X



新車販売台数ランキング総合スレ 174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 517b-EU89 [106.72.163.128])
垢版 |
2019/03/03(日) 00:14:26.50ID:epGZG8F80
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイや形勢が不利になると日産エ作員ガーと喚き散らす輩(たぶん中の人は同じw)がいますが無視してください
反応する事はエサを与える事になります

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543220390/
新車販売台数ランキング総合スレ 172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544934584/
新車販売台数ランキング総合スレ 173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547719120/

軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MMa3-UNtd [153.157.72.188])
垢版 |
2019/03/03(日) 08:38:47.32ID:UAYdhXfiM0303
アメリカで「2018年買いたい新車ランキング」発表、首位はホンダ
https://zuuonline.com/archives/182809

1位ホンダオデッセイ
2位ホンダアコード

米ミレニアル世代に人気の車、トップ10
https://www.businessinsider.jp/post-176940

1位アコード
2位アルティマ
3位シビック

その結果

米ホンダが個人向け乗用車販売で最量販ブランドに…2018年
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190201-10380469-carview/

( ´ー`)y-~~
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー adf0-3oSp [122.17.39.161])
垢版 |
2019/03/03(日) 10:20:06.17ID:g+iuZhYO00303
日産など3社+ホンダで「非トヨタ連合」結成?
https://dot.asahi.com/wa/2019022800015.html?page=3
>18年10〜12月期だけでみると、四輪の営業利益率はさらに悪化してわずか1.4%。
>ホンダの四輪事業の利益率は、トヨタや日産と比べても低い。
>ホンダのある役員は「四輪は大胆な構造改革を進めないと、いずれ赤字に陥る」とみる。

まぁアサヒの記事だし気にすんな
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd43-AWPA [49.104.4.15])
垢版 |
2019/03/03(日) 10:28:08.51ID:cEBlTan2d0303
評価がー!買いたい車がー!価格コムがー!

自慢のわりには赤字寸前のホンダ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MMa3-UNtd [153.157.72.188])
垢版 |
2019/03/03(日) 11:24:48.06ID:UAYdhXfiM0303
ボッタクリ好きにはたまらない利益率の高そうなクルマが、ボッタクリメーカーにはあるようだ
何をやっても駄目なトヨタはレクサスも駄目
低級感丸出しの自称高級車が悲しすぎる

ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As

レジェンドをテストする清水と石井の会話を聞くと・・
「オーッ!!」
「凄いイイですね!!」
「なんでこんなにいいんだよ!!」
「ヨーロッパの強豪と比較してもトップクラス!!」
「圧倒的にレジェンドの勝ちですよね!!」
「これからはレジェンドを推していく!!」

このように、倍の価格のLS500hと比較してもはるかに高性能なレジェンドの格上ぶりには絶句という結果だ
レクサスのポンコツぶり、ボッタクリぶりが明らかになってLS500hオーナーの人生に大きな暗雲が立ち込めたのは、
所詮アクアが限界の大衆車メーカーが、無理して自称高級車を作ってしまったからなんだね
ホンダ恐るべし

トヨタ・・
><
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MMa3-UNtd [153.157.72.188])
垢版 |
2019/03/03(日) 11:28:16.07ID:UAYdhXfiM0303
すべてでフィットに劣るのに価格はフィット並み
これもボッタクリアクアメーカーの弊害なのだろう


走りが激変!? 新型フィット 試乗 ダイレクト&シャープな新型を『選ばない理由はない!!』
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1755/2

すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MMa3-UNtd [153.157.72.188])
垢版 |
2019/03/03(日) 11:30:57.56ID:UAYdhXfiM0303
その結果

