-xoNT)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:44:35.47ID:GlZOHD6j0
アドベンチャーで走りまわってますが今までの車と比べて走りはとシートの疲れなさ具合は駄目だけどコーナーはRXの時はロール酷かったけどRAV4はかなりスムーズでBMW乗ってた時に似てる感じ。
見た目はアドベンチャーはメッキパーツなんかも付いてないからカッコいいよね。
最近の車はメッキギラギラでダサ過ぎるからアドベンチャーは気に入ってる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況