X



新車販売台数ランキング総合スレ 174
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 517b-EU89 [106.72.163.128])
垢版 |
2019/03/03(日) 00:14:26.50ID:epGZG8F80
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイや形勢が不利になると日産エ作員ガーと喚き散らす輩(たぶん中の人は同じw)がいますが無視してください
反応する事はエサを与える事になります

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543220390/
新車販売台数ランキング総合スレ 172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544934584/
新車販売台数ランキング総合スレ 173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547719120/

軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3354-Qdp+ [126.159.216.95])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:37:41.81ID:Y8/DMkXJ0
今日もあちこちで日産工作員が吠えているけど、
そんな暇が有ったら、国内市場に新型車を投入する様に働きかけるのが先だと思う
 
それとも今のゴミ車で満足しているお馬鹿なのかね? 
 
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-Qdp+ [126.237.54.156])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:00:59.27ID:6cq9UUvbr
日 産廃
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-RFJY [1.79.83.179])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:02:14.01ID:8rvJJCGwd
自ら偽計業務妨害野郎なのを証明してしまうアホンダ千葉であった
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-zTy/ [49.104.4.103])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:40:52.00ID:UZ1OBJ7yd
マクドくん、一人で架空のニッサン信者との戦い(笑)
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-xUsi [182.251.133.80])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:45:48.50ID:S/ZmopGXa
日産が上がったんでなくホンダが勝手に下がったんだよw
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-G90H [60.126.93.179])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:58:57.62ID:XN87vr0i0
その日産のゴミ車に勝てないのがホンダのコンパクト ミニバン SUV

ゴミ以下との自己紹介ありがとうアホンダ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RFJY [49.104.9.141])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:05.63ID:rLo5qP2Ld
アジアン向け仕様のVプラの車に勝てないフィット. . .
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fe-kBCH [112.138.247.178])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:53:48.32ID:2Qk8SAhz0
ホンダが軽自動車メーカーに下ったおかげでマツダもスバルもウハウハですわ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fe-kBCH [112.138.247.178])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:18:50.19ID:2Qk8SAhz0
世の中ナメまくりでイキった時代のホンダが良かったよな
110さんを社長に再登板して狂ったような中期計画を期待してるよ
2023年までに世界800万台の実現!
世界全方位10極体制:北米、中国、日本、欧州、インド、南米、東南アジア、豪州、ロシア、アフリカ!!
イケイケ、ホンダ!!!
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32e-ruiG [220.209.21.227])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:05:15.97ID:XFJARbl/0
>>799
ジェイドみたいな忌子が生まれるだけやろな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ec0-sKqF [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:52:51.94ID:L5Kc9x3J0
ハイブリッドでもEVでもFCVでも先進安全でもイニシアティブを握れなかったホンダ
得意なはずの内燃機関でも特質すべき革新を起せずミニバンやコンパクトまで低迷
メカニズムだけでなくデザインも洗練されていない 何をとっても一番になれない中途半端
軽はN-BOXに偏重してるだけで利益は少なく軽自動車のシェアはまんねん3位の座
量では1千万台クラブに勝てず高付加価値商品による差別化・ブランド化でも勝てない
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ec0-sKqF [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/21(木) 04:27:29.72ID:L5Kc9x3J0
汎用性の高いTHSに対してホンダのハイブリッドはぜんぜん普及してない
1台あたりで他社より多少優れようが普及しなければ意味がない
製造から廃棄するまでの一連の過程で本当にエコなのか?という問題はあるが
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-/30g [60.126.93.179])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:43:42.77ID:cE04eYBD0
ホンダには日産を越えることができなかったね
散々チャンスはあったのに ノートにぼろ負けのフィット
セレナと勝負にすらならない負け犬ステップワゴン
GTRに勝るのは値段だけのNSX
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba30-UatY [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:58:34.02ID:xMAURa1L0
トヨタ
THS  エンジンとモーターの効率/トルク特性の「シナジー効果」を狙った自動制御のハイブリッド・システム。
    「モーターのみ」「モーター+エンジン」「エンジン+発電モーター」「発電モーターのみ」など色々な
    動作の組み合わせをシームレスに、かつ走行状態に合わせ頻繁に自動切替えしている。
    (複合プラネタリギアによる複数入出力直結の動作切替及び無段変速ミッション特許が肝)
    エンジンは極力必要な場合(急加速や発電や暖房用排熱取出し時など)にしか稼動させない方式。
    回生ブレーキ(摩擦ブレーキを補助に使った協調動作も実装)によるエネルギー循環活用機構アリ。
    20年も前にこのようなシステムを完成、市販化した先進性には世界中が驚いた。
    その後、不断の改良と高効率化を進めて50系プリウス、更に新型プリウスPHVに至る。
    
