X



【SUBARU】3代目スバルXV Part36【エックスブイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d973-R8Rl [118.241.250.9])
垢版 |
2019/03/04(月) 23:49:22.13ID:EDJiq4xH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】 
 
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
 
■公式サイト 
 https://www.subaru.jp/xv/xv/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&;getyear=201705
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451017&;getyear=201810 (ハイブリッド)
 
■公式動画 
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
 
■公式ニュース 
□3代目-初公開 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□発表(B型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□受注状況 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/
□HV発表(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_09_11_6225/
□年次改良(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_10_11_6378/
 
■取扱説明書 
 https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/
 
■STIパフォーマンスパーツ 
 https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/
 
■前スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part35【エックスブイ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549706848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H5e-80Wi [219.100.185.122])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:17.45ID:1jSl4n4aH
・スタッドレス(ブリザード)からデューラーに戻したら、やっぱりデューラー
はうるさい。磨り減ったら静かなタイヤに交換したい。
・自分でエアーフィルター交換にチャレンジ。グローブボックスを外すところまで
は順調だったが、純正品の爪が堅くてなかなか外れない。工具で挟んだら割れたの
で焦った。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.1.70])
垢版 |
2019/03/10(日) 22:13:27.67ID:tUaabpXCa
やっと
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.1.70])
垢版 |
2019/03/10(日) 22:15:49.42ID:tUaabpXCa
やっと17日納車予定日とディーラーから来た
一月長くなった感じだな

東北もスタッドレスいらねえな
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-/Er5 [163.49.202.146])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:04:11.45ID:+k1w/a9ZM
それをこのスレで宣言する理由とは
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-/Er5 [163.49.203.162])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:38:51.13ID:vcSXQPHDM
>>207
軽量化なんだろうけどびっくりしたわ
前車はそんな事なかったから
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.0.25])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:41:40.31ID:G98B/vKga
>>209
俺のは最早死んだイワシのようだな
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.0.25])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:44:52.39ID:G98B/vKga
>>208
バンパー飾りだから
衝突安全性にバンパーが関係する時代は終わったよ
人に対する衝撃吸収と空力しか考えてない
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-YPKy [126.199.34.244])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:30:20.28ID:vOjeIujNp
俺もルーフレールはアドバンスじゃないほうが好きだな。
買ったのはアドバンスだけど。

ローマウントは見てるうちに愛せるかなと思い、そのままにした。

走ってるのはルーフレール無しか、ハイマウントのルーフレールがほとんだね。

ルーフールとリアスポは絶対つけたいと思ってたけどアドバンスはついてんだね。リアスポは全部か。

前型はリアスポ無かったからリアの見た目が今回の型で良くなったからいいよね。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.8.160])
垢版 |
2019/03/11(月) 17:59:14.11ID:lDQ7C51Ca
>>216
出来るかもしれんが、交渉めんどくさそう
残クレとかなら行けそう
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-R+To [202.214.198.67])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:30:10.96ID:KITNZT1aM
ドラレコとかセイフティープラスとか抜けばいける可能性もあるんじゃね
延長保証とかコーティングとかも無しでいいなら

ナビとセイフティプラスだけでもう320だろ
オプション少ないと値引きも少ないようだしそこそこキツイのでは

つうか公式で見積もりシミュレーションしろよ
値引きは10%目標くらいって言われてんだし
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-mfE/ [49.239.70.162])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:50:15.48ID:JI2yUynvM
電圧計を付けてみた。充電制御してるかと思ったら、オルタネーター常時まわってるんだな、20.ILね。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e8f-V64R [183.77.243.197])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:13:17.38ID:smyiG/GE0
ナビは、スマホで十分。パイオニアのfh-9400dvsを取り付けたよ。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.8.160])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:12.43ID:lDQ7C51Ca
>>222
まったくだ
ディーラーとの付き合いで付けたようなもんだ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-/Er5 [163.49.203.162])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:35:44.24ID:vcSXQPHDM
いちいちスマホセットするのもめんどくさい
ツライチ画面がかっこいい
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21e-tYIA [123.48.59.149])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:47:55.98ID:rtojNBFE0
どこかで中古車買ってきて、
下取りしてもらえ。
そしたら300万しないで買えるから。

だいたい、ここで聞いていけるって言われても、
ディーラー次第なんだから、
さっさと行って300万のop聞いてこい。

ちなみに俺は310万だった。
一昨年の6月でopもそこそこ付けてるから、
今ならいけるんじゃない?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.8.160])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:15:59.61ID:lDQ7C51Ca
やっと納車18日に決定
advance白 セーフティ拡張ナビパックダイアトーン
ベースキット、点検パックにコーティングで350万


ナビ25万で高かったなぁ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3754-YPKy [60.95.1.170])
垢版 |
2019/03/12(火) 01:10:51.85ID:5XYDGgoe0
スマホでナビはたしかに十分なんだけどさ、めんどいんだよね。そのいちいち繋ぐっていう行為が。
ま、好きにすればいいけどね。

レンタカーで糞ナビがついてるとかついてないとか操作の仕方とか色々めんどい時は手慣れたiPhoneで地図やったほうがいい時あるけどね。

高速とかさ、パーキングで飯食ったりトイレいったりする時外してまた設定したりとかさ、だるくね?

