X



【C257】メルセデス・ベンツCLSクラス 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:43:20.54ID:UbNDYb/J0
外装をカスタムするのはなんかこういう車はダサいと思うんだけど内装カスタムもダサいですかね
まあ自己満足だからと言われればそれまでなんですが
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 08:01:33.57ID:I+GrLogD0
2020年モデルからAMG LINEにリヤスポイラー標準になったけど、日本仕様も準拠するんかね?
日本仕様はAMG LINE標準。
ボンネット左右二本のバルジも追加。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:40:02.39ID:L9VuI+yQ0
デザインが完璧に近いためにいじり甲斐が無いよなぁ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:57:38.61ID:ndFCe6eB0
450のエクスクルーシブパッケージのリラクゼーションシートって具体的にどんなよですか?
あっためるだけ?
ローラー動いてこりほぐすマッサージチェアみたいなの?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:04:42.91ID:C7sx+t3n0
ローラーが上下に移動する物は付いてないけど指圧的な玉が多数あって
色んなバリエーションで押してくれる感じだよ。
車用の椅子におまけとして付いてる機能だから最初からあまり
期待してなかったけど想像より良かったよ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:08:30.82ID:ibvHKz9J0
450のスピードリミッターって、250km/hってのをどこかで見たんだけど本当かな。
今日、富士スピードウェイで走ってきたんだけど、215km/hでリミッターが
効いてしまって、それ以上出なかった。
250km/hってのは本国(とかアメリカとか)仕様なのかな。
日本仕様として輸入された450で215km/h以上出せた人いる?(無改造状態で)
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 02:46:32.46ID:UO04R/a20
日本仕様はAMGを除き210km/hだったはず。
因みに手動リミッター(ハンドルのLIMスイッチ)の最大値で何km/hにリミッターが設定されてるか確認出来ます。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:49:51.88ID:ElzDIBoZ0
>>473
確かに、210km/hでした...。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 08:25:07.36ID:Oc3ZgxNQ0
ドイツだと紳士協定で250km/hでリミッターだけど、
ポルシェだけ協定外なんだっけ?
ボルボは全世界向けの車両のリミッターを180km/hに制限するって発表した。
環境のためだとか。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 05:50:09.01ID:Iln0obGI0
>>478
ドイツだと450でも250km/hなのになぁ。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 10:16:13.65ID:R/Z82PM00
日本車がリミッター180km/hに自主規制されてるのは、
昭和の時代のクルマが高速の登坂路で100km/hを維持するには、
平坦路で180km/hを出せる性能が必要だからってきいたけど、
これって都市伝説の類よね?
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 10:59:16.05ID:Y8sOo+jf0
サーキットで(もちろん公道ではない)カッ飛ばしたいから、リミッターを250にして欲しいんだよなぁ。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 07:21:50.13ID:7g5N1Mj10
ハンドルに握ってんのに
握れってしつこい
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:49:04.03ID:zc/tw1320
黙った(驚
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:59:53.12ID:7g5N1Mj10
>>492
それが面倒なんだよな
テンションかけなくても
認知する静電式がいいな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 12:00:24.78ID:LeSnTQOI0
こんどのCLSずいぶん小さく見えるなぁ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 13:31:25.98ID:LeSnTQOI0
俺の前を走ってたのだけど、「お、新しいCLAかな」「ん?そんなのでてたっけ?」と思った
んでよくバッヂみたらCLS220dだった

先代はもっとワイド感あって「よくわからんけどデカそうな車だな」という感じだったが
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 13:39:38.22ID:eLw1RBcN0
>>468
リアはどう見てもへんてこりん😢
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 13:59:44.26ID:LeSnTQOI0
フロントは見慣れたらかっこよく見える気もするが、リアはただただヘンテコリンなだけだな

おちょぼ口というか困り顔というか
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 15:38:16.23ID:cYCxrrDw0
CLS、あまり立派に見えないから、買いやすいというところもあったよ。
いかにも〜っていうのを嫌う人もいるから、受け入れられやすい気がする。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:23:49.81ID:MeLizwo+0
現行のは遠目から見たらその辺のセダンと見た目が遜色ない
古き良きCLSとは言わんけどW218の特徴的なテールランプの形が好きだな
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:11:34.17ID:tOdghtgq0
>>504
じゃあ、センスの良い君に聞きたい
カッコいいリアのセダンは何だ