    なお、その「シナジー効果」を燃費効率最適に振った一般車用THS-Uのほかに、
    動力性能最適に振ったTHS-R(2018ル・マン1-2フィニッシュ)も存在する。このTHS-Rに関しては、
    同レースでの似たようなパワーの他社マシンより燃費性能でも30%程度上回っていたとのこと。
    
    また、レクサス車やアル・ベルなどの車種のTHS-Uでは、燃費効率よりむしろ動力性能に振ったチューニング
    を施している。

ホンダ
IMA  車体に比して小排気量なエンジンをアイドリングストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
    急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる方式。
    殆ど「なんちゃって」でありTHSとの競合にほとんど一瞬で惨敗し、たった数年で終了済み。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba30-UatY [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:59:53.10ID:xMAURa1L0
ホンダ
i-DCD トヨタのTHSと同じシナジー狙いの効率訴求タイプのHVで、THSよりは20年遅れで市場に出た。
    ただしトヨタのプラネタリーギアCVT特許は使えず、トヨタにこれ以上遅れまいと急ぎ過ぎたためもあって、
    デュアルクラッチを持った複雑なミッションを使わざるを得なかった。
    (ここが初期リコール多発部分で、モーターとエンジンの協調や切替えの動作に、体感出来るほどのタイミ
    ング遅れや動作のギクシャク、プチフリーズ、突然のエンスト等の問題を抱えている)
    回生ブレーキによるエネルギー循環活用機構アリ。
    潜在的なトラブルを抱えた構造のため、i-DCDは欧米での海外展開は一台すら出来ず。
    日本でも現行の使用モデル(グレース、ヴェゼルHV、フィットHVなど)までで短期間に終了。

i-MMD  日本における直列(シリーズ)HVの最初期のモデルの一つで、実は日産のe-power(笑)より1年以上先行。
    ただし手抜き丸出しのe-power(笑)と違い、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率の激減を
    カバーするため、高回転域(高速域)はエンジンで直接駆動するという二重クラッチの自動切替機構を備えた
    システム。コスト高のために大衆車に使うのは難しいのが欠点といわれる。
    また、「モーターとエンジンのシナジー効果」を全回転数域で最大限追求したTHSと比べてしまうと、燃費効率
    性能ではどうしても及ばないのは事実。新インサイトもこのパワートレインで再登場。
    
なおTHSの場合は、ル・マンで明らかな通り、燃費効率最適でなく動力性能最適に振った設計も可能という
    究極の柔軟性・自由度を有する発明であるが、
    一方のi-MMDは、所詮は直列(シリーズ)HVの部分改良版であり、そのような柔軟性は残念ながら無い。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-DTGA [106.73.69.224])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:59:42.12ID:dL4Ddngr0
>>807
「二重クラッチの自動切替機構を備えたシステム。コスト高のために大衆車に使うのは難しいのが欠点といわれる。」

その「大衆車に使うのが難しい」のが致命的なんだろうが
そりゃコストを無限にかけていいなら大手自動車メーカーならどこでも性能がいいものは出せる
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-y7/i [182.251.252.33])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:18:48.28ID:7+l0Ib3na
日産のは、コンプライアンスじゃなくてガバナンス改善特別委員会な。
それにしても会長を空席にしてどこが改善なんだかw
日本メーカー唯一増収増益の三菱様に教えを請えよ。ドン底から這い上がるノウハウも教えてもらえば良いんじゃね?
いっそのことフランスメーカーになっちゃえよ
以前ベンツから話があった時は喜んでた社員いたそうだなw
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ec0-sKqF [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:49:35.85ID:L5Kc9x3J0
どん底に落ちれば少し這い上がるだけで伸びたことになる
弱小メーカーだから社会の変動にそれほど影響を受けなかっただけ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7b-LIgR [110.163.10.36])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:09:30.02ID:u4SV7O50d
中国向けにエンジン作ればいいんじゃね?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ff3-kwJ9 [114.165.61.152])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:43:10.81ID:yILm7nh90
>>751
そりゃそうだよ、ホンダは「電通」と契約だし日産は「博報堂」だから
ステマから捏造まで「電通」の方が圧倒的に強力

