X



新車販売台数ランキング総合スレ 174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 517b-EU89 [106.72.163.128])
垢版 |
2019/03/03(日) 00:14:26.50ID:epGZG8F80
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイや形勢が不利になると日産エ作員ガーと喚き散らす輩(たぶん中の人は同じw)がいますが無視してください
反応する事はエサを与える事になります

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543220390/
新車販売台数ランキング総合スレ 172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544934584/
新車販売台数ランキング総合スレ 173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547719120/

軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.33])
垢版 |
2019/03/17(日) 11:23:38.42ID:e48ST9f7a
そう言えば数日前、現実世界では世界中でホンダ絶好調で直近の2018年度第3四半期も増収増益なのに、妄想と捏造でホンダがダメになってるとか書いてた日産関係者もしくはなりすましの変な人いたね
今時、日経のバックナンバーなんか読まなくても一瞬で検索できるのに
奇妙な生物だ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f35d-jz1E [14.132.14.67])
垢版 |
2019/03/17(日) 11:47:46.46ID:mdR6qobl0
そう言えば2つ前のレスで、現実世界では世界中でホンダがダメになってるのに、妄想と捏造でホンダ絶好調で直近の2018年度第3四半期も増収増益とか書いてたホンダ関係者もしくはなりすましの変な人いたね
今時、ホンダのHPの投資家情報読めば一瞬でウソ800だってバレるのに
奇妙な生物だ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fe-kBCH [112.138.247.178])
垢版 |
2019/03/17(日) 11:48:20.42ID:qekfFLmE0
ホンダが何とかメンツ保っているのは二輪事業が好調なおかげだよ
四輪事業は低空飛行が続いているよ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-bi20 [126.182.64.213])
垢版 |
2019/03/17(日) 11:57:46.65ID:YhDDwSI7p
フィットより上の車種が他社に比べてえらく割高で売れてないんでしょ
もっと価格下げてよ、インサイトもシビックも高すぎる
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-Xsuu [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/17(日) 12:49:24.98ID:WRh2Ng190
アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.33]

ホンダの恥部のひとつを晒されてくやしさ爆発の様子だが
オマエはとりあえず涙拭いとけw
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-Xsuu [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/17(日) 12:52:20.42ID:WRh2Ng190
インサイト・・・・

■疑問■ポンコツHVのi-DCDで大コケしたホンダだが、そのお代わりのi-MMDで挽回できるのだろうか?
    

ホンダ
i-MMD  日本における直列HV(シリーズHV)の最初期のモデルの一つで、実は日産のe-power(笑)より1年以上先行。
    ただし詐欺宣伝・手抜き丸出しのe-power(笑)と違い、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率
    の激減をカバーするため、高回転域(高速域)はエンジンで直接駆動するという二重クラッチの自動切替機構
    を備えたシステム。
    回生協調ブレーキによる減速時の運動エネルギーの回収再利用機構はアリ。
    コスト高のために大衆車に使うのは難しいのが欠点といわれる。

    他方「モーターとエンジンのシナジー効果」を低回転〜高回転の全回転域でシームレスに最大限実現したTHSと
    比べると、モーターとエンジンの役割を単純2分割切替するだけのi-MMDではトータルな効率性能がどうしても
    見劣りするのは事実。
    
    更にTHSの方は、ル・マン機のTHS-Rで見られる通り、燃費性能極限の方向でなく動力性能極限に振った適用も
    可能という「究極の柔軟性・自由度」を有する大発明の機構(多軸入出力直結の複合プラネタリギア連続可変
    ミッション)であるが、一方のi-MMDは直列(シリーズ)HVの部分的な改良版に過ぎず、THSに見られるような
    設計及び適用上の柔軟性・自由度は無い。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.48])
垢版 |
2019/03/17(日) 13:33:48.45ID:Qhsn6kmQa
>>590
捏造も大きい声で言えば本当になると思ってるのかい
まるでどこかの国だな
ほれ
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1167/850/amp.index.html
直近の数字は増収減益だが、為替原材料高騰の不確定要因除けば増益
アメリカライトトラック販売台数前年比7パーセント超増加
世界最大のの市場、中国でも四輪は暦年で史上最高の販売台数

