でもインチキ札束情報を拾ってくる奴も、国立印刷局で使っている帯とメルカリやヤフオクのものとは違うことぐらいは理解しておくべきだと思うがね。
国立の印刷局が印刷したお金を束ねるのに市販の印刷物を使っているとか真面目に思っているのなら、頭大丈夫?となってしまうからね。
書体が微妙に違うぐらいはむしろ当然と思わなくちゃいけないよねw