X



【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 00:19:25.48ID:mhwPBty20
1名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/08(金) 21:44:36.98ID:t3afJWAj0
2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです

■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)

□アプライドモデル
 A型[2003.5 〜 2004.4]
 B型[2004.5 〜 2005.5]
 C型[2005.6 〜 2006.5]
 D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
 E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
 F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?

※前スレ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ194【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552049076/l50
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ196【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554116498/l50
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 12:27:30.05ID:MEGvXqt+0
絶対に純正ビルシュタインが良いってんじゃなければB6とかでも良いのでは?持ち込みで工賃割り増しになっちゃうし嫌な顔されちゃうかもだけど前後セットで10万位で買えるよ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 13:04:07.50ID:EMx26RUD0
オイルなんてどういう走り方するかによって変えればいいだけ
ちょこっと高速飛ばすくらいの人なら純正で十分だろう
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 14:02:17.29ID:aw7ZwknG0
以前
ビル足交換キャンペーンみたいなのやってて
速攻で売り切れたけど
金があっても新品ビルが揃わないんじゃないか?
まぁ
揃っても工賃込み20万オーバーだよなあ。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 14:58:02.37ID:MEGvXqt+0
>>962
俺は前期C型BLで純正ビルシュタインからB6とB12のどっちに交換するか迷った結果、B12にしちゃったから参考にはならないと思うけど
前期純正のビルシュタインはB12と比較すると硬くて純正採用だけに耐久性が良いような気がするだけって感じだったかな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 15:03:51.68ID:OTwWl4uh0
>>953
「オイル交換とオイル漏れ」というか「使用オイルとオイル漏れ」なら全く無関係なわけでもない
でもそれも80年代以前の旧車にグループWやXの100%化学合成油を使用した場合ね
グループIIIの全合成油ならシール攻撃性なんてないし、BP・BLの年代の車ならグループWやX入れようが問題ない
つまりBP・BLに全合成油なんて全く問題ない
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 15:23:48.30ID:MkOIKq7g0
最近は工作制度が上がったから慣らしは不用とか、長年車に乗ってる者としては最近っていつなのか分からない
最近って曖昧な言い方しないでXXXX年以降って言って欲しいな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 15:34:55.70ID:OTwWl4uh0
>>968
そんなもんは車のモデルチェンジやエンジンのバージョンアップのタイミング次第でマチマチだろうがよ
お前は本気で2000年代の車に全合成油入れたら問題あると思ってんの?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 15:55:53.60ID:gA1Kh+480
>>941です。
みなさん色々な意見ありがとうございます。
とりあえず中古で探してみて良さそうなのがあれば自分で交換してみたいと思います!
ちなみにアッパーマウントとかセルフロックナットってどっかで通販とかできますかね?
品番分からないからどれか分からなくて。
やっぱりディーラー行かないとダメですかね?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 16:08:24.96ID:OTwWl4uh0
>>972
なんか熱くなってるとこすまんが「てめえの最近」ってなんや
最近なんてこのレスで引用として使った他には使っとらんが
車種によって更新のタイミングがまちまちだと根拠のないデタラメになっちゃうのかよ…
俺は「鉱物油が一番相応しい」なんて言っちゃうあなたの方がよっぽど酷いデタラメだと思うけど
一桁まで何年以降か指定しろとかなんだかあなた凄いね
0977920
垢版 |
2019/07/15(月) 16:34:07.84ID:OtSqudxb0
>>920 ですけど・・・なんか気づけば燃え上がってる(笑)
エンジンオイルの引火点は200℃以上あるはずなんだが・・・まあ皆落ち着け(笑)

やっぱりなんだかんだ5000km交換がいいのかな。自分もある程度安くていいからスパン短く交換派なもんで・・・
いつも入れてるのはカストロールEDGEとGTXの交互。

取説では10000km交換指定だっけ?今までは5000で交換してきたが。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 16:45:16.05ID:q2sUyUjc0
>>960
ゴツゴツした乗り心地になっても平気なら、ハンドリングにキレが出るから価値はある。
個人的にはフロントよりリアタワーバー
付けた方が効果は感じやすかった。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 16:52:40.18ID:OtSqudxb0
>>960
最初からゴツゴツのB型スペBにフレキシブルタワーバー入れたら、むしろ乗り心地良くなったよ。段差超えの時、硬さゆえのユサユサを抑えてくれる。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 17:02:12.74ID:koBOgj6k0
510万円のレボーグって何よ!
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 17:29:26.80ID:mmTlo6kr0
オイルはAPI SL以上だったら鉱物油だろうと問題ない
それより粘度が重要でエンジンにとって20なんて論外30で普通40なら上等
 
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 18:13:39.85ID:koBOgj6k0
レガシー
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 19:12:15.60ID:lB+3N3XH0
どういうこと?ヴの発音できないということ?
レガシィのィはなにが気に入らない?
皆の言う、「違うだろ」はメーカー公式と違うからでは?
じいさんばあさんがTの発音できなくてテーシャツって言うのと一緒ならまあいいんでねぇの。

以上。
この話題終了。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 19:16:41.83ID:lB+3N3XH0
ヴがなくなるやなんやのサイトも見たけど、仕事でちょくちょく海外行く身からすると、ベルデとかじゃ通じないよ?ベトナムも行ったことあるが、ヴィエトナムじゃないと通じん。

ということで本当におわり。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 19:39:38.49ID:yJL/b2o30
ベルファイヤ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 19:45:37.92ID:GDkiPuYa0
公式がヴェルファイアって表記して言ってるからヴェルファイア
レガシィ、レヴォーグも公式がレガシィ、レヴォーグって言ってるからレガシィ、レヴォーグ
それだけかなー俺は
別に人が違う言い方してても訂正しようとは思わん
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 19:58:01.67ID:4p7JaQ0b0
>>990
下唇軽く噛んでレヴォーグヴォクシーヴェルファイアなんて発音してるやついるか?
俺は日本では一度も聞いたことない
なのにカッコ付けたカタカナ表記には固執するとか笑っちゃう
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 20:19:38.57ID:4AR6sNAB0
そもそも日本人が考えた日本車のネーミングなんだから発音なんかどーでもいいわw
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 20:47:25.94ID:4p7JaQ0b0
ヴォクシィ
プレマシィ
センチュリィ
サニィ
ジムニィ
ロードスタァ
ハリアァ

もしこんな表記がメーカー公式でユーザーもそれに拘ってたとしたらお前らだって笑うやろ
レガシィに関してはそれと同じくらい珍妙で滑稽だぞ
車は好きだが変なカタカナ表記は正直やめてほしい
レヴォーグヴォクシーよりもさらに変
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 22:04:49.23ID:fSorZl6YO
わいのBPE・EZ30は15w-40のディーゼルオイルでもうすぐ10万km、ノントラブル
 
エレーネ・ゲデヴァニシヴィリはエレーネ・ゲデバニシビリになるのかね?
NHK杯の名前テロップはそうだった
ジル・ヴィルヌーヴもジル・ビルヌーブになるのか・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 22時間 13分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況