X



Gクラス W463 W464 G350d

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 19:10:53.44ID:dzwdOriG0
新型Gクラス W464 G350d専用
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 19:11:36.09ID:dzwdOriG0
新型G350d専用 
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 02:15:12.49ID:XkLOa4yb0
誰もコメントしてないやんけ。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 16:54:00.90ID:eD9D9JHy0
いじめられっ子が保健室に逃げ込むノリで作ったスレ。イジメ抜いてやるよ。ゴミ軽油車さんよぉ!!!
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 20:30:10.92ID:wUkBmi160
スレ主さんに質問。
スレを独断で分けた理由を教えて?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 21:31:34.06ID:0+HLFO7r0
>>6
ならばお前が立てとけカス
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 21:38:14.67ID:LWWcwsVu0
>>8
前の新型スレが消費されたからでしょ
旧型より人気だった
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 22:04:42.58ID:ThsPzqiw0
>>10
確かに新型の方は進みが早かったよね。
gスレ35。新型gスレ3。まで行ってて350のみ分離ってのも残念な気がしてね。
俺がどうのこうの言う話でもないんだけど。
スレが乱立すると結局は住民も分散して衰退するんだよね。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 22:22:58.82ID:hHZk/E5L0
新型350オーダーして手つけを振り込んでます。
はやく納車されないかが楽しみで楽しみで
そういうのをわかちあいたいんでさけどね。

旧型乗ってる人でもいいけどさ
できれば新型も現在オーダー中だとか買い替え悩んでるだとかそういう話題にはならないのかな?

ヘッドライトがどーのとかまじどうでもいいんですが
中古買う人と新車買う人は客層が違うんだと思う
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 22:28:34.50ID:ThsPzqiw0
>>13
新型g350d納車が楽しみね。おめでとう!
好き嫌いは仕方ないにしても、ディスり合いが続くのはうんざりするよな。
今回の350は何色にしたの?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 22:32:27.32ID:hHZk/E5L0
>>14
白×AMGライン×ラグジュアリー×足回りの何か?
さらに細かいオプションやらで1300万ちょいです。

旧型が好きなら楽しめばいいし新型が興味あるならわちゃわちゃ話せばいいだけ(現在350の新型乗ってる日本人はいないんだから)

今回の新型ディーゼルはSクラスで評判の新型ディーゼル搭載ってのが決め手でオーダーしました。

新型には新型の良さがあるし旧型にら旧型の良さがあるんだしもうよくね?生産性なさすぎ

ゲレンデ乗る人はオンリーカーでもないんだろうし趣味の車くらい好きにのればいいよね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 22:50:38.40ID:LWWcwsVu0
>>15
350はオンリーカー多いよ
550以上は2台持ちが多い
だから旧型350が新型をディスってるという構図
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 23:36:00.46ID:40EdH3dy0
>>15
楽しみだよね
いつ申し込みでいつ納車予定なの?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 23:51:25.95ID:0+HLFO7r0
>>15
裏山
俺は納車予定がまだ未定だからまだ正式契約してないのよ。年内とは言われてるけど田舎デラだからねw
俺も新型のディーゼルが意外と馬力もあるしトルクフルだから車のキャラに合ってていいなって。オプも同じだね。