背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd43-AWPA [49.104.4.15])
垢版 |
2019/03/03(日) 11:33:20.38ID:cEBlTan2d0303
よっしゃ、マンネリコピペが出た。
アホンダの敗北
ザマァ(笑)
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/03(日) 11:42:37.60ID:EuqAiRUu00303
ダミーダクト埋めても洗練されている、とまでは言えないしむしろ古臭い
フィットにハンドリングなんて求めてないんだよね 求めてるのは信頼性
i-DCDに関して具体性に欠けるのでベストカーの提灯記事なのは明らか
近いうちに消えるドライブトレインだから褒めてもしょうがないし騙し騙し
0017名なしです (ヒッナー Sra1-G+mS [126.200.0.59])
垢版 |
2019/03/03(日) 17:25:43.20ID:OCoWUwO6r0303
(MSNニュースより抜粋---2月27日)
日産など3社+ホンダで「非トヨタ連合」結成?
今のホンダの悩みは、主力の四輪事業の低収益性。役員経験のある有力OBは「経営危機寸前の崖っぷちに立っている」と指摘する。
主力の四輪事業は利益率が大幅に低い。18年10〜12月期だけでみると、四輪の営業利益率はさらに悪化してわずか1.4%。ホンダの四輪事業の利益率は、トヨタやスズキとスバルと比べても余りにも低い。
 ホンダのある役員は「四輪は大胆な構造改革を進めないと、いずれ赤字に陥る」とみる。
実際の世界工場稼働率は60%程度。英国だけではなく、アジアの多くの工場も閉鎖しないと、問題は解決しない」実際、トルコ工場閉鎖も発表している。
ホンダの英国生産撤退や、3社連合のゆらぎは、自動車産業大再編の予兆の気がしてならない。(井上久男)
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/03(日) 18:23:01.31ID:EuqAiRUu00303
連合を組むなら事実上ルノーの傘下に入ってプラットフォームを共有することになる
独立主義のホンダにとっちゃ屈辱的だろ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー ed91-nxCI [218.45.92.171])
垢版 |
2019/03/03(日) 19:21:05.35ID:EOU9n4dV00303
弱者連合ですからw
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfe-CP3i [112.138.247.178])
垢版 |
2019/03/03(日) 23:42:53.06ID:sEKNwSJN0
日産・三菱の軍門に下るホンダ
ホンダは今でも日産・三菱の充電スタンドにお世話になっているんだから、敬礼しないとね

日産など3社+ホンダで「非トヨタ連合」結成? 自動車業界再編か
https://dot.asahi.com/wa/2019022800015.html
まず日産系、ホンダ系、三菱系の部品メーカーが開発や調達などの面で緩やかに連携する。
それに加え、日産から多くの人材を受け入れているモーター大手の日本電産を巻き込む戦略だ。モーターは電動化時代に欠かせない基幹部品。
対するトヨタはすでに、ブレーキ事業や電子部品事業の集約など、グループ企業の部品メーカー再編で、競争力強化を着々と進めている。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/04(月) 00:10:56.84ID:6aSjfm+n0
なぜ北米では約250万〜315万で買えるのに 日本だと326万〜360万もするの
インセンティブばらまいて値下げしまくってるんじゃねーの
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4b-W5e4 [101.110.35.144])
垢版 |
2019/03/04(月) 07:06:23.04ID:iKybX5ENH
>>22
ええ、インサイトそんなに安いのか!?
その安物を日本ではプラス100万円で売るのかよ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
垢版 |
2019/03/04(月) 09:06:28.62ID:WgcMJIWSd
>>31
また売れない不人気車インサイトによる嫉妬か。
悔しかったら売れてみなよ(笑)
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd55-Ak6H [114.180.89.5])
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:30.15ID:SFws1smS0
目標1000台ってホンダも相当売れる自信が無かったんだね

><
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
垢版 |
2019/03/04(月) 10:35:15.60ID:XmZ4RB760
>>34
取り合いになったらダメなのでは?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
垢版 |
2019/03/04(月) 10:47:17.69ID:XmZ4RB760
1000台そこそこの販売台数で喜べるって規模の小さいメーカーのやりそうなこと。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/04(月) 10:56:20.83ID:6aSjfm+n0
需要と供給それに生産性

需要がないから供給量が少ない もっとたくさん生産できるが需要がない
だが生産しないと稼働率が下がり固定費がかさむので在庫を増やす
ディーラーに押し付けてもやはり売れないので在庫処分のため値下げする
ブランド価値が下がり高い車種が売れなくなって経営が厳しくなる悪循環
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
垢版 |
2019/03/04(月) 12:09:59.81ID:WgcMJIWSd
インサイトも月一台になる日も近いね。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:08:47.06ID:6aSjfm+n0
需要予測を誤ってもホンダのハイブリッド専用車種よりは売れている
アホンダは土俵違いの比較、割られる元の数を理解できない小学生以下の頭脳
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:18:55.49ID:XmZ4RB760
216 名前:名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 09:24:38.67 ID:1vahic52
2019 全米最も信頼できる車ランキング(コンシューマーレポート調べ)

