X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 21:31:24.56ID:bJTkoJok0
慢心、環境の違い

お金は貯まらないけどススは溜まるツダオタを生暖かく見守りおちょくっていきましょう

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.95
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555240018/

テンプレ面倒くさいから他のツダオタが適当に発狂しといて
このスレもオートマチックでツダオタが釣れるだろ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 00:54:08.16ID:MWF6Hnj80
>>951
それは言わない方が...www
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 01:49:26.39ID:VFqW/l9s0
>>936
燃料総量規制の無いルマンのルールの盲点を突いたマツダ優勝をドキュメント風にしたヤツだな
あれのせいで日本人はルールの盲点を突いてくる油断ならない卑怯な民族とレッテルを貼られてしまった
次の年は燃料総量規制をしてロータリーやジェットエンジン車の方向に進まないようにしてきたら
あっさりマツダロータリーは負けた
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 01:56:37.23ID:VFqW/l9s0
あれからダイレクトポートにしたり
ペリフェラルポートにしたりして
知識の無いヅダヲタを騙してロータリーを売ってきたが
環境規制はクリア出来なかった

ロータリーも水平対向エンジンもHVのエンジンとしては最適
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 02:18:13.63ID:NKLkHNmt0
レシプロターボですら規制適合出来ないスバルどうすんの?

EURO6d-temp規制対応状況まとめ

マツダ
SKY-G 対応済み
SKY-D 対応済み
SKY-X 対応済み

スバル
ポート噴射ガソリンNA 規制対象外
直噴ガソリンNA ポート噴射併用のBRZのみ対応済み
ポート噴射ガソリンターボ 販売終了
直噴ガソリンターボ 未対応(販売終了?)
ディーゼル 販売終了

結果、欧州向けレヴォーグは2.0LNAへ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 02:39:10.82ID:MWF6Hnj80
>>954
その土俵にも上がれないのはスバル
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 03:14:25.11ID:13qHrJXU0
>>938
SGPは現行インプレッサ以降に採用されていて
現行インプレッサより前に86/BRZは発売されてるから
86/BRZにSGPは採用されてないんじゃないの
マイナーチェンジでプラットフォームを換えるとかは考えにくいし

まあSGPって定義が明確でないし同一ラインでSGPと旧来シャーシを混流生産してるぐらいだから根本的な違いがあるわけでなく
スバルが「これはSGPです」といえばSGPってことになるのかもしれないが
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 04:44:12.58ID:uYo3+PO40
>>954
モータースポーツ舐めんなよ、クソ無能のガイジスバヲタ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 07:20:00.20ID:8+IapYuZ0
>>959
mcでSGPを採用したら大々的にアピールしてると思うよ。それこそビッグマイナーに相応しいし。
ところがBRZのサイトを見ても何処にも現行のBRZにSGPを採用なんて書かれてないし、当然ニュースリリースにも書かれてない。
元はオーストラリアの記事みたいだけど、誤訳か認識誤りだろうな。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 07:31:52.74ID:Nv8EBvDi0
なんの疑いもなくソース貼り付けるだけだからそういうマヌケな記事まで持ってきちまう
ツダオタはスバヲタよりスバルに詳しい、なんてのは撤回するわ(笑)
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 08:14:39.14ID:hk9Ijs/70
>>953
日本一盗まれる人気車両を売りたいディーラーはいっぱいいると思うけどね
ボンゴ後継でマツダディーラーとしてはお客さん繋ぎとめられるし渡りに船
北米のヤリスOEMのお礼かな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 08:39:20.16ID:T1o5/mao0
86にSGPが使われてるかどうかとかじゃなくて、SGPが完全にTNGAの下位互換というのがこのソースのお笑い処だろうに
ってか使われてない最新のSGPなのに既に下位互換なら、尚更最新のスバルの技術の低さが露呈されるというねw
不都合な本質から話題反らすのに必死なのが実にスバチョンらしくていいね!
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:25:46.34ID:Jf07pU+H0
TNGAは今のところユーザー側にしかメリット無いからな
共通化してコストダウンしようとしたら格下のカローラまで良い車になっちまった
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:42:41.68ID:7++Q2kq/0
スバチョンには貨物も無いしな。多分トヨタからのアクションだろう。スバルも安泰じゃないよってこと。こんな使えない会社を何故に子会社にした?トヨタさん
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:17:58.93ID:sf908kxA0
子会社とはどういったものなのか分かってないんだよ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:57:11.07ID:6jCw4J1Q0
CVT(笑)

このようにレヴォーグはメリットの多いクルマだが、いくつか欠点も見受けられる。
■CVTのステップ変速は、意味がないし楽しくないし

まずはCVTだが、無段変速なのに、ステップ変速と呼ばれる有段式を真似するような制御をしている。Dレンジで加速しても、エンジン回転が高まるとシフトアップするかのように一度下がり、再び上昇する上下動を繰り返しながら速度を高めていく。

この制御はメリットがない。停車状態でフルにアクセルペダルを踏み込むと、ステップ変速を開始した時点で、速度は制限速度に近い領域まで高まっている。ステップ変速を満喫していたら速度違反になってしまう。

そして本物の有段ATではないから、ステップ変速といってもメリハリと切れの良さが乏しく、全然楽しくない。

さらに明確な欠点もある。CVTの加速性能におけるメリットは、アクセルペダルをフルに踏み込んだ時、最も高い性能を発揮できる回転域を維持しながら、速度を高めていけることだ(低燃費走行をする時も、燃費効率の優れた回転域を保てる)。
しかしステップ変速をしたら、効率の良い高回転域を維持するメリットが損なわれてしまう。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 11:48:44.00ID:UiYFEXkZ0
アイシン精機
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 12:06:35.52ID:sf908kxA0
マツダの6ATも何の進化してねえよな
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 12:29:57.49ID:SUVQJy6L0
>>950
それは日本に限った話で、欧州や中国ではEV化へと進行中!
日本・中国を除いたアジアでも電力問題を解決して、EV化へと進むだろうね!
日本は政府が電力業界や石油業界の顔色を伺って、本気で取り組む気が無い!
そして日本は取り残され、気付いたら需要の減った原油の価格高騰が始まる!
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 12:42:00.40ID:SUVQJy6L0
>>972
政府からスバルを押し付けられた結果だよ!
トヨタとしてはスバルに増資して、完全子会社化してトヨタ連合のEV生産処点にすると
言う活用方法もあるけどね?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 12:51:34.10ID:SUVQJy6L0
>>987
欧州ってドイツだけでは無いけどね!
皮肉にもドイツの自動車メーカーはEV化でリードしてるけど!
自然エネルギーの分野でも欧州は日本より遥かに先を行ってる!
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 13:48:39.15ID:QuMHF1Qx0
もし1000ならすみれちゃんと結婚しる!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 16時間 45分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況