ちゃんちゃん
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/17(日) 13:38:06.04ID:egfLYtQ10
>>585
あらためて小西の横柄な態度にあきれるばかり
なぜ発売前に気付かなかったのか あるいはなぜ発売に踏み切ったのか
ヴェゼルHVの乗り心地ちの悪さは何度マイナーチェンジしても直ってないし怠惰
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.48])
垢版 |
2019/03/17(日) 13:42:11.27ID:Qhsn6kmQa
そして日産は
まあ武士の情けで詳しく書かんでおいてやる
今は無茶苦茶だから可哀想だもんな
今、日産は中国が最大のマーケットだが、2018年9月から5ヶ月連続前年割れということだけ晒しておこう
まあ頑張れや
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f41-jz1E [123.230.141.154])
垢版 |
2019/03/17(日) 13:51:24.87ID:GY7nwnRr0
>>590
800は勿体ない、ウソ660でいいよな。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.48])
垢版 |
2019/03/17(日) 14:10:07.41ID:Qhsn6kmQa
>>600
数字晒されて元気ないね
捏造ニダ!はやらないの?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fe-kBCH [112.138.247.178])
垢版 |
2019/03/17(日) 14:48:53.21ID:qekfFLmE0
大本営発表資料で第3四半期は減益と書いてあるのに、得体の知れないニュース記事持ってくるアホンダ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-G90H [126.35.25.96])
垢版 |
2019/03/17(日) 15:12:59.28ID:mPat5SjYp
まぁまぁ ホンダなんか誰も興味ないし ケンカしない
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-bi20 [126.35.26.61])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:34:26.90ID:LgTSvhvZp
アホンダ千葉ちゃん、かつてワゴンRやムーブがバカ売れしていた時に羨ましいとかすごい車とだとか思わなかっただろ?まあそう言うことだよ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.44])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:35:43.09ID:NXfBu8r3a
得体の知れないとか書いてる人、頭大丈夫かな
ホンダの決算説明会での倉石副社長のコメントなんだけど
ちゃんと読んでね
捏造基地外さんのおかげで全部の日本メーカーの業績見ちゃったよ
トヨタホンダマツダスズキ三菱全て世界販売は過去最高に近いとこばっかですね
利益はどこも為替や原材料価格高騰で減ってはいるけど
例外は三菱
三菱だけ為替も原材料高も込みで大幅増益
三菱だけまあどん底から這い上がったから当然かな
販売台数も利益も大幅減なのは日産だけ
アメリカはおろか、日産のお得意様の中国でも販売台数減
おかしい人が出てくるのも季節がらだけではないようだ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.44])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:38:56.03ID:NXfBu8r3a
決算書の数字VS小学校低学年の悪口
勝負ありました
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.44])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:43:27.37ID:NXfBu8r3a
トヨタは最近モータースポーツすごいよ
昔インチキして追放された黒歴史があるWRCでも大活躍
ジャガーやポルシェを真っ向から負かしたマツダとはちがうけど、ルマンも制した
スープラは欲しいと全く思わんが、モリゾーは凄い社長だ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-zTy/ [49.106.203.8])
垢版 |
2019/03/17(日) 17:32:45.51ID:UeN+WarSd
今日も日曜日なのにホンダ劣勢でし終わるのか(笑)
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-zTy/ [49.106.203.8])
垢版 |
2019/03/17(日) 17:43:50.85ID:UeN+WarSd
>>609
大変だな、誰ものってこない日産の話題で
ホンダの事忘れさせようなんて
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-Xsuu [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/17(日) 18:29:02.22ID:WRh2Ng190
>>609
ル・マンのワンツーフィニッシュがすごいね

あのマシンはTHS-Rという・・・THSユニットをひとつの広回転域フラットなパワーソースとして見て
それに外部ミッションを追加したシステム構成がミソだそうだ
2.4Lターボエンジン+強力モーターで、合成最大出力が1000馬力近くにまでなるって話

