X



マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 01:45:09.56ID:aoAFOjVh0
安物車、大学生向け、子供っぽいデザインの
イメージが定着して安物ブランドになってるから、
普通の人はまず買わないのでは?
だから、いっそ社名を変えた方がいい。


1流 トヨタ、ホンダ、日産
2流 ダイハツ、スズキ、スバル
3流 マツダ、三菱


さんりゅう【三流】
程度・品質などが非常に劣っていること。
※前スレ
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.2
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1547260785/
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 18:18:27.20ID:0RGCq59H0
>エビカニヒョーロンカの提灯記事ではなく、ドリキンみたいな人

ドリキンがエビカニヒョーロンカじゃないって(笑)
認識がアホ全開なIDコロコロ円光マニア変態キチガイ職業不詳スバ・・(略)
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 20:42:59.99ID:UMSDaB9G0
権力&メディアの犬畜生共という印象

喫煙者は激減しているのに肺がん患者、乳がんや白血病患者が激増

特定条件下での走りのCO2排出量さえ低ければ良しとする
直噴ディーゼル微粒子吐き散らしまくりな
自称クリーンディーゼル車の増加と共にやばい現象が多すぎ

思うに、自分さえ納税額が減らせれば他人はどうなっても関知せず
これが自称クリーンディーゼル乗りたちの人間性そのものだと
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 21:00:11.04ID:ARUByZbo0
>>845
いや、自分はMAZDA車だけどMT車が多いから乗ってる
正直評価なんてどうでもいい
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 21:36:29.24ID:tBSlJcZl0
今時ドリキンの評価で大喜び。激痛だわww
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:27:25.78ID:tBSlJcZl0
じいちゃんも言ってた
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 09:30:36.50ID:5YmUJhva0
CVTでガンバレ〜ww
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 10:38:27.74ID:WWQmcz0z0
マツダはブランドだよ!
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 10:54:06.90ID:c3eRnVvA0
>>867
CVTとは無段変速機全般のことを指してるのを知らんのだろう
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 11:19:28.14ID:mwTl4Uvc0
PMは直噴ターボの方が多く排出してるし、CO2排出量については開発から破棄までの間まで見た場合は
EV車の方が大分多く出しているというデータもあるし
やっとこういう事実が最近になって出てくるということはいままで俺たちは騙されてきたのか
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 12:29:26.79ID:FQrhRpYD0
>>873
マツダ1流の詭弁に騙されないようにしろよ。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:35.96ID:CGpA4v4Q0
>>873
ポート噴射のミラーサイクルエンジン積んだストロングHVならPMもCO2も少ないね

CO2は少ないけど、内部に豪快に煤を溜め込んで自壊する某社のディーゼルは論外
抜本的対策が無いのは欠陥と呼ぶレベルかも
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 13:03:10.01ID:mwTl4Uvc0
自壊するなんて本気で言ってると訴えられるんじゃね
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 13:27:17.84ID:mwTl4Uvc0
小排気量ターボ車乗ってた時には良く煤を取り除いてたよ
こんなの気にしなけりゃいいレベル
耳垢がたまってかゆくなる程度
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 13:54:53.14ID:aIPs0dbg0
三流のマツダがなぜ三流なのかが気になるからこのスレに集まるだけで、マツダが一流ならこのスレ自体がないんだよな
マツダが一流二流だと思ってる人はなぜこのスレが気になるのかな
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 14:15:45.59ID:mwTl4Uvc0
>>888
いや、99パーの人らが3流だと訴えてますが
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 14:26:04.22ID:lCt4ujKs0
845が図星だったのか、スバルが〜CVTが〜と湧いてきて草。
周囲の目が気になって仕方ないくせに全方向から嫌われてることに気付けない。そのうえマツダに乗ってる自分て意識高くね?とか思ってんだろ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 14:51:34.01ID:WWQmcz0z0
みんなマツダのブランド力が羨ましいんだな💦
可哀想に…
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:48:41.22ID:gErKqU0F0
自分の贔屓のメーカーはデザインいまいちだし業界を騒がせる発明もないから何かと話題になる
マツダを貶めて心の安静を得るしかない惨めな人たちの集まるスレはここですか?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:31:00.81ID:iGxr5LM10
マジレスすると本社が広島
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 01:55:01.95ID:62y8wFk0O
>>881
×直噴ターボのPMの多さがディーゼルより上
○GPF無し直噴ターボのPMの多さがDPF付きディーゼルより上
◎GPF付き直噴ターボのPMの多さはDPF付きディーゼルと同等
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 06:55:02.01ID:ESDnM9QY0
マツダに嫉妬するやつらがうじゃうじゃいるスレだな…
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:59:07.70ID:c2D7d8SO0
マツダ車のペダルレイアウトって、ATでも左足ブレーキはやり辛いね

