>>72
それにWVの販売数って、日産、三菱、ルノー同様
会社が会社を売り買いして、傘下にに収めた会社の販売数を
上乗せしているだけ。

その企業が、良い車を作り市場から評価を得て勝ち取った販売数ではないわな。
それでも、経済の世界ではシェアを握ることが重要。
よって乱売、不正、違法行為。詐欺行為、等々あらゆる
犯罪を犯し、会社の利益を損なってでもシェアを重要視した。
決してその会社の製品レベルを上げ、車の価値を高めようとはしなかった。
あほ評論家に金を渡して良い事書かせて、評価をあげようとしただけだ。

まったく努力せず、日本の技術に追いつけなくなってしまい、
挙句は トヨタに勝ちたい意思から、不正しても追いつけないレベル堕落してしまったのが

ドイツ車だったこった。