【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part121
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-clLQ [126.209.5.121])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:34:43.58ID:Z0PUYCl70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part120
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554214341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-dObO [49.98.213.229])
垢版 |
2019/05/04(土) 15:35:17.00ID:56FqJQZYd
>>951
シビックがいつからスーパーカーになったんだならわかるけど、ホンダはNSX作ってるしメーカーの規模じゃスバルは何も言えないでしょ
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-qY+p [1.79.83.95])
垢版 |
2019/05/04(土) 16:06:04.92ID:z5u33OMtd
少しでもホイールがデカイ方がマウント取れるっていう発想のユーザーがいるからねー。
実際にはバネ下が重くなって遅くなりそう。
17インチくらいが一番いいのでは?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b68d-ahOC [119.229.30.158])
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:16.10ID:AkTTbU6h0
>>951
S007の場合、
245/35R19の外径は655
245/40R19の外径は679

ハンドルを切ったときのフェンダークリアランスが前後それぞれ12mmキツくなる。
タイヤ銘柄や空気圧やホイールオフセットによるマージンが無くなるね。
フロントサスはバネの下皿を少し上げないと干渉する。バネは短くなるのでストロークも減る。
チェーンも無理。まあこれは「装着不可」としちゃえばいーけど。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-qY+p [1.79.83.95])
垢版 |
2019/05/04(土) 18:26:21.36ID:z5u33OMtd
>>961
慣れてしまうとそうなんだろうね。
付けまつ毛とか黒目のデカいカラコンみたいなものでドンドン過剰になってしまう。

逆にグラベル用の小さなホイールが新鮮に見える事もあるけどね。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e354-WHdO [60.130.219.169])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:12:27.43ID:ULCiQByK00505
>>975
去年の夏の酷暑で記念に撮った奴ですw
チューンは純正交換高効率エアクリフィルター(キノコはエンジンルームの熱の影響をモロに受けるので)
ブローオフ、センターマフラー、メタキャタ、大口径マフラーエンド(センターも口径上げてます)
ワインディング、サーキットでのECUデータを元にしたメカニックのECUマッピング、ブーストアップ、7番プラグ程度ですかね。
軽量化や補強、スタビ類は割愛してます。
あとは純正BBSが重たかったので敢えて鋳造の競技用アドバンレーシングRCIIIにネオバです。

流石にこの気温じゃブースト掛けて走れませんねw
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e354-WHdO [60.130.219.169])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:54:42.29ID:ULCiQByK00505
>>981
「お金をかければ」って話だったので
僕の場合、知り合いのメカニックが現車合わせを弁当とコーヒー代だけでやってくれたりしたのでパーツ代だけなんでそこまでじゃないんです。
横のつながりや工夫だけでもそこそこの成果は出ますよ。と言いたかっただけなんです。
水を差したようならすみません。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sdba-oYFG [49.104.37.119])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:45:47.60ID:A5XxHAYXd0505
>>982
865 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-CXFx [126.247.224.50]) 2019/05/02(木) 19:39:26.80 ID:zK/j30Rfp
>>842
ブーストなんか、RA-Rも慣らしも関係なく1.59かかるわ。しかも、それってオーバーシュート値やん。

これ書いたの貴方じゃないってこと?
だとしたら誤解したよ。すまなかった。

ところでさっきも書いたけど本当に1.8とか2.0まで上がって、燃料カット入らないの?エアフロの仕様を越えてると思うんだけど。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW db30-O1Gt [180.2.218.140])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:21:16.67ID:5q5b52Fz00505
>>978
結構掛けてるね。
タービン&エンジンブローしないように気をつけてね。

>>983
今時のタービンは水冷なのでEg止めても水の循環があるから、ガチに飛ばさない限り焼きつかなかったと思う。
アフターアイドリングについても、高速や山道乗った時にする様に書かれてたと思う。
街乗りは不要。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sp3b-iZva [126.199.192.49])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:38:20.67ID:CyzKasETp0505
軽自動車の方が普通車のタービンの回転数より高速だから
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd5a-YUvB [1.72.8.45])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:06.10ID:SFBG2z2wd0505
全日本ラリー、旧型ハッチバックWRX優勝おめでとう

2位はランエボX
gt500のGTRだって2007年からあるクルマだもんな
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ SDcb-IpPd [110.163.143.15 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:37:10.32ID:CSz59B4FD0505
>>994
GWだけに貰い事故みたいなもんだ
むしろああいう奴が湧きますよ、っていう例を示すテンプレになるかもしれん
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sdba-YUvB [49.97.106.222])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:39:07.43ID:gKnQaQvgd0505
2.2だか2.4になってもGT300は出れるわけか
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 9a54-1MCs [219.206.150.51])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:45:07.69ID:zBZR3yMG00505
>>992
>GT500の車は、側だけだろ。
スーパーGTのガワは全てカーボンファイバーなわけさ、
皮肉のつもりなんだろうけど、現実はそれを上回っているよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 0分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況