まぁ車のメーカーの技術競争という意味ではF1なんかよりル・マンのほうがはるかに上
F1はドライバーの力量の占める割合が高い上に、瞬間芸的(笑)競争だから

一方24時間耐久ともなれば、メーカーの技術的力量が多くを占める

ル・マンから逃げてるようなメーカーは二流だわな
ホンダにもそんな二流メーカーの位置から早く抜け出してもらいたいものだ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.46])
垢版 |
2019/03/17(日) 18:50:37.40ID:BOs8sxFBa
ホンダ叩き捏造基地外さんはモータースポーツ音痴でもあるのね
ホンダは欧州のF1、F2、F3全部制して、ほぼワンメイクになったことすらあるけど、
アメリカのいわゆるインディカーも何度も制してるし、
その中の最も有名なインディ500では直近7年間で4勝
2018年決勝では33台中ホンダ19台と凄まじい
モータースポーツって言うとF1といきなりル・マンが思い浮かぶのが音痴さん
レース中のスピード、観客動員数、賞金などすべてアメリカが上。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb7-/hlA [123.223.128.212])
垢版 |
2019/03/17(日) 18:59:29.63ID:mC8a7V3Y0
>>572
昔のクラウンのランクはレクサス系に移って、今のクラウンは昔のマーク2レベルになってるだけでは?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-gJdc [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/17(日) 20:08:27.31ID:xzoidvyP0
>>617
とうとう本性が出たな、アホンダ工作員w
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-zTy/ [49.106.203.8])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:02:02.53ID:UeN+WarSd
芝居下手過ぎる(笑)
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.39])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:10:52.16ID:n3qOavf6a
>>621
直近の決算の数字ガン無視
モータースポーツの成績もガン無視
本当にあの国の人かな
捏造も、少しくらいほんとの事混ぜないとダメだよ
詐欺師としても幼稚
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.39])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:16:21.62ID:n3qOavf6a
ホンダの決算説明会で副社長が正式にコメントした件を、得体の知れないニュース記事とか
わけがわからない事書いた変な生物
カネもらって強引なスズキ叩きしてた雉沢並みですな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-G90H [126.35.25.96])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:30:27.23ID:mPat5SjYp
メルセデス
フェラーリ
ルノー

パーツのホンダ www
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73e6-73J7 [180.14.175.250])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:34:59.09ID:QdU3dw2F0
インサイトは千葉のアナルに…
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-G90H [126.35.25.96])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:49:38.34ID:mPat5SjYp
ルノーエンジンでもそこそこ勝てたレッドブルだからな
チームが良いとエンジンは関係ないみたい
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-zTy/ [49.106.203.8])
垢版 |
2019/03/17(日) 22:02:39.24ID:UeN+WarSd
>>628
ポンコツパーツ?
ああ、信頼を失った欠陥エアバッグとギロチンゲート。そしてリコール祭りのフィットがあったな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-G90H [60.126.93.179])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:25:22.24ID:DqvzRR4Y0
車音痴御用達のホンダクオリティじゃぁ
車を知ったレクサスオーナーを満足させることはできないのは販売台数から見ても明らかでアホンダ赤っ恥
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43e2-zTy/ [114.198.194.99])
垢版 |
2019/03/18(月) 01:33:31.41ID:vJhMkDny0
>>632
レクサスw
お古トヨタの内装やり直して倍以上
の値段つけたやつねえ
輸入車が極端に少ない日本ですらドイツの単独メーカーより売れてない。
クルマ知ってたら買わないよ。
例 1200万円のランクル
800万円のハリアー
ギャグですか?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43e2-zTy/ [114.198.194.99])
垢版 |
2019/03/18(月) 01:46:47.61ID:vJhMkDny0
ホンダが業績悪いとか捏造するから、
結局国産で業績悪いのが日産だけだと晒されて
草生えまくり
トヨタ
https://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/
ホンダ
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1167/850/amp.index.html
マツダ
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1150/972/amp.index.html
スズキ
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2018/1101/
V字回復中の三菱自動車
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2018/11/06/315863.amp.html

