X



Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 20:23:32.51ID:fSHRbXjl0
アンリミテッドのでかいハードトップが不要なときどうしてます?
ソフトトップに変えようと考えてるのですが、保管する場所もない場合、良い処分方法はありますでしょうか?
ディーラーとかパーツ屋さんで引き取ってくれたりしますか?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:19.82ID:tjyylcdW0
ソフトトップも積んで、現地でハードトップ外して引き渡し。その場でソフトトップ付けるの手伝ってもらって帰宅。

これでどうだ。
手伝ってくれるならハードトップタダであげてもいいだろう。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 09:53:54.57ID:DgeqFFCb0
リフトアップとは何ぞやとか
ハイステとは何ぞやとか
色々書いた書籍あればええのにな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 12:05:40.17ID:krx91Zxi0
手伝うよ、甲信越
グリグリ穴あけたるわw
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 12:39:14.07ID:dLdjpCcD0
ぼくはジュース買ってくる役するね!
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 17:42:16.74ID:PAMjYs6k0
>>15
直進安定性が上がるのは分かるけど、
今まだリフトアップ前だから、同時に必要になってくるのか分からないから意見くれってだけでしょ。
>>12
やった方が良いか、で言えば、3.5上げるなら
やった方がハンドリングは間違いなく安定する。
予算的な問題があるなら、まずコントロールアームダウンブラケットを導入して、それから考えても良いかもね。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 14:20:11.94ID:5WoRcpLW0
trcの50mmフラットフェンダーつけてるんだけど37inch BFオールテレーンはくとして、ホイール17inchのオフセットはなんぼにしたらいい?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 09:04:30.61ID:DmCL6tGX0
>>31
-12まで
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 09:21:59.59ID:opKKTuUL0
50mmフェンダーの時点で車検の時戻すんだろうし
余裕持ってハミ出すくらいでいいんじゃない
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 14:24:52.13ID:DmCL6tGX0
パイプ作らないとと思い早1年
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 10:15:42.22ID:ynr7BCnj0
50インチぐらいのLEDバーつけてる人いる?
50キロ以上から風切り音なのかモスキート音に近い音が鳴るんだけどどうやって対策してるか教えてほしい
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 15:33:19.69ID:BdI5S5nk0
透明の樹脂カバーみたいなのを取り付けて軽減させるアイテムをどっかで見た気がする
知ってる人いたら教えてあげてください^_^
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:52:53.90ID:mxZ0QM060
コーキング打つといいらしいよ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 20:24:08.41ID:8MMtWoJe0
ライトバーはステーの中に配線通せるから剥き出しにはならない
ピラーに直に取り付けるワークライトは若干の配線剥き出しはしょうがないじゃね?
ギリギリの長さまで切り詰めるか
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 08:56:30.26ID:lgVintTp0
先週末中古で契約して来たよ!
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 10:18:05.55ID:lgVintTp0
>>56
な、なんでわかるの…?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 14:54:52.30ID:A5GXn0ZO0
なんで色まで分かるんだ…
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:27:16.05ID:iViiusyc0
>>46です、助言通りスポンジをステーとバーの間に埋めました
あと放熱フィンを指でつんつんするとビョイーンって音がして、もしかして風で共振して音がなるのかもと思いフィンにも適当にスポンジ貼ったら見事に音が鳴り止みました。
80キロまでは平気だったので満足、皆ありがとう!

透明の樹脂カバーも考えたけど高かった…
教えてくれてありがとう
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:39:30.84ID:lgVintTp0
みんなありがとー!
ちょくちょくこのスレにもお世話になります!
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 10:52:53.80ID:xzpNJydD0
また頼ってやぁー
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 05:41:05.05ID:g2gg/ZDK0
欲しいけど俺の年収じゃガソリン四駆は無理だ
これ以上、嫁に負担かけれないから諦めます
夢を有り難う
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 08:01:53.91ID:c2GDTjL30
買ってから悩もうぜ!わしも嫁に黙って買ってステップ無い!ライト暗い!ぜまい!と、えらい怒られたけど今では嫁もお気に入りやで〜ガソリン代は自分の昼飯少し削って捻出 
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 08:14:57.47ID:n6AH/KkQ0
無責任に大丈夫とは言えないよ。
俺もラングラーと3ナンミニバンと大型バイクと250バイクとあるけど、キツかったら切られるのはラングラーかなぁ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:43:49.71ID:QWx6qlEi0
幌にする
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 21:21:46.30ID:YJ9Xav6S0
https://ameblo.jp/tread4x4/entry-11478766708.html

今までここに文字を打つのに使った労力より
格段に少ない文字数でググればすぐ答えが出てくるんだけどな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 22:25:11.32ID:W+KERqip0
>>91
マットの砂は見えてるのに全然吸ってくれないし、ラゲッジや、セカンドシートの裏側なんかは何だか素材自体の粉じゃないかと思ってます
全然綺麗になりません
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 07:46:34.24ID:8j9lx0JU0
>>91
ゴムマット表面とかに出てる?
自分は室内清掃は水拭き雑巾と家庭用掃除機だけ
劇的に綺麗にならないけどこまめに掃除してるからそこそこ綺麗(語彙力
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 08:11:38.52ID:GgDXcz4r0
久々にJeepのオフィシャル見てみたけどルビコンの発売日も決まってるんだね
しかも586万…たっけーーー
当然値引きなんてほとんど無いだろうからちょこっとオプション付けただけで乗り出し650万超えるんじゃないこれ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況