X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.26【四代目アクセラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f7b-TMxJ [106.72.163.128])
垢版 |
2019/05/04(土) 15:26:24.80ID:gCXTw3Oq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えませぅ


※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.20【4代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552712317/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.21【4代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553269357/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.22【4代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553955130/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.23【4代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554911743/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.24【四代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555687862/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556380196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H53-TFGT [153.145.219.242])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:41:09.72ID:hlWdyrnRH
マツダの戦略はわかるわ

日本と海外
どちらも追えるような体力はない
そしたら海外で売れるようなプレミアムブランド(割安)に絞るのは当然の流れ
日本ではトヨタや日産、ホンダより高いプレミアムブランドになるわけで売上は下がるかもしれない
しかし、海外で利益を上げるので会社としては問題ない
日本のユーザーに対しても、海外ブランドを買うより安く、維持費メンテナンスも安く提供出来る
完全にプレミアムブランドに移行する

つまり、ボルボの立ち位置になりたいんだと思う
これまでのように安く二流メーカーでいったとしてもジリ貧だからね
日本で売れても海外で売れなくなる

次期CX-5.マツダ6の直6FRとか高級になるだろうね
ハリアーやX3、GLA、スープラ、Sクラスとかと張り合うんだろう
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1330-vM1y [59.134.5.3])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:14:49.06ID:kaDQAzJT0
>>729
目を細くし過ぎ。そのうち線みたいになるぞ(−_−)
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b88-TFGT [121.111.44.32])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:19:59.51ID:w60gnoRS0
いや、そのまんまラージコンセプトでしょ
ビジョン

大体どれも一緒なんだからねマツダ3が似てるのもしょうがない
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 610c-F0TO [116.193.225.251])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:12:22.63ID:VQPu6isJ0
いやだからハリアーやX3、GLAとかそんなに大したことないから
過去に全部乗ったけど
比較対象としてはGLAじゃなくGLCだね
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-obCj [49.106.207.207])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:39:32.00ID:/iIiT6Xbd
>>715>>728
「海外」と一括りにしてるけど、後席吹き出し口の存在が確認されてるのはオーストラリアと台湾だけだよ。
欧州のマニュアルに載ってるから欧州も付くと言ってる人がいたけど、あのマニュアルは台湾を初めとしたアジア圏も含んでいるからね。
今のところ欧州仕様や北米仕様でリアベンチレーションが付いた車両の写真や動画は一切確認されていない。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b11e-tGT1 [118.105.232.120])
垢版 |
2019/05/11(土) 01:38:13.87ID:z6BW72jz0
展示会のは黒ホイールだけど、18インチにすると黒ホイールになるのかな?
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-Gq+Y [126.33.113.6])
垢版 |
2019/05/11(土) 03:57:51.42ID:ZNq58rMrp
>>739
もう嘘はいいよ笑
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-Gq+Y [126.233.146.54])
垢版 |
2019/05/11(土) 04:50:00.57ID:+9Dt0E7Hp
>>739
ちなみにミドルサイズSUVは大まかに下位と上位の2つに分かれていて、価格を抜きに考えても上位は少し上の車格。

下位
NX/ハリアー/RAV4/エクストレイル/CRV/CX5/フォレスター/アウトランダー/ティグアン/Q3/エスケープ/カジャー/3008/XC40

上位
GLC/X3/Q5/マカン/XC60/グランドチェロキー/イヴォーグ/F-PACE/ステルヴィオ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-Gq+Y [126.233.146.54])
垢版 |
2019/05/11(土) 05:11:46.45ID:+9Dt0E7Hp
>>708
レヴォーグとかカローラワゴンと同レベルでしょ。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 417c-FVoR [222.147.22.129])
垢版 |
2019/05/11(土) 06:58:37.37ID:RCarELJH0
>>750
黒ホイールはLパケじゃね?
X以外も出来たはず
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-AOw6 [49.96.22.209])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:13:59.46ID:8X53bIH1d
>>747
お前GLA知らんの?しょぼいぞあのクラスは
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1330-vM1y [59.134.5.3])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:16:16.14ID:xiP36Tt+0
>>754
シグネチャースタイルのエアロが付いているヤツだね。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-Gq+Y [126.233.146.54])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:33:34.65ID:+9Dt0E7Hp
>>756
一見質素に見えるけど、エアコン口周りやドアノブのメッキ調の部分がCX5よりも質感高いし、パワステも CX5よりも全然正確で、角度や停止時も全く同じ重さ。