NHKのニュースで日産の話題が出てもトヨタとホンダをフォローする内容を絡めて報道する。
「電通」契約のニュースでは絶対に他のメーカーの名前は出ない。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ec0-sKqF [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:46:31.78ID:L5Kc9x3J0
アホンダ千葉が独りでスレを立ててるだけだろ
広告代理店なんてスケールの話じゃない
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba30-OfgV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/21(木) 15:04:22.96ID:xMAURa1L0
■【2018コンシューマーレポート自動車ブランド別 品質信頼性調査】
https://www.consumerreports.org/car-reliability-owner-satisfaction/who-makes-the-most-reliable-cars/
順位 昨期比  ブランド名(モデル数)低評価モデル   高評価モデル
1   ↑1   LEXUS(6)      IS        GX
2   ↓1   TOYOTA (14)   Tacoma     Prius C
3   ↑9   MAZDA (6)     CX-3      MX-5 Miata
4   ↑2   SUBARU (6     WRX      Crosstrek
5   ↓2   KIA (8)       Cadenza    Sedona
6   ↑1   INFINITI(4)    Q50      Q60
7   ↓3   AUDI(6)       A3       Q5
8   ↓3   BMW (7)       X1       i3
9   N/A   MINI(2)      Cooper     Countryman
10   -    HYUNDAI(5)    Ioniq      Santa Fe XL
11   ↑2   PORSCHE(3)    Cayenne    911
12   N/A   GENESIS(2)    G90      G80
13   ↑6   ACURA(3)     MDX      ILX
14   ↓3   NISSAN(11)    Versa Note   Maxima
15   ↓6   HONDA (9)     Clarity     Fit  ←日本で最下位、韓国車以下のホンダorz
16   -    VOLKSWAGEN (8)  Atlas     Passat
17   ↓3   MERCEDES-BENZ(7) E-Class    GLS   
18   ↓3   FORD(11)     Mustang     Taurus
・               ・
・               ・
27   ↓6   TESLA(3)     Model X     Model 3
28   ↓1   CADILLAC(6)   ATS       XTS
29   ↓6   VOLVO (3)     S90       XC60


1位レクサス、2位トヨタ、3位マツダ、4位スバル・・・ と、日本の確かな技術のメーカーが上位独占の中、
ポンコツメーカーのホンダは日本勢の最下位で韓国メーカーの後塵まで拝する始末・・・

日本最低メーカーのホンダにもせめて韓国勢には勝てるようになってもらいたいものだ  ><
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba30-OfgV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/21(木) 15:16:31.38ID:xMAURa1L0
世界のブランドのランキング トップ15(2000年〜2018年の推移)
ttps://www.youtube.com/watch?v=BQovQUga0VE&list=LLDAvEHsLt0IQR0ZXOiLFDhg

あれ?
ホンダとかいうブランドは影も形もない様だが? 
一体どこの馬の骨よホンダとかいうのは? www
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-RFit [126.179.19.242])
垢版 |
2019/03/21(木) 16:21:42.53ID:wSyq4nhDr
>>819
日産とホンダが国産車最低位の争い
 
このスレの如し
 
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-mRmy [153.159.226.27])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:02:58.02ID:zDsBN9t7M
不具合はすぐに通報される時代だから、ホンダは品質管理にもっと気を使った方が良いと思う

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html
2019年01月30日 男性 栃木
ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2019年01月登録 680 Km走行
ドライブシャフトブーツのバンドの締め付けが緩んでいてグリスが漏れてしまっている。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-Jf3k [153.154.195.200])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:10:10.78ID:P5i6sPPZM
最高を求めるならクラリティと言う事だね
トヨタのFCVはクラリティより評価が低い上に、今どき4人乗りで赤っ恥が特徴になっていてホンダじゃないと無理なのが分かる

最先端テクノロジーが苦手な日産もトヨタも、早くホンダのように時代の最先端を走れるようになれるといいね
(-。-)y-゜゜゜

ホンダ クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」
https://e-nenpi.com/article/detail/312101