最悪あと半年か、辛い日々が続くぜww
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 09:52:30.31ID:6W24rMpu0
エディションマットブラック、63AMG。
納車された人はいる?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 10:54:10.00ID:5nsrAELw0
>>20
案内だけありましたがエディションワンでもないのでスルーしました。
いまは550のマットブラックのオプションカラーのオーダーも打ち切ってるようですよ
550のオプションでのマットブラックで1年以上待ちと説明されました
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 11:53:04.69ID:6W24rMpu0
>>21
一年以上待ちなんだね。
63で2種の限定車が出てるのに、550や350は限定車情報は出てこないのが凄く不思議に感じてる。
この状況だと、まだしばらく新型は高値キープしそうだね。
EDマットブラック2500-2800位で取引されると予想。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:12:53.47ID:5nsrAELw0
>>22
すこし無理してでもマットブラック頼んでおけば転売益あったのかもな。
担当から今なら車両抑えれますがどうさますか?があったのが今年の3月頭かたり
550もオプションでマットブラックできるはずが実質お断り状態だそうです。極少量だけ受注できただけだそうです。
エディションワンの購入漏れてから63でなくてもいいやの発想になったのが失敗ですわ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:41:49.27ID:1Ubng6Pv0
63>550>350d
金額と性能差からこの順列になるみたいですよ。
amgパッケージなんかは、何々仕様とか何々ルックと同じ扱いの様です。
350dのamgルック。
やはり恥ずかしくて乗れませんね。気が知れません。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:47:10.83ID:5nsrAELw0
>>24
そりゃ車格が違うのはみんな分かってるのであらためて煽らなくてもいいのでは?
燃費がよいのはガソリン代とか気にするよりもガソスタにいく回数が少なくて済むとかそっちの人もいます。
63買うほどゲレンデに本気にはなれないけどsuvならゲレンデかな?リニューアルするみたいだし
なら350でいいかな
そんなライトユーザー(私も含む)やら旧型からの乗り換え需要とかいろいろ条件重なってのこの祭り状態なわけで
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:51:17.55ID:1Ubng6Pv0
今後、ゲレンデを1台ほど所有しようと考えております。
550、63ではなく何故350のディーゼルをチョイスされたのですか?
何か特別なメリットでもあるんなら教えて頂けますか?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 14:15:02.51ID:J9WxZnZ00
>>25
こういう話誰も求めてないし、もう全部スルーすればいいじゃん
構うから嬉しいそうに来るんだよ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 14:36:18.61ID:1Ubng6Pv0
>>28
そう言う所なんですよね。
350は魅力的な車なんだけど本当に残念です。
低ランクゆえの劣等感を感じてる人は、すぐに排他的な態度になる。ゲレンデの質を下げてるのは貴方のような人なのでしょうね。
どの車種でも貴方のような人がいます。
返答を下さった方、ありがとうございました!
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 15:10:37.18ID:J3Yjc7Kr0
シャモニーに本物のゲレンデ所有してるけど何か質問ある?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 15:53:33.67ID:CfmK8MAa0
>>27
どっかのガキが質問したんだろ?
この車のことわかんないやつには
トミカでも買えばいいんだよ

63所有者してる人はセカンドカーで
利用してる人が多いな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 16:10:13.98ID:bTZ3V1kq0
>>31
350出る前は、gクラスではAMGとノーマルが同じくらいかAMGの方が多かった
よって昔からのg乗りはamg が特別では無いんだと思うよ
350が出て一気に大衆化した
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 16:45:01.65ID:sJIraSnI0
>>33
価格差 w
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 17:53:10.86ID:sJIraSnI0
>>33
大衆化して良かった事
gclass友達が増える。

一方、懸念する事
今後、中古市場に500万以下の在庫が出てくれば、ガチムチの刺青兄さん達がgclassに乗り始める。その結果、gclassがDQN-car認定される。
もし、こうなったら、SUV車やクロカン車は乗らない。セルシオの二の舞だけは勘弁だ。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 18:09:05.55ID:Tbuls0960
>>32
凄い自信っすね!パイセン。
この車のことわかんないやつには。。。
との事だけど、この車ってお前にとって何?
その自信の根拠を晒してみて。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 18:48:05.42ID:Tbuls0960
転売屋の63て誰?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 18:49:41.91ID:LpuSb1yl0
>>36
つでにハンドリング慣れなくて事故多発で保険両立上がるまでセットで。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 19:02:45.87ID:KNJPB+yQ0
転売屋はウルス納車予定の設定だったなw
なんでもエントリーモデルがお得なんだよね。世間の大多数の詳しくない人には違いわからないし。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 20:33:43.58ID:bTZ3V1kq0
>>38
350出る前はamg 1600-1700万円、500が1200~1300万円くらいだったから、少なくとも都内ではamg の方が売れてたと思うよ
新型でも350出なかったらamg の方が売れてるくらいじゃ無いのか?
ディーラーに聞いてもamg の方が人気あるって聞いてるし
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 21:00:43.19ID:Tbuls0960
>>42
あー、あの人ね。
業界では有名人、ナメた態度取らない方が良いよ。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 21:04:33.81ID:Tbuls0960
>>45
正解。63ED1だって205台即完売だろ。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 21:30:16.80ID:74myUt400
0990 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6de8-tapT) 2019/05/22 14:14:24
2台並べた画像が見たい
返信 1 ID:R2KTquag0

旧型久々出したついでに撮っといたよ。
http://imepic.jp/20190523/769330
http://imepic.jp/20190523/769360
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 21:35:37.71ID:bTZ3V1kq0
>>49
逆の位置だったら、旧型は迫力で乾杯ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況