ミッドサイズSUV:スバル・アセント
ミッドサイズカー:トヨタ・カムリ・ハイブリッド
コンパクトラグジュアリーカー:アウディA4
サブコンパクトSUV:ヒュンダイ・コナ
サブコンパクトカー:トヨタ・ヤリス
ラージカー:トヨタ・アヴァロン・ハイブリッド
ラグジュアリーSUV:BMW X5
ハイブリッドカー:トヨタ・プリウス
コンパクトSUV:スバル・フォレスター
フルサイズトラック:フォードF-150

えーと、ホン・・・ホ・・・え?あれ?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:20:35.05ID:XmZ4RB760
>>45
なにそれ・・・ヤダ・・・
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:24:01.10ID:6aSjfm+n0
千葉に言わせると非営利の消費者組織に評価されるより
エビカニ提灯持ちの評論家に褒められるほうが意義深いらしいよ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:24:52.45ID:XmZ4RB760
>>54
ホンダ主戦場のアメリカでトヨタHVが3つも選ばれている。
ホンダやったね!
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:29:48.05ID:XmZ4RB760
>>56
エビカニ提灯持ちの評論家「Fit3はアクアよりはいいかな、アクアよりかは。
             他のコンパクトカーと比べると、う〜ん・・・」

エビカニ提灯持ちの評論家「オーッ!レジェンドいいですね〜!
             でも私たちはベンツやBM乗るけどね!」
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-SKB1 [123.48.55.58])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:45:24.33ID:yVWA+H630
格ってなーに。脳内で妄想してるんだろうけど
そもそもホンダに格なんてないから。
世界で通用しない軽を薄利多売して威張ってるとこで、
格が気になる人は買わないよ。

例えば牛丼屋で、A5のお高いステーキは売らないが
格がないホンダはA1くらいのを売ろうとしてる・・・売れてないけど(笑)。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
垢版 |
2019/03/04(月) 14:23:28.50ID:rNZZ9SpyM
賢明な消費者はホンダを選ぶようだよ

アメリカで「2018年買いたい新車ランキング」発表、首位はホンダ
https://zuuonline.com/archives/182809

1位ホンダオデッセイ
2位ホンダアコード

米ミレニアル世代に人気の車、トップ10
https://www.businessinsider.jp/post-176940

1位アコード
2位アルティマ
3位シビック

その結果

米ホンダが個人向け乗用車販売で最量販ブランドに…2018年
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190201-10380469-carview/

( ´ー`)y-~~
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
垢版 |
2019/03/04(月) 14:37:24.45ID:WgcMJIWSd
>>61
それこそ格下というんじゃない?(笑)
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
垢版 |
2019/03/04(月) 14:39:26.09ID:rNZZ9SpyM
業者に経費で買ってもらう格下メーカーと、個人が自腹で買ってまで所有したいと思わせる格上メーカーがあるようだね
高性能格上メーカーホンダが、オーナー車ナンバーワンなのも当然なのだろう
業務用で数を稼ぐしかないポンコツ無駄骨レクサスメーカー大丈夫か?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
垢版 |
2019/03/04(月) 14:45:42.36ID:WgcMJIWSd
>>63
実際には買ってまで所有したくない格下ホンダって事か。
知ってた
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/04(月) 15:07:57.52ID:6aSjfm+n0
営業車は個人の趣味ではない経費だからこそシビアなんだろ
何台も所有して保守性が悪かったら業務に差し支える 信用のないメーカーはお断り
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-XA5H [153.147.235.149])
垢版 |
2019/03/04(月) 16:59:14.90ID:n/5PP2I+M
四輪は崖っぷち、二輪もアジア勢に追い上げられ
ホンダ、大丈夫か〜?

