X



【VW】ゴルフ7 その109【GOLF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 13:23:34.09ID:1T2iFAEA0
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)スレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.htmlVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550818902/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【VW】ゴルフ7 その108【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552229524/
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 01:19:53.03ID:cw9BkohE0
>>712
寺に行って後から知ったけど、ロックボルトの鍵にはアルファベットが割り当てられていて、20種類以上あるらしい。

家でタイヤ交換するときに鍵を工具箱から出すのが面倒なので、ヤフオクでロックボルト買ったらアルファベット合わなくて無駄になったわ。

寺によって鍵だけ売ってくれるところと、ボルト一式1万円以上の全部買わないとダメですってところに分かれる。

売ってくれるところで買ったら、鍵の方がナメった扱いで、車両付属工具として取り寄せ1週間弱で税込み2〜3千円だったはず。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 08:19:28.42ID:mP1eKIdk0
>>739 いやいや、Dセグとゴルフを比べたらかわいそうってことでしょ?
それともゴルフはDセグ以上の室内空間と乗り心地があるのかな?
ないよね
だからDセグとゴルフを比べたらかわいそうって言っているのでは
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 08:49:45.28ID:poHZ51ZA0
煽りがトンチンカンすぎて誰も反応しないって事でしょ
デシルバ君みたいに荒らされても困るし、そうやって一人で呻いてればいいよ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 09:55:07.80ID:7vskattq0
安全運転義務違反って具体的にどんな違反なんだろ?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 10:26:21.60ID:8seMcT4a0
>>759
ヘッドライト連動なのか?GPSで日の入り時間を取得して切り替える訳じゃないんだ?
で、ライトをオートにしてるのに夜間でも昼モードだったけど。。。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 11:50:29.02ID:cE2qgUIa0
>>712
自分でタイヤ交換するとロックナットはナメちゃうよね。
僕は速攻で普通のボルトに交換したよ。ゴルフのホイールなんて盗まれないし笑
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 12:35:18.20ID:Z/dRKTdl0
ゴルフ8が待ち遠しい
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 13:08:51.92ID:Z/dRKTdl0
ゴルフ8が出てこのスレが故障保守通常運転スレになるのが待ち遠しいワッチョイ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 13:11:33.42ID:bnrcawv40
>>783
壊さねーよ。
いくらなんでも下手すぎるだよ。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 15:25:09.47ID:4NwHLrip0
>>793
冬は冬タイヤと読んでるのに夏は季節で読むって変なヤツだな。そもそも常識で考えれば何が言いたいかわかるだろ。