そして唯一救いのない日産
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-12/PMJSR06TTDS201
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/18(月) 07:15:29.19ID:kjF1uW+S0
レクサスの価格には車体以外にサービス料も入ってるからな
組立て精度の高さ、塗装の質、NVHの低減にはそれなりにこだわりがあるはず
似非プレミアムのアキュラと違ってコンシュマー・リポートの信頼性調査で連続トップ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-/hlA [49.239.67.84])
垢版 |
2019/03/18(月) 07:51:02.78ID:iZRm8YSWM
>>609
この前、トヨタのラリーGRチームを紹介したテレビやってたが、監督?の日本人1人以外みんな外国人だった。解析チームってのの紹介だったけど
これは、勝てるチームにするために、豊富な資金を使って、外国人の凄い方々を雇い、ナショナルスペシャルチームを作っただけなのでは?って思った
野球の巨人的って言うか、大学駅伝で外国人が走ってるって言うか、そんな感じがした
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-G90H [126.35.25.96])
垢版 |
2019/03/18(月) 09:10:50.63ID:WPt3duCTp
一方某ホンダのフラッグシップN-SXは3000万なのに内装が軽クオリティ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-9VmB [126.33.14.71])
垢版 |
2019/03/18(月) 09:15:07.25ID:io/yPdYjp
>>638
総監督が章男社長で監督がトミー・マキネンなんだが知らんのか…
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-zTy/ [49.106.203.8])
垢版 |
2019/03/18(月) 10:07:14.66ID:c8aSNtaQd
>>639
さすが軽自動車メーカークオリティ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-4/7R [49.104.18.154])
垢版 |
2019/03/18(月) 10:16:14.98ID:MYHwWh6Yd
>>639
ひょっとしてバルタイ無しかな?
おまけにコスワースなのかな?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/18(月) 10:33:05.52ID:kjF1uW+S0
ターボエンジン丸投げ 研究所は形骸化してヤンキーさん参ったかなど
マーケティングの研究でもやってるのか あまり功を奏してないが
人間工学、感性工学といった分野に力を入れてる感じはしない
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.45])
垢版 |
2019/03/18(月) 10:36:11.99ID:p6pY6Nn2a
日産泥沼だね
ちょうど今日の新聞各紙に載ってるが
日産がガバナンス改善委員会とやらで、会長職を空席にするとか
間髪を入れずにネットで炎上
違う、そうじゃない の嵐
日本の自動車メーカーの中で一人負けしてるのをゴーンひとりのせいにしようとしてる姑息な西川達、と見られてるようだ
便所の落書きと現実がリンクしてて草生えた
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.49])
垢版 |
2019/03/18(月) 11:21:58.82ID:EYpFJxnpa
>>638
モータースポーツ疎い?
別にトヨタの擁護じゃないけど、フランスのコンスタラクターの監督やメカニックがイギリス人だったりモータースポーツでは珍しくないよ
最近までWRCで無敵だったヒュンダイなんか車両の開発から何から全て欧州で、韓国の要素全くなかったよ。市販車にフィードバックされて、今や韓国車は英国や欧州ではベストバイに押される車種もあるくらいで、働いている人間の国籍など無関係では
日産はフランス人に救われてフランスにしゃぶられてこんな事になってるけどね
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/18(月) 11:24:21.58ID:kjF1uW+S0
コンシューマーレポートでアキュラのポンコツさがバレてるよ
良いものを作ったとしても相手にされないホンダのブランド力のなさは自業自得
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-gJdc [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/18(月) 11:30:23.22ID:nWqpTOIO0
そもそもホンダは軽自動車が自社のブランドだから
高級車レクサスコンプレックスになるのは当然だと言える

