>>391
ネットで調べてやっとトヨタがEVを手掛けてる事を知ったのか?(笑)
いっただろ、航続距離の問題だと。
充電インフラが多少整った現在でも、遠出は充電スタンドを探す旅
になるの今のEV。
ノンストっプ余裕で1000q超えるPHVの足元にも及ばない。
さらに、充電スタンドを見つけた所で充電に時間がかかり、結局高速利用の
価値が半減する。

既に実証した上で、航続距離・充電時間の問題を解決できる
全個体電池や水素の開発に舵を切った。

そのころドイツ車は不正プログラムの開発を進めていた(笑)
ばれて、慌ててEVシフトを打ち出すも、20年前にトヨタが実証レベルを
今ごろやっているというな。
ドイツ車が日本車より20〜30年遅れているのは、過去の技術しか持ち
合合わせず、それを使い回しし、まともな開発を怠っているから。
つまり怠け者の集団がドイツ車企業。