日本人の心の源流には、禅をベースとした武士道があり、「質素を持って旨とすべし」という価値観があることは確かだ。
虚飾を排したシンプルな形状こそ善。つまり「空」。

 一方、有機的な形状は、いわば「色」。百八つの煩悩みたいなもの。
人間の本能として、女性的ななまめかしい曲線にも惹かれるが、建前としては、暴れん坊将軍吉宗も唱えたように、質素倹約こそ不動の美徳。
シンプル・イズ・ベスト!