(TT)
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:19.25ID:kjF1uW+S0
ホンダの世界販売のうち6%でしかないNシリーズはかつかつの値段設定で
数を売っても利益が小さく赤字といわれている
付加価値を付けて高額商品を売るブランディング活動しないと苦しいね
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFf7-zTy/ [118.103.63.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:05:15.89ID:QHKE66hGF
レクサスコンプて笑うとこ?
本国、しかも輸入車がOECD加盟国中でも異常に少ない日本なのに、ドイツの単独メーカーより売れてないレクサスにコンプw
クルマがわかってたら、トヨタから下克上みたいなクラウン出ちゃって激安だからそっち買うだろ。俗物向けボッタクリのレクサスは洋梨
レクサスで良いのは、初代セルシオのLS400と
、BMW3尻丸パクリしたアルテッツァに5リッターV8押し込んだIS-Fと、言うまでもないLFAの三つだけ。みんな中古でしか買えないが。
モリゾーがレクサスに手を付けだしたらすごいもん出るかもだが、今買う人はアレ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-gJdc [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:13:31.61ID:nWqpTOIO0
国内でアキュラさえ展開出来てないのに
まさしく軽自動車メーカーホンダのレクサスコンプw

さすがアホンダw
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.49])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:14.48ID:EYpFJxnpa
>>647
自分の文章が矛盾してるのわこるよねw
ポンコツと書きながら良いものとか本音出ちゃってるし
この際相手にされないってのは売れないって事だが、ホンダは世界中で売れてるよ。
フォードすらセダン徹底するアメリカはSUV大国だけど、ホンダのライトトラックの売り上げは前年比7パーセント超プラス。
日本メーカーで販売低迷してるのは現在日産だけなんだよ。日産が一番世話になってる中国様でも販売低迷中。一回現実に戻ろうか。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-/hlA [49.239.67.84])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:57.03ID:iZRm8YSWM
>>646
いや、ナショナルチーム自体は良いし、世界中の凄い方々を呼んだら日本人が居なかったってのも仕方ないのかもだけど、これって「トヨタが勝った」とは言えないような?
トヨタが雇った助っ人外国人チーム(ほぼ全員?)が凄いのであって
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFf7-zTy/ [118.103.63.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:19:59.14ID:QHKE66hGF
>>651
日本国内でのレクサスのザマ見たらアキュラもインフィニティも出す意味ないと思ってるんだろ。なんでインフィニティはスルーなの?
そもそもレクサスってアキュラの成功を見てパクったやつだし
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-gJdc [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:24:52.40ID:nWqpTOIO0
日本企業のブランド価値ランキングでトヨタ自動車が11年連続首位!
>首位のトヨタ自動車は長期的なブランド投資などが高く評価されているようです。

ホンダも早くトヨタに追いついてほしいものだ

(´ー`)y─┛~~
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.49])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:25:24.72ID:EYpFJxnpa
>>653
そうかなー
車体の開発なんかはトヨタなんじゃないの?
その辺がヒュンダイとは違うと思うけど
そう言えば昔、F1で産業スパイやらかしたり、WRCでインチキして追放されたのって外国人スタッフだったっけ
でもトヨタの黒歴史となってるくらいだから、
それこそモリゾーが言い続けているチームトヨタなんでは?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-ovkR [153.157.236.180])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:28:02.64ID:/x/CvPRxM
レクサスは明らかにアメリカ向けの商品構成だけど、初代セルシオみたいにいつまでもトヨタブランドで売り続けるわけにはいかないので日本でもレクサスブランドを立ち上げた
誰が考えても赤字垂れ流しになるアキュラの日本展開は無理なので、ホンダがレクサスにコンプレックスを持つのは当然だね
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFf7-zTy/ [118.103.63.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:28:59.93ID:QHKE66hGF
しかし、レクサスの名前出すと笑いが起こるのはどうしたものか
モリゾーなんとかしてくれ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-9VmB [126.33.14.71])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:29:30.70ID:io/yPdYjp
>>653
持参金とスポンサーマネーだけの日本人ドライバーで負けまくってるんじゃ通用しない世界なの
甘い幻想じゃ通算30年もトヨタは参戦してない
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFf7-zTy/ [118.103.63.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:31:47.72ID:QHKE66hGF
>>657
だから本国日本でのレクサスのザマ見てみろ
世界一見る目がある日本のユーザーが買ってないんだよ
輸入車が数パーセントぽっちしかない国で。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFf7-zTy/ [118.103.63.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:37:57.79ID:QHKE66hGF
なぜか必死にインフィニティをスルーしてた意味、今気づいたわw
スレタイで自己紹介してたホンダ叩きの日産関係者ねw
今日のニュースは内田裕也死去と日産が会長ポストを空席にするとアホ発表した事だね
世界中から、違う、そうじゃない、の大合唱w
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:39:43.37ID:kjF1uW+S0
としても、という仮定の意味合い理解できずに発狂するなよ
アホンダの言うとおり良い商品であってもどのみち国内では売れないと言ってるんだよ
ブランド力がないくせにホンダの普通車は他社より割高だから余計売れない