ま、好きにすればいいんだけどね。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-y6Yl [49.98.150.207])
垢版 |
2019/03/12(火) 11:02:31.43ID:MmR+n7Oxd
秋のD型まで待つ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2202-k7ao [61.205.235.2])
垢版 |
2019/03/12(火) 11:55:25.18ID:gzTNY9hh0
D型のツーリングアシストに期待する
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-sJVA [106.129.125.38])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:58:06.25ID:hsPImxJza
10月から消費税上がるの知らない人多いんかな?
4月契約で10月までギリ納車かも?なのにね
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-sJVA [106.129.121.171])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:31:43.46ID:ryRIJpfBa
おまえらまさか2%増える消費税に伴って部品もパーツも全て値上がりするから次のモデルは高くなるぞ?
今、いろんな企業で値上がりしてるじゃん?もう10月の増税に向けて値上げは始まってるんだよ?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-sJVA [106.129.121.171])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:59:10.84ID:ryRIJpfBa
>>255
(ヾノ・∀・`)
今より車体自体が値上がりするよ
消費税別で
食品関連の値上げニュース、テレビでやってんじゃん?
車も同じ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-Fjnw [49.98.156.15])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:20:03.57ID:N8pRqjKNd
ハイブリッドにすると燃料タンク容量と荷室容量は減るのにメリットあるの?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-fHMV [126.247.217.251])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:28:38.06ID:4PPyM6P4p
>>257
ないよ
新型の不具合リスクがあるし、エクステリアも改悪

最上位グレードでマウントを取りたいか、
何も考えてないミーハーくらいかな、買っちゃうのは
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e8f-uCyK [183.77.243.197])
垢版 |
2019/03/12(火) 18:38:52.59ID:Y+UWAqmx0
スバル純正バックモニタ(リヤビューカメラ及び用品接続ボックス)
https://www.subaru.jp/accessory/xv/driveassist/dr_02.html
は、
パイオニアのfh-9400dvs
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-9400dvs/
と繋がるし、th-9400dvsの画面で、ステアリング連動の黄色い線も表示されるよ。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.1.151])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:08:53.84ID:XF6wX7SDa
>>258
CMはね…
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.1.151])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:33:34.34ID:XF6wX7SDa
私はお金持ちなのでボルボも考えましたが
スバルXVadvanceがカッコよくてサイズも具合が良かったので買いました

君たちもお金貯めて好きなの買うと良いぞ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.1.151])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:39:43.26ID:XF6wX7SDa
>>269
正直変わんなかった
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ajjX [106.180.1.151])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:48:17.23ID:XF6wX7SDa
>>272
ストックルートでも走破するのか
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87b4-/kwh [182.171.50.195])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:48:44.64ID:RcRpzdD60
一般的にハイブリッド=低燃費ってイメージじゃん?
XV同士で比べるのと、他車と比べるので意味合いは全然違ってくるよね
ガソリンと3km/lしか変わらないってだけで、指名買い以外の人は候補から外れるんでない?
カタログ燃費だけ見て、他のスペックは見ないってなりそうだけど
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2316-KM+N [210.234.165.118])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:00:09.19ID:QpjMBiaK0
XVのテールをLEDにしないのは腹立つなぁ
こんなとこでコストダウンするなよと
今時軽だってほぼLEDなのに
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f54-QbZv [126.118.238.152])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:02:59.71ID:7zi3KvFj0
アイドリングストップからのエンジン始動の感じが嫌すぎてadvance買ったんだが異端か?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-/Er5 [163.49.202.41])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:11:44.77ID:Ghr7cIvGM
テールランプ自分で玉変えしやすい?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2316-KM+N [210.234.165.118])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:16:56.50ID:QpjMBiaK0
>>281
確かにそうなんだけど、普通に使ってれば切れるもんでもないしね
素の状態だと夜のリアビューが古臭いんだよなー

>>282
簡単だよ!
説明書にも交換方法載ってるから、左右交換しても10分かからないよ
0287285 (ワッチョイW 5b91-QwOU [122.215.61.36])
垢版 |
2019/03/12(火) 23:08:17.69ID:ezYhIm7J0
同じように、ワイパーに関しても、晴れの時はOFF→雨降り出したらAUTOなのと、晴れでも雨でも常にAUTOにするのだと、どちらが良いでしょうか?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-ajjX [182.251.248.2])
垢版 |
2019/03/12(火) 23:08:36.53ID:C3/kmVtda
>>285
俺なんか18年ぶりですがな
小野田少尉状態やがな
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 624b-/kwh [157.192.114.8])
垢版 |
2019/03/13(水) 02:08:37.95ID:GNPZUUoK0
>>287
オートにしたままでもいいけど、自分が必要と思うよりも早く始動するかも
俺はオート固定

>>292
うちのはライトの点灯やたら早く感じる
雨が降りそうな午後3時でヘッドライトが点く
乗り換え前のインプは一番敏感にしておいてもらったけど、それ以上だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況