二輪事業に危機感=ホンダの八郷社長
https://trafficnews.jp/post/84022
「二輪車の事業環境はこれまで以上に急激に変化している」とアジア勢の追い上げに危機感を募らせるのは、ホンダの八郷隆弘社長(59)。
組織改編で新商品の企画から量産まで一貫して行う体制を整え、開発スピードを引き上げることでグローバル競争に立ち向かう。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-SKB1 [123.48.55.58])
垢版 |
2019/03/04(月) 17:18:07.57ID:yVWA+H630
ほんと、出鱈目だね。
いつも、エビカニでとれるランキングの話やめろ
と言われても、おなじことばかりだし。
モンドセレクションと同じと何度言われても・・・。
嘘つくにしても、ネタがないんだろうね。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-WjZT [126.200.50.200])
垢版 |
2019/03/04(月) 18:46:05.98ID:J1GtqAFZr
>>65
それでギャランやセドリックのタクシーは消滅した
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
垢版 |
2019/03/04(月) 19:40:37.63ID:rNZZ9SpyM
ハイブリッドも駄目、SUVも駄目、と言うことなんだね

五味康隆氏がカートップで、NX300h、Xトレイルハイブリッド、CR-Vハイブリッド、フォレスターのロングドライブテスト
CR-Vがプレミアムブランドの領域に入っていると大絶賛だ
静粛性レベルでトップ、乗り味は重厚で上質、ブレーキも好印象、ワインディングも安定したハンドリング、
加速のレスポンスも姿勢もいい、燃費もいい、運転支援のレベルもトップ
このように、CR-Vは文句なくトップ評価らしい

一方、最高評価のCR-Vより100万円も高額なNXは、4車中最悪のブレーキタッチ、CR-Vと大違いでギャップを越えた衝撃が響く、
フロントが絶えず上下に動いて落ち着きや上質さが足りない、運転支援も能力が弱くマイナスポイントと、散々な結果だ

このように、何をやっても駄目なトヨタはやはりボッタクリSUVも駄目
所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる

トヨタ・・
><
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-zPgt [49.106.208.90])
垢版 |
2019/03/04(月) 20:48:58.40ID:jNgf8Apgd
>>77
で、お前はどんな家にすんでどんな仕事してるんだ?
まさか無職でオンボロ賃貸団地に住んでるとかないよな?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad27-XA5H [112.138.247.178])
垢版 |
2019/03/04(月) 21:28:53.16ID:vtlYGYYO0
>>79
もはや情弱しか買わないからね

