定年後は実家か、都心で働き続けるか

52歳で独身、毎月の手取り額が44万円と聞けば、それなりに老後資金の蓄えもありそうなもの。
だがAさんの家計簿を見ると収支合計はゼロ。貯蓄はほとんどない。
ただ、これには納得できる理由もある。
じつは離婚歴があり、今春大学生になる子どもの養育費として毎月20万円がかかっているのだ。
家賃7万円のワンルームに暮らし、特に趣味もないAさんは、度を越した贅沢をしているというわけではないのである。