米グリーンカー賞は ホンダ クラリティ…日産 リーフ 抑える
https://e-nenpi.com/article/detail/303210

トヨタ・ミライ vs ホンダ・クラリティ・フューエルセル
清水和夫「クルマとしてはホンダの勝ちだな」
https://youtu.be/ICRE5MjS5iU

アメリカで人気! ホンダの高級セダンシリーズ新型「クラリティPHEV」が日本で発売開始
「世界最高レベルのPHEV!」
小沢コージ「クラリティはFF版メルセデス・ベンツ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-01071390-playboyz-bus_all
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7b-LIgR [110.163.10.36])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:28:43.14ID:u4SV7O50d
>>825
バルクヘッドの位置は高いしオーバーハングはやたら長いし古くさいデザインだな

お前カッコいいと思うの?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-DJiy [1.79.89.180])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:33:59.87ID:wvPG7j8md
クラリティすげえ!全く欲しいと思わせない!
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7b-LIgR [110.163.10.36])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:43:34.32ID:u4SV7O50d
色覚も美的センスも普通でないきれいなうんこさんみたいな顔したクソデブアニオタアル中ニート中年アホンダ千葉ちゃん
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-Jf3k [153.154.48.107])
垢版 |
2019/03/21(木) 23:15:41.91ID:+8Z5b1igM
確かに情弱にはもったいな過ぎる格上クラリティ


HONDAクラリティ乗り心地最高のプラグインハイブリッド Japan original review of HONDA Clarity PHEV

「結構な高級車でもクラリティにはかなわない」
https://youtu.be/hFJLT1kR54E

格下ポンコツ今どき4人乗りの赤っ恥には頑張って欲しいものだね
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-ruiG [126.33.26.185])
垢版 |
2019/03/21(木) 23:25:34.07ID:MNS6Lyzop
>>836
よかった…
クラリティを買ってしまった人はいないんだね
むしろ買おうとするとディーラーに止められるだろうけど
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-/30g [60.126.93.179])
垢版 |
2019/03/22(金) 00:28:49.24ID:vs29YFJh0
品のないメーカーは客を格下呼ばわりか
そりゃ消費者はホンダを敬遠するよ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba30-OfgV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/22(金) 08:07:02.34ID:IuLMhIJG0
そういえば、ジェレミー・クラークソンはレクサスを最上の評価で絶賛しているが、
ホンダはガキのオモチャと言っていたなw

<BBC人気番組トップギアのMCジェレミー・クラークソン博士いわく:
  この車は、これまで運転した車のなかで最高の車だ>
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/7/2/72c54748.jpg


ホンダにも
ガキのオモチャではなく、大人に似合うマトモな車を作ってもらいたいものだ

ホンダ・・><
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3afe-52Qd [219.126.32.216])
垢版 |
2019/03/22(金) 09:07:53.79ID:rhQedCfw0
ダメだこりゃ ><

意外な日本車も、信頼性が低い車 ワースト10[2018年版]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00010004-binsider-bus_all
10位 ホンダ オデッセイ
4位 ホンダ クラリティ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3afe-52Qd [219.126.32.216])
垢版 |
2019/03/22(金) 09:23:25.29ID:rhQedCfw0
ホンダ・・・><

https://kaikore.blogspot.com/2018/10/most-reliable-cars-ranking.html
オデッセイはインフォテインメントシステムやドアの施錠/開錠などで問題を抱え平均よりもかなり低い信頼性との評価を受けた。
またCR-Vと新型アコードもインフォテインメントシステムや振動でインテリアの一部から異音が聞こえるなどの問題を抱え平均的にまで落ちた。
燃料自動車のクラリティーも電気系に関する不具合報告が多く寄せられ平均よりもかなり低い信頼性との評価を受けるに至った。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-fkQ2 [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/22(金) 09:50:16.93ID:7Thvegh10
>>835
さすが36点(笑)のクラリティには敵わないw
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a18-ruiG [61.122.254.10])
垢版 |
2019/03/22(金) 10:03:23.36ID:2EnJLeSP0
>>845
車中泊狙いの車両としての走るラブホことSMXや軽より薄いドアのモビリオとかは今引き合いあるね
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ec0-sKqF [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/22(金) 10:10:19.08ID:/tJB8J270
低級音があるとスペックが高かろうが貧相なものに乗ってると感じる
NVHの低減は根本から見直さないと困難
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a98-kdZ0 [131.129.131.63])
垢版 |
2019/03/22(金) 10:32:43.77ID:YmcGeJyq0
>>835
信頼性が低くて買ってもらえないようだから、情弱な千葉君が買ってあげなよ

https://driving.ca/buick/enclave/auto-news/news/these-are-the-10-least-reliable-new-vehicles-you-can-buy