あっ!
常識が無いヤツだからレンチもろくに使えないんだな。
自分の技量が無いことがバレて恥ずかしくなっちゃったんだろ。これ以上恥の上塗りはするなよ。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 16:22:16.18ID:gSrGNAE10
https://www.youtube.com/watch?v=X1wloK2OyYI&;t=18s 
(次期ゴルフ8の予想イラスト)
スクープされている複数の新型のテスト車両の写真や動画を
見る限り、新型のスタイルは、ほぼこれで決まりだと思います。
これはこれで、凄くカッコイイし良いと思いますが、
ヘッドライトのデザインがBMWの新型3シリーズに
どことなく似ているように見えるのは僕だけですかね?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 17:26:47.33ID:HMBYfRfg0
>>799
そんな事は当たり前でしょw
ロックネジがバカになるのは明らかにオーバートルク
トルクレンチ買ってきっちり閉める癖つけると自分が如何に強トルクで締め付けてたか分かるよ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 17:37:33.16ID:R+81zxIR0
ネジの話題はどうでもいいワッチョイ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 17:55:27.07ID:9LUCElX60
ヒント:なんとか
あとはわかるな?
とか書くやつ気持ち悪い
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 18:53:05.87ID:X2UoclDX0
>>774
ロックボルトなめるか?
俺は普通に交換出来ているけど。
因みに油圧式ジャッキ、十字レンチとトルクレンチ使用。外す時は十字レンチのみ、絞めるときは十字で仮締めのあとにトルクレンチ。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 18:56:11.19ID:owYgCZ2p0
>>804
たしかに。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 20:32:13.35ID:hTRU2eDB0
>>799
トルクレンチって○N/mで締め付けたってわかる工具のことだよ
締め付けトルクを確認するためのね
君が言ってるのはただ、締め付けるためだけの工具じゃない??
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 20:56:53.92ID:OLAQIkDc0
緩んでるのはお前の頭のネジだ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:06:19.72ID:OLAQIkDc0
ゴルフ7スレはワッチョイ好きがウザいので、早くゴルフ8スレにならんかなワッチョイ
ワッチョイ好きがゴルフ8スレに来ませんようにワッチョイ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:23:30.78ID:0rqlJHWP0
お前はゴルフ7スレに残ってDSGの故障保守ワッチョイしてくれ。よろしくワッチョイ
俺は8に乗り換えるワッチョイ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:40:08.85ID:mryFJ6Bd0
なんで困るの?普段どこにいるの
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:49:09.49ID:0rqlJHWP0
誰も困らんと思うが。
ただ、お前、便所の落書きにipさらしてなにしとん? って事だと思うよ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:53:33.90ID:y3CYWWR70
ディーラーでDSGの話ししてたら
MモードよりDモードほうがクラッチ減ると言われた
理由はショックを小さくするためゆっくりとクラッチつなぎ半クラッチの時間が長いから
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 22:40:02.85ID:tsImy+VT0
発売延期ってのも販促の可能性あるからな
延期かじゃあ旧型でいいやって買ったらやっぱり8出しまーすwとかワーゲンならやりそう
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 22:58:28.48ID:0rqlJHWP0
おかつよしがゴルフの紹介あげたからみんな見てやってくれ
カッコいいってべた褒めだから、お前ら幸せな気分になること間違いない
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 23:54:51.21ID:gSrGNAE10
>>798
それよりも次期ゴルフ8やオカツヨシさんの事や、現行型の事、
audi a3をはじめとする競合他社製品との比較みたいな話もしましょう。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 23:59:43.29ID:cw9BkohE0
>>809
同僚は外れないから足かけて回したらなめったって言ってた。

>>812
ベンツ純正部品買えば1本税込み810円やで。
https://i.imgur.com/JQKOYsc.jpg

>>824
タイヤのボルト一本外したら、二本目外しながらもう片方の手で刺していく、3本目外しながらもう一本刺していく。すると、タイヤが斜めにならないのでボルトが最後の一本まで外しやすい。
取り付けるときももちろんラク。

タイヤや工具の準備時間合わせて、急がなくても35分くらいでタイヤ交換4本終わった。(油圧ジャッキとトルクレンチ利用
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 05:29:58.32ID:WbO9nUnA0
このスレ日本語読めない奴多過ぎ
>>799は通常の工具より長いトルクレンチで適正トルクで締め付けたら、
実際手で締め付ける力少なく済むからって事が言いたいんだろ?
まぁ後はわかるなとか余計な事書いたから弄られてるんだろうけど。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 06:39:14.29ID:1qetmJb60
>>839
あんたこそ日本語読め無さすぎ
>>799>>789がトルクレンチ使って計ったら今までより少ないトルクで平気だったという、あるあるネタを書いたのにテコがとか言い出してるんだぞ。

そもそも日本語云々の前にトルクレンチは最後の仕上げに使うものだからテコとか言ってる時点で情弱
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 07:23:09.62ID:SoT2fTlO0
>>840
>>789がトルク計測した数値の事言ってるのか、手で締めた感覚で言ってるのか、
どちらか分からないからどちらとも言えるよでしょ。
同じトルク値で締めるなら、通常の工具よりトルクレンチの方が、
手で締める力は間違いなく少ないから、テコは変な話しでも無いよ?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 07:54:32.89ID:MEi1OO7R0
今まで手で締めてたのがトルクレンチ使うとこんなに緩く締めるのか?と思うけど受け取り方はそれぞれだな。自分は少数派なのかな?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 08:28:20.05ID:WGwBDI5p0
>>843
いや俺もそう感じるよ
トルクレンチが無いとついついきつく締め込んでしまう
長さが15cm位の小型のトルクレンチも使ってるけど規定トルクだともっと顕著に緩く感じる
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 09:43:10.97ID:S+IESFWj0
ここはトルクレンチスレ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況