左足ブレーキは踏み間違い事故を防ぐ有効手段の一つだけど、マツダ車は論外
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 11:06:10.12ID:OG9SnC610
左足ブレーキとか自然に笑われるレベル
そもそも緊急時に咄嗟に左足ブレーキが踏めるほど特殊なら右足ブレーキが楽勝で踏める
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 11:09:18.59ID:H1rJtt1+0
普段から右手で箸を使い慣れてるのに
緊急時には左手でとっさに箸を使おうと呼びかけるアホのようだ
まともな思考ではないと分かる
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 11:24:20.30ID:c2D7d8SO0
誰も緊急時だけ左足ブレーキなんて言ってないのに、ツダオタは脊髄反射の生き物なのか?

普段から左足ブレーキの人じゃないと緊急時に左足ブレーキは踏めない
という小学生でも容易にたどり着く考察にツダオタは気が付かないほどのアホ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 13:29:08.73ID:IpUqBdIH0
流行るの?そんなのw
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 20:19:24.54ID:jOOr/LgG0
自演w
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 21:20:02.73ID:ESDnM9QY0
よほどマツダのブランド力が羨ましいんだな…
可哀想に…
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 21:25:51.47ID:SnCEHgzy0
マツダ車の安さだけは魅力だな

非力なエンジン
爬虫類のようなエクステリア
ロールが酷い足回り
ゴミのナビ
左足ブレーキが難しいペダルレイアウト
等々はいらない
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 23:14:21.80ID:7ydOTkKY0
そんなに左でブレーキ踏みたけりゃスバル様にお願いしてフットレストをブレーキにしてもらえば?ww
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 01:34:23.66ID:1Qc0pJue0
自尊心を保つためにマツダをたたいてるのが惨めだな…可哀想に…トホホ💦
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:39:44.08ID:PBHb0dxF0
左足ブレーキを使うようになってから、坂道駐車やコインパーキングのストッパー越えが凄く楽になった

だから、ブレーキペダルが右に寄ってるマツダ車はイラネ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 18:27:57.33ID:d977ut/h0
メチャクチャ右よりの訳ねぇべ
トヨタやホンダは車種によっても違うのに
バカかこいつ(笑)
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 18:46:26.63ID:6RDzGgCx0
今度は左足ブレーキ煽りか
誰が書き込んでいるかすぐに分かるよな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 19:12:55.71ID:NmzHYtNf0
左足ブレーキはイザ要急制動の時に慌ててアクセルとブレーキを両方踏む誤操作の原因になる事があるから基本的にはやるなと今の教習所は教えないのか?
それとも我流の操舵方法で危険運転を平気で続ける重大事故予備軍か?
こんなの池袋の暴走事件運転者を批判できないぞオイ(呆)

ペダルの踏み間違いを86%も激減できるマツダのペダルレイアウトとは?
https://www.goodspress.jp/reports/95576/2/
マツダアンチってマジで狂ってるわ(呆)
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 21:26:12.54ID:uvNhdtlc0
マツダは高齢運転者が多いからw
今日も階段かけ上がったCX-5がニュースになってたしw
先日はカーブを曲がり切れない75歳運転のプレマシーが歩道に突っ込んだとかw
ドラポジが客層とマッチしないのでは?ww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況