Honda Odyssey: worse-than-average reliability
平均より劣る信頼性
Honda Clarity: much-worse-than-average reliability
平均より著しく劣る信頼性
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3afe-52Qd [219.126.32.216])
垢版 |
2019/03/22(金) 11:03:03.12ID:rhQedCfw0
かつてのホンダの利点が、今じゃ利点でなくなってきているんだよ
・高回転高出力で軽々回るエンジン
 →燃費の点で低回転高トルク型が有利
・ペラペラの鉄板で軽い車体
 →安全規制の強化でアウト
・安い車両価格
 →ボッタクリ戦略に変更
・マン・マキシマム、マシン・ミニマム
 →今じゃどこも似たり寄ったり
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-Jf3k [153.154.48.107])
垢版 |
2019/03/22(金) 11:50:09.63ID:ZiuZApFCM
深刻なのが出来が悪いのにボッタクルポンコツメーカーだね
何をやっても駄目なトヨタはレクサスも駄目
低級感丸出しの自称高級車が悲しすぎる

ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As

レジェンドをテストする清水と石井の会話を聞くと・・
「オーッ!!」
「凄いイイですね!!」
「なんでこんなにいいんだよ!!」
「ヨーロッパの強豪と比較してもトップクラス!!」
「圧倒的にレジェンドの勝ちですよね!!」
「これからはレジェンドを推していく!!」

このように、倍の価格のLS500hと比較してもはるかに高性能なレジェンドの格上ぶりには絶句という結果だ
レクサスのポンコツぶり、ボッタクリぶりが明らかになってLS500hオーナーの人生に大きな暗雲が立ち込めたのは、
所詮アクアが限界の大衆車メーカーが、無理して自称高級車を作ってしまったからなんだね
ホンダ恐るべし

トヨタ・・
><
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ec0-sKqF [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:02:08.58ID:/tJB8J270
コンシューマ = 消費者

消費者にお奨めされない、打撃が大きいよね
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-fkQ2 [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:05:45.18ID:7Thvegh10
>>850
リコール軽視のホンダだから、消費者から選ばれないんだなw
それもリコールしても直らないホンダw
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-LIgR [49.104.38.83])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:29:41.08ID:BgZg0EaMd
>>850
お前に言う権利はないけどな

お前相当頭悪いの?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a27-mRmy [219.126.32.216])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:02:33.73ID:aAWDMotf0
>>850
ホンダの欠陥エアバッグは死亡者が20数名出ていて極めて危険だね
リコールで交換したインフレーターが破裂するなんて、他社じゃ考えられないね

ホンダ、米国で110万台リコール タカタ製エアバッグで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42388270T10C19A3000000/
ホンダは12日、米国でタカタ製エアバッグを搭載した車両約110万台のリコール(無償回収・修理)を発表した。
運転席のエアバッグが開いた際、インフレーター(ガス発生装置)が破裂する欠陥が確認された。
ホンダは事故を起こしたミニバン「オデッセイ」のエアバッグが作動した際にインフレーターが破裂し、運転者が負傷したことで欠陥を認識した。
今回リコールの対象となった車両は、前回のリコールで欠陥のあるインフレーターに交換された車両。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2d-yExI [123.1.4.123])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:34:16.20ID:udSAi2tD0
>>851
コピペのセルフコピペ
無様この上ないね 恥ずかしいという
概念すら持ってないんだ・・・あぁ・・・
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba30-OfgV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:06:08.58ID:IuLMhIJG0
千葉君について

