>>484

良く調べてはいないが、保持期間が4年で丸3年間保持していたなら、返還額は50万くらいだろうね。

仮に50万で、この車の利便性や経済性から解放されるなら安いと俺は思う。

問題は、下取り額…
多分、下取り保証も付いていないだろうから、モロ市場価格になる。
車検前に50万返金して売って+になるか?
4年間保持して売った方が良いのか?はわからない。
ただ、こんな利便性から解放される価値をどう見るか?にかかっているのではないだろうか?

中古価格を見ると、走行僅か2千キロ無い新車同様の車が238万円…新車価格から500万円近い下落…1/3になっている。

https://i.imgur.com/QIDPmIz.jpg

この現実をどう受け止める?

ワクワク君が当初は色々と、このスレで旅行レポしていたが、もう暫く、ワクワク君さえも見なくなった…

多分、この現実に打ちひしがれているのでは?

買取保証された車も4年後にはトヨタ系中古車ディーラーに戻って来る。
売れずに修理時用の代車になる予感w
そして客に嫌がられる予感ww

終いにはトヨタが国に「ミライの中古車にも販売補助金を!」と泣きつく予感www

補助金乞食物語wwww