ベントレーのリアはどう思う?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 00:52:45.19ID:Lvj4Bofy0
>>509
車も女も尻に惹かれる
セクシーな尻は911、6尻、型落ちCLS
冴えない尻はA7、最近のメルセデス全般
コンチgtはあんまり見たことないけど肉感的だよね
好きな人は好きな尻
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 10:38:53.13ID:7tVDWmXc0
奇妙よりは無難の方がまし! はっきり言って不細工。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 16:27:35.15ID:oXqLB56Y0
え?年齢が追いついたら負けなん?
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 17:26:23.81ID:kuxdFERi0
内装も外装もほぼ満足してる
特に内装はいい、ケバイの好きだから
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 05:23:17.66ID:k8PcJWQX0
cls63の維持費教えて
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 08:51:43.45ID:hqhSuw3C0
今から買うならAMG GT4の方が良いよ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 08:58:52.70ID:0EXYT0ir0
GT4は仕事に使うには厳つくて乗りずらいかな。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 09:37:44.96ID:LCORnzRf0
>>528
リアリティのない人ばかりだから
53マグノ氏みたいなのがいないとね
cls63の維持費ってなんだよ
1000万のベンツ新車おろして
月々の値落ち知ってたら
そんな事に考えが及ばない

維持費なんて微々たるもの
私の考えるメルセデスとは
値落ちの金食い虫
国産にはない魅力もあるから乗ってるけど
レクサスがいいんじゃないの
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 09:51:03.43ID:LCORnzRf0
>>530
>>531
ディーラーに行ったことありますか
確かにイカツイ
簡単にGT4とか私は言えません

だって高いもん
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 00:08:16.79ID:9tft76bD0
そもそもここにいる大半はc218かw218持ちなんだし新型が不人気なのも仕方ない
東京都心に住んでるが新型はおろか218すら一週間に一度くらいしか見ない
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 11:46:11.61ID:gwsyfshB0
車種関係なくベンツ括りなら本当に増えた
ベンツだらけ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 14:48:52.49ID:H097qPqT0
ベンツに非ずんば人に非ず
六本木界隈
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 15:38:14.30ID:79alYiki0
>>535
LSとCLSはしょっちゅう見るよ
どんな田舎.....try
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 00:43:49.87ID:0tDmz0Uf0
維持費ってメルケアとメンテパック入ってるとほぼかからないのでは。車検は何乗ってもかかるし、燃費もISGとかのおかげで10km/lはいくので気にならず。
リアのデザインは独特過ぎてエイリアンなのは同意。あと、CLSのいかつすぎないというのは結構重要で、CLAのおかげで高いか安いか不明なのも良い。もっと目立ちたい人は別の買ったほうがいいよ。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 01:47:14.37ID:y37NluWW0
C257の、いかつすぎない、スマートでとても格好良い、高級感あるデザインは非常に気に入っている。

450でも10km/lも行くのか、とっても良くて驚き。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 10:50:34.87ID:iCrBPR360
フロントはオラオラ感が増したのに、リアがなんとも可哀想というか困り顔
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 12:23:55.93ID:AJXLEre10
フロントはC218前期の方がオラオラ感というか、
当時は厳つい感じはしたと思う。

今はオラオラな車種が増えすぎて、
C257のフェイスは別に普通って感じ。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 12:43:35.16ID:f3BzC8Gy0
https://i.imgur.com/9unvp0P.jpg
https://i.imgur.com/eqMAwaw.jpg
いつの間にか360度カメラの周りにあるパークトロニックのインジケーターが変更されてるね
今までのはインジケーターが邪魔すぎて駐車スペースの白線とか車のすぐ側にある物体が全く見えない
コマンドシステムをアップデートしたら俺のも新しくならないかなー
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 13:25:39.74ID:8/MyjNzV0
>>551
初見情報です
3月納車で新でした

ポンコツナビアップデートして欲しい
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:57:05.49ID:OAZpBuYP0
高速と流れの良い国道メインで100Kmほど走って
燃費が13.7Km/L ISGのおかげかな
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 22:41:51.03ID:X3b8Zek/0
>>551
た、タッチパネル
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 09:07:44.80ID:i0DgTqMx0
Ecoモードのコ―スティングの効果的な使い方をマスターすると
燃費いいよなISG
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 11:40:10.49ID:0IEV0Eib0
450でめっちゃ静かとは言い難くね?
締め切ってるとわかりにくいしAMGみたいな音じゃないけどそれなりにうるさい気はするな
何と比較してってのもあるかもしらんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況