758可愛い奥様2019/04/24(水) 22:27:51.33ID:HZTFy6pB0
■飯塚幸三容疑者(87)の2人死亡8人重軽傷事故の謎

平成の最後を汚した飯塚幸三(87)の起こした大事故のあまりにも不可解な謎がある。

■謎1 助手席に座っていた飯塚の妻は車が暴走した時、
何をしていたのか。「危ないよ。どうしたの?」という事故の瞬間の妻の音声は他には無いのだろうか。
少しでも良心があるなら「止まりなさいよ」などと夫をたしなめなかったのか。
そして「息子に電話をかけるより救急車でしょ」などと叱ろうとしなかったのか。
もしかすると夫が逃走しようとしているのを察し、黙認していたのでは?

■謎2 この事故はプリウスの欠陥でも何でもなく、 飯塚幸三がガードレールに接触した事に慌てて、
「接触事故を隠すため」に、パニックになりスピードを上げて逃げようとしたのではないだろうか。
それを隠すため、あたかも車の故障のせいにしようとしているのでは?

■謎3 そしてスピードを上げて逃げようとした結果、第一の人身事故である、
自転車に乗っていた男性をはねてしまったことに繋がったのでは?

■謎4 さらにスピードを上げ、ついに母娘の二人を
死亡させてしまった瞬間、飯塚幸三の車は防犯カメラを見る限り、
スピードを緩めていないかのように見える。清掃車が大破している事からもそれが分かる。
それはやはり逃げようと必死になった結果の大事故なのではないだろうか?

■謎5 やっと止まった車の中で飯塚幸三はなんと、119番にかけるどころか
息子に電話をし、「人いっぱい轢いちゃった。」と話したという。 スマートフォンを握り電話をかけるほど意識もしっかりしており、
腕も指も動く状態だった証拠である。人を大怪我させていたのは自覚していたはずである。
それにも関わらず自分の保身を第一に考えたのは何故か?

■謎6 人を轢いておいて、真っ先に出た行動、「人いっぱい轢いちゃった。」と
息子に電話をした事。これは何を意味するのか?
それは「フェイスブックなどのインターネット上のプライバシー情報を一切合財を抹消してほしい」という
暗黙の了解のようなものなのではないか。