           【アホンダブレイン】
           自分に都合の悪いデータは素通りする
           もしくは都合よく解釈するぞ! 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         /         
    / ̄ ̄ ̄ ̄\                 【アホンダマウス】
   (  人____)                使える語彙と話題が少なすぎて同じことをうわ言のように繰り返す
    |ミ/  ー◎-◎-)                嘘つき、歯ぎしり、負け惜しみが得意だぞ!
   (6     (_ _) )<自分万歳                   /
  _| ∴ ノ  3 ノ   しあわせ回路! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´ 【アホンダボディ】
[]_ |  | 打倒トヨタヽ          一晩中眠らず戦えるタフなボディ。親のスネと血税が主食だぞ!
|[] |  |______) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |平和と|::::::::/:::::::/
 (_いのち_);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-/30g [126.247.5.37])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:16:48.16ID:sH3RVzYAp
>>845
タイヤが4つ付いているとかな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-/30g [126.247.5.37])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:26:26.15ID:sH3RVzYAp
>>860
レッドブルに頼らず自前のワークスで参戦できるよう努力しなきゃな
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-DJiy [1.75.235.60])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:41:29.11ID:YB16AubCd
ホンダは塗装の手抜きも有名。見えないところは特にひどい。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2d-yExI [123.1.4.123])
垢版 |
2019/03/22(金) 17:27:00.10ID:udSAi2tD0
ホンダの車では営業に行けないんですよ。
あんなもの乗ってたら信用がなくなって
仕事でも相手にされないんですよ。
扱っているものが粗悪品に見られてしまうのですよ。
実社会を知らない人は、勘違い妄想してるみたたいだけど。
生身の人間と接したことないんでしょ?
現実社会とはそいうものなのですよ。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-/30g [60.126.93.179])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:52:29.24ID:vs29YFJh0
>>850
不具合満載というホンダのアドバンテージ?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-Jf3k [153.154.48.107])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:07:12.25ID:ZiuZApFCM
全てでホンダに劣る無駄骨メーカーは、ホンダに頼るF1参戦の妄想だけで我慢してほしい
F1表彰台メーカーホンダは北米カーオブザイヤーも3連覇、今どき4人乗り赤っ恥FCVメーカーはプリウスPHVも4人乗り
誰にも期待されないポンコツボッタクリメーカーと、高性能専門格上ホンダ
この格差は一体
><
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-/30g [60.126.93.179])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:09:49.61ID:vs29YFJh0
復帰2年目でWRC優勝を成し遂げてしまうトヨタはヨーロッパ販売も順調だね
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-y7/i [49.104.4.103])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:18:10.34ID:e7rhMM+kd
>>869
全てコンプレックスの塊じゃねーかよ(笑)
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3afe-52Qd [219.126.32.216])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:13:49.77ID:sA3QG7yi0
FCVもEVもインフラなくしては普及しない
トヨタ、日産、三菱はインフラ整備に積極的だが、ホンダはちゃっかり便乗するだけ
人の褌で相撲を取って利益を得ることばかり考えているんだね
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbe6-oyd4 [180.14.175.250])
垢版 |
2019/03/23(土) 10:03:44.94ID:xYFhodYj0
やはり千葉はいつかこうなるかもね

https://youtu.be/IGzHbvockt4
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-/30g [60.126.93.179])
垢版 |
2019/03/23(土) 12:57:15.78ID:0xjROiOW0
>>877
負け犬の乗り物に相応しいな 流石ホンダ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-78XJ [49.104.46.119])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:55:54.89ID:G5gPyI+Gd
>>864
真っ赤赤な色覚の千葉ちゃんにはわかんないかも
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 16ae-Jf3k [119.83.60.207])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:55:40.30ID:iPJPz0a40
>これリア駆動でタイヤはパイロットスポーツ、内容見た瞬間トヨタが実現できてないS-FRの代替が来たと思った、凄い楽しい車に仕上がってると思うよ。
>EV化に息巻いてるVWより先に出したのは大きいな。

リーフより低価格で日産涙目
ポンコツESのデジタルアウターミラーの異常な後付け感とは真逆に、モニターがちゃんとインパネにビルトインされていてレクサスも涙目
ホンダe恐るべしだね
各社ホンダ目指して頑張って欲しい

https://i.imgur.com/DkPVf82.jpg
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-/30g [60.126.93.179])
垢版 |
2019/03/23(土) 23:50:22.21ID:0xjROiOW0
発売前のホンダ車が最高のホンダ車だ

販売開始したホンダ車は誰も興味持たないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況