X



【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.1【SKYACTIV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e6a-3eAi [183.76.167.114])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:28:24.53ID:kh9+FhWL0
さんまるでええやろ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-Dq94 [182.167.177.227])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:53:20.07ID:eTRIpNS70
外側がレネゲードなら買うのに
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b1e-Q6aG [58.87.221.78])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:42:11.40ID:0BirPz9o0
ホイール部分とかの樹脂が太くて何か腰高感が否めないなぁ
車体色がグレーとかブラックならマシなのかもしれないが
そこだけが気になるな
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-V64R [126.33.219.176])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:43:30.40ID:pPzaS9sCp
>>555
30プリウス発売後、
先代をプリウスEXと改名して売ってたな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c655-Wc63 [153.199.6.19])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:36.40ID:5jZC6kpm0
年内国内でも販売とかってどっかでみた気がするけど全然情報ないな
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-V64R [126.33.219.176])
垢版 |
2019/03/10(日) 23:16:06.45ID:pPzaS9sCp
>>561
販売数くらいじゃね
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-1xFd [106.132.85.222])
垢版 |
2019/03/11(月) 05:16:36.37ID:SYWWQF7ba
>>563
わざわざ2m近いロシア人の座ってる画像まで貼ってネガキャン乙w
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-TjHO [153.234.63.155])
垢版 |
2019/03/11(月) 14:55:03.48ID:B22oMjbdM
CX-30は最初からSKYACTIV-Xのグレードもありそう
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-nvfQ [182.251.251.51 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:11:57.59ID:Vq/gHa8Aa
>>335
頭悪いコメントだな。

なんで万人受けを突き詰めないとだめなんだよ。底辺も買える大衆車しか許さないつもりか?

A級狙ってB級にしかなれなかった作品は悲惨だが、最初からC級を狙って突き抜けたらA級すら超えることがある。

万人受けを最初から放棄するのは当然。高級車なんて価格の時点で万人受けを完全に捨ててる。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c655-Wc63 [153.199.6.19])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:22.36ID:HuqByuo20
立体駐車場なんてもう古いのしか低くないんだから合わせなくていいのにな
全高低くしたせいで何かが犠牲になるとか勘弁
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF42-/4kq [49.106.188.61])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:30:03.98ID:1juItUgCF
>>585
販売は海外メインなんだし日本での立体駐車場云々で高さを下げるなんてことあるのかな。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-OG2p [36.8.152.111])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:46:12.65ID:Ni1pC49s0
>>593
フルフラットだと横になれるからな
CX-3でも170の俺だと助手席を一番前に倒して隙間を埋めれば何とか寝れる

段差があるとまずその段差を埋めなくてはならないこれがめんどくさい
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-P8NU [1.75.197.183])
垢版 |
2019/03/12(火) 06:46:12.78ID:Ly7JDLLgd
>>606
かなり突っ込んだ質問してるね
後席は気になるところなので、Mazda3と乗り比べてみたい

――フロントシートからセカンドシートの間隔は新型Mazda3と比べてどうですか?
佐賀氏:ディスタンスは狭まっていますね。新型Mazda3は後席が寝た感じですが、CX-30はアップライトな形にしてスペースを稼いでいます。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f54-CpdH [126.225.124.244])
垢版 |
2019/03/12(火) 07:52:43.19ID:4d740RJh0
>>606
このレベルだと、いじってるのはプラットフォームではなく、シャシだね。

しかし、アップライトに座らせて前後席間詰めたり、後席頭上のルーフ下げなかったりと、聞いてる限りマジメなパッケージングだな。
良い意味で「最近のマツダらしくない」。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-/4kq [49.96.43.165])
垢版 |
2019/03/12(火) 08:41:06.36ID:gmxVvl/Rd
>>596
ディープブルーをもう少し暗めの青でお願いできたら…。
わがまま言ってすいません。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e52-uGU8 [119.47.66.207])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:12:20.13ID:2LsEVUK60
>2012年以降の商品群で、マツダのクルマが変わったことは消費者にかなり浸透した。
>新型アクセラ以降、順次登場する商品群で質感や価値の向上に伴う価格アップを
>消費者が「安い」か「妥当」と思えば成功、「高い」と受け止めたら失敗だ。
>その勝負のステージがいよいよ始まる。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2254-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:17:27.45ID:6HOBz0r70
後席シートバックが立ち過ぎの車はつかれるよ
新幹線でリクライニングしないのかおまえら
アップライトとは上手い逃げ向上でしかない
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-eETA [183.74.193.50])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:39:26.62ID:UCgpq82ed
>>630
動画を見る限り、特に「立ち過ぎ」ではないと思うけどね。
オートサロンで座ったMazda3の後席は確かに主査の言う通りちょっと「寝た感じ」に感じたから、
それより若干起こしたくらいなら個人的には問題ないかな。
0634運転下手 (ワッチョイ 22e8-V4pZ [61.197.61.183])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:28.13ID:t8T+vKkj0
CX-5からサイズダウンさせようと思いますので興味津々
パールホワイトとシルバー、ブラックの色見本お願いいたします
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b76-d4tF [218.230.171.92])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:58:47.38ID:g6nXqq6Q0
渋滞では、CTSが自動的にアクセルペダルとブレーキペダルを操作して、前方の車両との間で適切な車間距離を維持する。さらに、ステアリング操作を支援して、走行する車線を維持する。

これと今のACCとの違いは低速域からでもステアリング操作をしてくれるってところくらいかな?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd2-LAbX [153.233.4.57])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:22:16.45ID:NXMaKyBGM
いま信号無視してきたイカれたルーミーのせいで事故りそうになったんだが
写真上げていいか?室内にテレビモニター4つも付けて前見てないでテレビ注視して運転してるんだが
こいつキチガイだろ?通報とかした方がいいのか?
めちゃくちゃ腹立つんだが
いつか人をはねるぞ
https://i.imgur.com/fQGz6Kd.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況