レクサスをポンコツ呼ばわりしてるが北米でアキュラの信頼性はずっと低いまま
欧州ではアコードすら撤退、横置きFFベースではプレミアムセダンとして成立しない
レジェンドなんてどこの国でも相手にされないと思うね 誰も欲しがらない
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7388-geq4 [110.134.253.153])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:42:39.97ID:0CFKlUPX0
【新しい元号は分合″にすべき】 世界教師マ@トレーヤが提唱する『分ち合い』にちなんだものにしろ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552791111/l50
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFf7-zTy/ [118.103.63.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:45:54.83ID:QHKE66hGF
>>662
レクサスをポンコツ呼ばわりした事ないし、このスレでもそんなの見かけないぞ。被害妄想まで来ちゃったのw
レクサスは単なるボッタクリだが、ベースがトヨタだからポンコツではない
ランクルを豪華にして1200万で売るから笑われるんだよ
各社の業績ニュース晒されちゃったんで、国内では、と書き換えててカワいいな君w
それの、そもそもセダンなんか絶滅危惧種だ。
あのフォードすらアメリカから撤退するんだぞ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-gJdc [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:50:27.97ID:nWqpTOIO0
トヨタ「レクサス」が8年連続首位=19年米自動車耐久品質調査
https://jp.reuters.com/article/autos-rankings-survey-idJPKCN1Q21ZF

ホンダは軽自動車で頑張るしかないみたいだね
レクサスコンプレックス・・・

><
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2d-geq4 [123.1.4.123])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:51:10.47ID:V5pW9NC80
何か一言言うと、嘘がばれて何倍も突っ込まれるアホンダ
嘘がばれないと思っているのか、確信犯か・・・
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFf7-zTy/ [118.103.63.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:55:00.92ID:QHKE66hGF
日本国内でもセダンはとっくにオッさんのスポーツカー扱い
頭がおかしな還暦過ぎたオッさんが基地外みたいな運転してるクラウンや、ど田舎の風物詩、ヤンキー仕様ど中古セダンは運転してる人なら見たことがあるだろう
アメリカのレンタカーと中国はまだまだセダンかもしれんがな
インフィニティも頑張れやw
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFf7-zTy/ [118.103.63.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:57:05.74ID:QHKE66hGF
>>667
ホンダの業績ガーとか言ってた嘘つきはどうしたのお?
ねえねえ
各社の業績ニュース晒されてるんだよ?
声大きくしていい続けても無理だよ
韓国じゃないんだからさ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/18(月) 12:58:54.62ID:kjF1uW+S0
>>665
お前じゃねーよ アホンダ千葉のレス見えないのか
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:03:13.10ID:kjF1uW+S0
頑丈で信頼性の高いランクルを基にするならむしろ手堅いと思うね
下品な顔とか価格が妥当かどうかは知らんけど
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-gJdc [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:12:02.79ID:nWqpTOIO0
販売が下がり続けるアキュラ「レクサスやインフィニティをベンチマークしたのは間違っていた」
http://intensive911.com/?p=128813
>具体的には「レクサスやインフィニティをベンチマークとしたために、自分たちが何者であったかを忘れてしまった」
>なお、レクサスは品質や耐久性、満足度といったアンケートにおいても毎回上位もしくはトップ。
> 一方でアキュラはあまり品質において評価されず、となるとレクサスをベンチマークとしたくなるのも理解できるところ。