個人的にセンターコンソールからシフトレバーを廃した操作性は嫌いだけども。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-AOw6 [49.96.7.252])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:38:48.38ID:WUP8Idgsd
ほんと、ベンツとかゴルフになると質素とか個性とかに言い換えてポジティブ視するな
これが日本車だったらボロクソに言うのにな
エンブレムが違ったらおまいらはカス扱いするだろ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-Gq+Y [126.233.146.54])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:42:07.47ID:+9Dt0E7Hp
あとGLAとCX5の一番の差は重心の低さによる安定感。
特に顕著なのが山道。GLAはSUVとは思えないくらいロールが少ないし、ハッチバックやセダンとほぼ同じ速度域でコーナーにグイグイ進入できる。

日本車のSUVならC-HRが中々良かった。後以外にもレクサスNXが良かった。ハリアーは駄目。

全て三井系のカーシェアを格安で使った。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-npEO [153.157.191.123])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:45:17.12ID:LdNB3/2uM
国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗           外車高い:むしろ買い得
国産車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:大らかな気分になる
国産車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.   外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車    外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい.        外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然
国産車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない
国産車アイドリング:振動が酷い    外車:車の鼓動が体に伝わってくる
国産車内装豪華:品がない        外車内装豪華:国産車には無理
国産車内装ショボい:安物        外車内装ショボい:見えない所に金をかけている
国産車リコール:粗悪品         外車リコール:正直で良い
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-Gq+Y [126.233.146.54])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:49:54.26ID:+9Dt0E7Hp
>>762

俺はそうは思わないけどな。

国産だと少し突き上げがあるくらいでカムリは図抜けて良かったし、スイフト系はVWに近いよ。特に先代のRSは尚更。

マツダは全体的に緩いよね。ロールもさせるしパワステも少し遊びがあって軽め。でもそれがマツダの良さだったりする。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-Gq+Y [126.233.146.54])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:55:52.29ID:+9Dt0E7Hp
あ、そうだシビックハッチバックはAクラスやゴルフよりも安定してるよ。路面を車体全体が張り付いて、もう路面と車体が一体になってるくらい安定してる。
それでいてGLAよりも突き上げが少ない。

コーナーで全くロールせず遮音性が物凄い高い。その分内装の質感は棄ててるけど。

個人的にシビックの走りの質感は、一つ一つを完璧に近い領域まで突き詰めた、爪の先まで神経を通した様な隙の無い走りだった。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-CFAy [49.106.193.19])
垢版 |
2019/05/11(土) 09:00:33.57ID:KT6/1GoeF
>>763
えっwww

乗ったことないなさてはwww
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-Gq+Y [126.233.146.54])
垢版 |
2019/05/11(土) 09:20:49.26ID:+9Dt0E7Hp
>>766
カレコカーシェア乗ってみな。都内にしか無いけど半端無く安く色んな車乗れるから。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 610c-F0TO [116.193.225.251])
垢版 |
2019/05/11(土) 09:23:18.06ID:lzXQ7pxT0
でもNXは突き上げとか乗り心地に落ち着きがない
もうちょっと何とかならんのとか言うと、RXがあるじゃんとたらい回しにされる
ならRXは本当に良いのかと乗ってみたら別にそうでもない
CX-8の方が良いんじゃないって
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-Gq+Y [126.233.146.54])
垢版 |
2019/05/11(土) 09:27:28.03ID:+9Dt0E7Hp
>>769
個人的に、NXは硬質な感じで、よく言われるスポーティな乗り心地。トヨタとは思えないくらい硬いし。

