X



【VW】ゴルフ7 その111【GOLF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f36e-R0y6 [110.5.59.108])
垢版 |
2019/05/08(水) 19:06:33.93ID:6J8zzUV90
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)スレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555512577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-4guR [126.208.217.148])
垢版 |
2019/05/12(日) 12:21:23.25ID:uzSPQI91r
とうとう起こったトラブルの数ですらマウント取り始めたぞこいつら笑笑笑笑

もはやガキの喧嘩と変わんねーな笑笑笑笑

おっさんと言われる歳になってもワーゲン止まりな層の程度が知れるわwww
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-y/fW [163.49.202.138])
垢版 |
2019/05/12(日) 12:54:29.64ID:VeXO7EktM
>>294
?つまり何の不具合がおきてんの?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-oWYU [27.92.219.11])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:48:54.10ID:Rs1bAK230
最新の盗難は電波増幅するリレーアタックから、電波コピーして電子鍵複製するコードグラバーに移行してるらしい。もう、どない予防せいちゅうねん。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ec-/IHb [27.247.167.104 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/12(日) 15:20:36.06ID:OC13aNWa0
釣りというか皮肉だろ
頭固い爺さんばっかり
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Ml0Z [106.180.1.223])
垢版 |
2019/05/12(日) 15:42:00.84ID:cdQGtUXza
あれらのうち二、三個だったら
発生してもおかしくないよね

いざというときのためにレッカーを呼び出す
手順の確認をしておいて損は無いと思う
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d13b-RiOk [124.155.41.207])
垢版 |
2019/05/12(日) 16:29:35.82ID:g3680Br10
中古で7のハイラインってのを買いました
納車日が楽しみで仕方ないです
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-cH3A [49.98.155.201])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:16:20.85ID:GOZXSlMud
E2PLUGとcaristaって、平行して使用できる?VIMはE2PLUGで、その他はcaristaでコーティングしようと思ってます。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-cH3A [49.98.155.201])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:19:22.45ID:GOZXSlMud
来週末に7.5ブァリアントHL納車になるので、事前購入しとこうかと。
ちなマツダからの乗り換えです。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Ml0Z [106.180.1.223])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:39:09.12ID:cdQGtUXza
>>336
つまりそのひとは車もってないんでしょうね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-wWdt [111.239.185.27])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:00:44.94ID:aDsgsWTHa
7.5CLのりですが、
寺で点検している待ち時間に7.5HLを少し運転させてもらったんですが、
国道を40-50km位のスピードで10分位でしたが、
足まわりの違いはわかりませんでした。
一桁国道なので舗装が良いからかもしれません。
不思議だったのは走行中のエンジン音はCLの方が静かな気がしました。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd0-vdSz [153.160.92.112])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:18:54.45ID:ypzA0vHc0
そりゃ排気量少ない方が静かだべさ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19b8-TM5B [114.166.243.155])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:56:49.29ID:xJI4UKZF0
ドライブモードで DのほうがSよりゼロ発進スムーズなのですが正常でしょうか?

Sは一速から二速の間がもっさりしてるし、二速入るときのショックも大きいので違和感あります
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Ml0Z [106.180.8.132])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:16:24.01ID:FbswS6EBa
>>340
それ自分も感じてます
sだと2速やへのシフトアップがうまくいかない
回避策として最初dで、ころあいをはかって
sにしてます

ディーラーにきけば正常との答え
彼らはプログラムが新しくなったとき
何が変わったのか知らないそうで
言ってる事を、どこまで、信用していいのか
わかりませんが
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Ml0Z [106.180.8.132])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:50:22.65ID:FbswS6EBa
dはあまりにもセコセコとシフトアップするので
dとsの間が欲しい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b0-vM1y [124.102.246.150])
垢版 |
2019/05/12(日) 22:43:08.00ID:B1WFp7hB0
いまのワーゲン車ってオイルはどれくらいの頻度で交換するんだっけ?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b0-vM1y [124.102.246.150])
垢版 |
2019/05/12(日) 22:49:40.51ID:B1WFp7hB0
要は毎年の点検や車検のときに替えればいいんやな
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19b8-tJyP [114.166.243.155])
垢版 |
2019/05/12(日) 23:18:16.10ID:xJI4UKZF0
>341
あんまり加速感無いです
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-4Qeu [126.33.113.26])
垢版 |
2019/05/13(月) 08:03:23.04ID:rI7zq6wSp
>>227
むしろプレミアムブランド(笑)の車のほうが車種の違いは意識されずSクラスだろうがAクラスだろうがベンツで済まされる
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM15-nP+x [202.176.23.53])
垢版 |
2019/05/13(月) 12:58:42.34ID:PgZ0xn3ZM
知らないんだろ
各車種の各年式に応じた装備なんか記憶で網羅出来ないだろ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Ml0Z [106.180.1.218])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:07:03.59ID:T/uyA6W5a
>>389
それとは違う話題だけど、
amとfmを別画面に分けてるのは
センスないよね

一つの画面に混在させてくれれば
画面タッチの回数が劇的に減る

やっつけ仕事で操作性をかけらもかんがえずにか
デザインしたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況