これじゃ買えない!? 高額疑惑のホンダ車11台 その「高すぎ度」を徹底査定
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181204-10365633-carview/
4位 CR-Vハイブリッド(378万4320〜436万1040円)
CR-Vハイブリッドの価格は、1.5Lターボに比べて約55万円高い。ステップワゴンは約47万円だから、CR-Vのハイブリッドは割高だ。
またCR-Vの内装は、ハリアーに比べて質が低く、フォレスターやエクストレイルと同程度。従ってカーナビの標準装着などを考慮しても、すべてのグレードにわたり30万円は割高だ。
仮に30万円値下げすれば、ターボのEX・2WDは300万円以下になって印象が変わる。それからSUVの3列目シートの相場は7万〜16万円だが、CR-Vは19〜22万円に達する。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-V+g/ [123.48.55.58])
垢版 |
2019/03/04(月) 22:44:35.03ID:yVWA+H630
結局またまたエビカニ評論家のネタかよ。
馬鹿にされてることが快感なんだろーな。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:21:58.12ID:8wWY1FxL0
この前クルマでいこうでは岡崎も藤島も
NXより下のUXの乗り心地が悪いとかなんも言ってなかったな
○ レクサスらしい持ち味があって良い 手足のように扱える
× タッチパッドが使いづらい 荷室があまり広くない
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/05(火) 09:53:03.60ID:8wWY1FxL0
CR-Vとかいう数年前に発表された古臭いものより
今夜(日本時間)ジュネーブでお披露目される魂動フェーズ2の新型SUVが楽しみだよ
国内に投入されるモデルならC-HRやヴェゼルと競合することになる
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-SkXO [59.134.32.115])
垢版 |
2019/03/05(火) 14:34:39.81ID:1Gz2HG2A0
>>84
金で買える賞で有名w
一方、メーカーの広告も寄付も一切受け付けないコンシューマレポートの評価は金では買えない
■【2018コンシューマーレポート自動車ブランド別 品質信頼性調査】
https://www.consumerreports.org/car-reliability-owner-satisfaction/who-makes-the-most-reliable-cars/
順位 昨期比  ブランド名(モデル数)低評価モデル   高評価モデル
1   ↑1   LEXUS(6)      IS        GX
2   ↓1   TOYOTA (14)   Tacoma     Prius C
3   ↑9   MAZDA (6)     CX-3      MX-5 Miata
4   ↑2   SUBARU (6     WRX      Crosstrek
5   ↓2   KIA (8)       Cadenza    Sedona
6   ↑1   INFINITI(4)    Q50      Q60
7   ↓3   AUDI(6)       A3       Q5
8   ↓3   BMW (7)       X1       i3
9   N/A   MINI(2)      Cooper     Countryman
10   -    HYUNDAI(5)    Ioniq      Santa Fe XL
11   ↑2   PORSCHE(3)    Cayenne    911
12   N/A   GENESIS(2)    G90      G80
13   ↑6   ACURA(3)     MDX      ILX
14   ↓3   NISSAN(11)    Versa Note   Maxima
15   ↓6   HONDA (9)     Clarity     Fit    
16   -    VOLKSWAGEN (8)  Atlas     Passat
17   ↓3   MERCEDES-BENZ(7) E-Class    GLS   
18   ↓3   FORD(11)     Mustang     Taurus
・               ・
・               ・
27   ↓6   TESLA(3)     Model X     Model 3
28   ↓1   CADILLAC(6)   ATS       XTS
29   ↓6   VOLVO (3)     S90       XC60
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d554-WjZT [126.163.80.75])
垢版 |
2019/03/05(火) 18:24:32.22ID:H5FqVuNC0
ゴーン保釈
ぺてん師 西川は今後どう振る舞うかね?
 
http://agora-web.jp/archives/2037513.html
 
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
垢版 |
2019/03/05(火) 18:28:57.84ID:/es45MJwd
明日は毎月恒例、ホンダの通夜だっけ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-U7IV [49.104.54.107])
垢版 |
2019/03/05(火) 19:02:49.52ID:+eWnokREd
>>89
ゴーンさんホンダにどうかね?
良いと思うぞ(棒)
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-xbfd [106.181.118.47])
垢版 |
2019/03/05(火) 19:20:12.04ID:TAQe2nPSa
軽からコンパクトカーへ移行しようと思ってたが、今日ボディに思いっきり傷をつけた。
まだ慣れてないから、コンパクトカーは止めた方がいいということなんだろう。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:47.92ID:gv3Hw9Zo0
単月だけみて一喜一憂してもしょうがない
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-AoTg [123.48.55.58])
垢版 |
2019/03/06(水) 01:11:58.33ID:/7vQjn9M0
木を見て森をみないアホ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d5-JjGr [222.145.99.247])
垢版 |
2019/03/06(水) 04:16:18.77ID:jxcKBK000
「vokers」 社員の自社評価、口コミ ・・・面白い、特に本田技研 

トヨタ4.19
デンソー3.68
マツダ3.49
日産3.47
ホンダ3.21 ←グングン落ちてきた
ダイハツ2.98
三菱2.68
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0910000000FrWI&;q_no=8
ホンダ退職検討理由・・・パワーポイント作成ばかりで働き甲斐が無いetc
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d5-JjGr [222.145.99.247])
垢版 |
2019/03/06(水) 04:20:12.03ID:jxcKBK000
>>94
駄目だなホンダ〜
中国新車販売・・・2月は前年比で伸びたのトヨタだけ
トヨタ・・・・80,000台(+4.3%)
日 産・・・78,135台(−1.8%)
ホンダ・・・75,907台(−1.5%)
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 351e-nxCI [14.132.164.173])
垢版 |
2019/03/06(水) 10:47:46.80ID:534xeJtz0
マツダの新型SUVのCX-30
C-HRやヴェゼルと同サイズでシェア切り崩すかと思ったが
蓋を開けれてみればエクステリアが全然だめだった (インテリアはすごくいい)
CX-3より売れないかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況