ハリアーは正反対。CX-5はその中間だけど結構独特な感じで、それがマツダ車の描きたい人馬一体なんだと思ってる。

個人的にマツダはベンツやVWに寄せずに、敢えて独自色を洗練させて行って欲しい。

個人的な感想に過ぎないけど、傾向の近いこそあれ、走りの上質感はNX、CX-5は同等。ハリアーはその下でエクストレイルに至っては更に下だと思った。
ハリアーはノアとかセレナみたいなミニバン運転してる感覚になる。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-Gq+Y [126.233.146.54])
垢版 |
2019/05/11(土) 09:29:39.99ID:+9Dt0E7Hp
>>771
NXは硬めすぎで、RXはコーナー走るとCX3みたいにアウト側の後輪が沈み込む。個人的にレクサスのSUVの走りは、ベンツには到底追い付いてない。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-4Qeu [126.233.172.238])
垢版 |
2019/05/11(土) 10:41:33.96ID:PaWyCpahp
>>775
まだ発表もされてないのにw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-gq60 [182.251.251.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/11(土) 10:59:44.89ID:tBQSsBlWa
>>651
ソースカモン!
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1330-vM1y [59.134.5.3])
垢版 |
2019/05/11(土) 11:56:36.60ID:xiP36Tt+0
ポリメタルグレーはJeepのanvilって色に似ているね。
あっちはソリッドカラーみたいだけど。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-3nQu [126.33.130.35])
垢版 |
2019/05/11(土) 11:59:45.62ID:plP9Vk7pp
>>762
テレビの格付けみたく自動車評論家やここで乗り味語ってる奴らテストしたら間違いだらけやろな
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b80-cH3A [175.179.15.238])
垢版 |
2019/05/11(土) 12:31:33.32ID:CB/llbEK0
>>782
オプションカラーはネーミングで誤魔化されてる感はあるよね
なんの説明無しに見ればマシグレは普通のメタリックグレーだし、ソウルレッドだってプリウスのエモーショナルレッドと変わらんしね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-KG9C [182.251.152.79])
垢版 |
2019/05/11(土) 12:32:31.24ID:hg4+9we9a
ディーラーから連絡あって、Mazda3セダンLパケを見せてもらったけどマツコネの進化具合がすごい
ナビはまだ使用不可だったけど全体的な反応の良さ、リアカメラの画質やテレビの画質等めちゃくちゃ向上してた
全部すごい滑らかな動作になってる

パワーシートのモーター音が全く聞こえないのも好印象
天井に頭当たるくらいまで上げられたり可動域めちゃくちゃ広い

ルームランプの光り方も「パッ」ではなく「ポゥ…」って感じで上質な印象

グローブボックス内部もしっかり起毛処理
ドリンクホルダー周りもピアノブラック処理かと思ったらよく見ると茶色い格子模様だった
ちょっと前のクラウンを思い出して古臭い気持ちもしたけど、内装は最高に良かった

ボディはホワイトだったんだけど
それでもしっかり反射して分かるくらい側面えぐれてる
カラー選択に悩みそう

ボディサイズ聞いても即答できない営業マンはどうかなって思った
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b13f-Qp76 [118.237.48.59])
垢版 |
2019/05/11(土) 12:47:54.67ID:U5THf7Fp0
担当さんに聞いたら、ディーラーで入ったクルマを、こっそりですよ!写真撮影駄目ですが・・で見せて貰えた。1500Sツーリング。ちょっと狭苦しい場所でボディサイドの映り込みが実感できなかった、残念。
バーガンディの内装の凄さをwebで見た後ではSツーリングは「だいぶ良い」ぐらい。2.0Gか1.8Dの試乗ができるようになったら試してみたい。(個人的には、今年はちょっと買うタイミングでは無い)
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-cH3A [49.96.35.161])
垢版 |
2019/05/11(土) 13:36:15.39ID:zZWEfgljd
>>790
知らんがな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-Gq+Y [126.199.35.15])
垢版 |
2019/05/11(土) 14:01:24.29ID:MTy7xRXDp
>>790
そんなのより次のCX5のエンジンバリエーションと価格が気になってしょうがないわ。