比較するまでも無いアキュラ困ったね

><
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3354-Qdp+ [126.159.202.241])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:13:49.79ID:5D1Ydp6B0
 
日本軽視の日産は、日本人にはいらないメーカー
 
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2d-geq4 [123.1.4.123])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:16:49.55ID:V5pW9NC80
>>669 何言ってるのか・・・
将来ホンダがなくならないといいけどね。
単体で存続は無理だから。
まさかやっていけると思ってるの?
ま、どっかグループに入れればいいけど。
どこの持ち株会社にぶら下がるのかな?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:25:59.50ID:kjF1uW+S0
レクサスのスピンドルは品がないしアキュラも美しくない
プレシジョンはあちこちエッジを立ててカクカク無駄な要素だらけ
ロボットのようでエレガントではない
ホンダのアメリカ支部には引き算の美学っていう発想がないらしい
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-Cg69 [153.250.107.95])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:31:41.56ID:FmMHhIJ/M
その結果

アメリカで「2018年買いたい新車ランキング」発表、首位はホンダ
https://zuuonline.com/archives/182809

1位ホンダオデッセイ
2位ホンダアコード

米ミレニアル世代に人気の車、トップ10
https://www.businessinsider.jp/post-176940

1位アコード
2位アルティマ
3位シビック

米ホンダが個人向け乗用車販売で最量販ブランドに…2018年
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190201-10380469-carview/

国内ではN BOXがダントツ1位だし、ジリ貧不細工プリウスメーカーが大丈夫か心配になる

( ´ー`)y-~~
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2d-geq4 [123.1.4.123])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:43:25.21ID:V5pW9NC80
同じコピペの繰り返し・・・再放送も飽きてきたわ〜。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-gJdc [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:48:43.33ID:nWqpTOIO0
>>676
その結果、はい論破
アメリカ
2018.1-12累計
トヨタ 2,426,674
ホンダ 1,604,828

理想と現実は辛いね

ホンダ大丈夫か?!

('Д')y ─┛~~
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc0-ZQ5K [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/18(月) 14:03:28.50ID:kjF1uW+S0
>>680
アウディが口すぼめたみたいな顔 黒くてそれっぽい
こんな低扁平タイヤと車高なら乗り心地が悪いだろうな
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-zTy/ [49.106.203.8])
垢版 |
2019/03/18(月) 14:11:25.24ID:c8aSNtaQd
ホント不思議だな。
急に日産がーインフィニティがーって湧いてきて
一斉に居なくなる。

ってかマクド(笑)
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-xUsi [182.251.195.17])
垢版 |
2019/03/18(月) 14:43:35.03ID:jEB+IQA7a
>>682
ニッサンガーは半島名物の話題反らしだよw
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.6])
垢版 |
2019/03/18(月) 17:04:01.89ID:c4lRnSkda
休憩中だからマックなんだろw
ってゆーか働いてない奴w
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.6])
垢版 |
2019/03/18(月) 17:07:28.20ID:c4lRnSkda
>>679
頭悪そう
数なのねw
じゃあN-BOX様が日本一いいクルマなんだね
頭悪いと後先考えず書くからおもしろい
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-gJdc [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/18(月) 17:22:33.87ID:nWqpTOIO0
>>687
>アメリカで「2018年買いたい新車ランキング」発表、首位はホンダ

「2018年買いたい新車」
首位がホンダ車なのに現実はトヨタに遠く及ばず、って事理解できなかったかな?
N-BOX様が日本一いいクルマ???
はア?

頭悪いと後先考えず書くからおもしろいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況