2.0X、3.0X、3.0Dだけとか平気でやってきそう。

日本の自動車税も排気量別ではなく最高出力別にして貰った方が都合が良いんだが。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H53-TFGT [153.145.89.199])
垢版 |
2019/05/11(土) 14:10:38.57ID:WUP8IdgsH
平気でやっていいと思う
Xでプレミアムな人間し買えないプレミアムSUVになってほしい
下手に安いのを出すから Xが高く見えるんだよ
最初から Xだけなら、こんな上質でこの価格!?やすい!!ってなるだろ

3.0 Xスーパーチャージャーつきハイブリッドつきだっけ???
ものすごいパワーユニットだなこりゃ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-Gq+Y [126.199.35.15])
垢版 |
2019/05/11(土) 16:18:43.35ID:MTy7xRXDp
>>800
上ではないないでしょ。
トヨタTHSの唯一の穴はトルコンATやツインクラッチ、又はマニュアルミッションが構造上付けられない事。
マルチステージHVも含めて擬似的な変速しか出来ない。

マツダはXと48Vを組み合わせて、燃費が良い上で走る歓びを再現したいのだろう。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-CFAy [49.98.8.159])
垢版 |
2019/05/11(土) 16:27:59.22ID:qxbob6v6d
>>803
さらに洗練された
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19ac-oWYU [114.174.161.133])
垢版 |
2019/05/11(土) 16:40:21.27ID:V+uZQrQ80
>>788
やっぱりそうか、ずっと違和感感じてた。20ST乗ってたこど思い切って突っ込めないんだよな。まぁ今はCX-5XDなんでもっと悪いけど(笑)
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19ac-oWYU [114.174.161.133])
垢版 |
2019/05/11(土) 16:41:06.89ID:V+uZQrQ80
こど→けど
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3373-ejx+ [133.163.14.102])
垢版 |
2019/05/11(土) 17:08:35.36ID:FFkTtP6i0
マツダ3の実車見て来た。
最初のディーラーには黒のハッチとグレーのセダンが
並べて置いてあったので比較もできた。
ハッチはグリル内部がメッシュのような形状でフレームがブラック塗装、
セダンはグリル内部ウロコみたいな形でフレームはシルバー。
前から見たらハッチのほうがかっこよかった。

360度モニターの画質がびっくりするほど良くなってた。
あと、グレードを問わず真ん中のスピードメーターが液晶になってて
CX-5の最上級グレードと同じくクルーズコントロールの情報がフロント
ガラスでなくメーター内に映るようになってたのもよかったわ。

2件目のディーラーでは新色のポリメタルグレーがあった。
風呂のタイルみたいなカーキ系じゃなくて深みのあるいい色だった。

報道では最初はガソリン車だけで1.8DTは夏くらいになるとか言われてたが
スカイアクティブX以外は5/24に同時発売されるみたいだな。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 211e-lsK7 [14.133.28.175])
垢版 |
2019/05/11(土) 17:30:41.21ID:CmIA9EkN0
マツダコンタクト
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb39-3bTL [153.135.163.174])
垢版 |
2019/05/11(土) 17:36:35.88ID:SKH+5aRl0
いいなぁ実車入ってるとこだんだん増えてきてるね。
今日D行ったけど、来週に入ってくるからもう1週間待っててだった。
営業さん研修で乗ってきた感想だけ聞いて帰ってきた。
静粛性、遮音性は抜群 1.8Dに乗ったけど出足ちょっともたつく感じだった
当初トーションビーム反対だったけど乗り心地は問題なくて印象変わった
ん〜はよ見たい乗りたい。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 610c-F0TO [116.193.225.251])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:14:50.57ID:lzXQ7pxT0
信号ダッシュに良いと言われる、どんっとくるトヨタ日産ホンダ車はいまいち好きにならない
欧州車とかマツダ車みたいなじわっと発進するタイプが良いな
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-cH3A [49.96.35.161])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:15:46.46ID:zZWEfgljd
>>816
恥ずかしいから神格化はやめて欲しいよな
こんなで吸い付いてるとかならスポーツカーにはどんな評価すんねん
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 610c-F0TO [116.193.225.251])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:20:01.89ID:lzXQ7pxT0
吸いつくようなスポーツカーって実はあんまり無いよね
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-/wMj [106.173.128.16])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:25:45.07ID:GIPtrkZf0
>>810
2Lは7月やないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況