X



マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 01:45:09.56ID:aoAFOjVh0
安物車、大学生向け、子供っぽいデザインの
イメージが定着して安物ブランドになってるから、
普通の人はまず買わないのでは?
だから、いっそ社名を変えた方がいい。


1流 トヨタ、ホンダ、日産
2流 ダイハツ、スズキ、スバル
3流 マツダ、三菱


さんりゅう【三流】
程度・品質などが非常に劣っていること。
※前スレ
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.2
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1547260785/
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:53:03.71ID:v/CMUVNF0
マツダからスバルへは悪い選択じゃ無い
デミオやアクセラからならレヴォーグなど良いかと
少なくとも100万ほど予算オーバーするだろうが乗り換える価値はそれ以上だ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 15:32:53.63ID:lhN0nzDd0
向こうが手一杯でここまで手が回らない
流石のガラプーもスレの乱立し過ぎたようだな(笑)
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 06:56:34.40ID:Y1rV4FXi0
スバルは全部CVT状態なのがね。300PSでCVTとか論外。
特殊レイアウトだから汎用の最新FF多段ATが使えない。
水平対向エンジンもアイサイトと同じく汎用なものに負けるかも。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 08:45:11.55ID:L+gwbHLY0
CVTがーとかいってる老害が多いのも3流マツダならでは。
トヨタ、ホンダ、スバル、各社CVTの技術を磨き上げてきてるのに、しつけの悪くて中途半端な6AT至上主義。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 09:59:15.23ID:bISjI/B50
さんざんTHSバカにして、出てきたのが煤つまりでリコール繰り返したりエンジン載せ換えたりで欠陥だらけのディーゼルエンジン。
ガソリンエンジンは壊れないけど他社と比べても凡庸な性能。
見た目でごまかしてるけど、安全装備やインフォテインメントシステムもマイナートラブル多くて、品質最底辺。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 10:53:13.72ID:VLLQKWms0
圧縮比を11.2から13まで高めてモード燃費の改善15%
低中速域のトルク15%アップ

実質の燃費アップが0,5〜1.2km/l程度
トルクも1〜2kg・m

開発者までお出ましして騒ぐことか?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 10:58:49.07ID:x1lDTb6B0
>>180
6ATなんてもはや10年前のトランスミッションだからなwww
2019年発売のCセグメント車に6ATを載せて恥じないのが三流マツダの三流たるゆえん。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 11:39:41.56ID:OTSEYyHr0
つーかATとかCVTじゃなくてマツダらしい新開発の変速機作れよ
技術があるんならwww
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 12:20:41.22ID:mmPBpYIA0
>>183
俺はデザインで買ったけどメッチャ後悔した
二度とマツダのらん
リコール多いしディーラーは不快だし車は遅いし
車はデザインで選んだらダメだわ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 12:32:47.50ID:GtaUaKUV0
変なのがひとり減ってプレミアムブランドに一歩前進
丶(・ω・`) ヨシヨシ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 13:31:29.55ID:/G9Va85Y0
安心しなさい
マツダがスバルより上とは誰も思ってはいませんよ
それにスバルやその他のメーカーにはどちらが上だ下だと騒ぐ人がいないと思います
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 13:42:48.63ID:hinuUOqE0
>>190
マツダは不具合わかっててもライン止めずにしれっと納車して後からリコール。
アクセラとCX-5で前科あり。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 14:13:12.66ID:FAXIB/2w0
最新のマツダの売り文句
「マツダのSUVはなぜライバル車より軒並み「安価」なのか」

89万のデミオから始まってディーゼル発売当初はプレミアムを謳い
そして今は安いよアピール
節操がないと言うか発展途上のメーカーだな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 14:34:18.61ID:Q08Z0mlM0
どっちのメーカーが上かいえばトヨタがダントツでホンダが大差つけられて2番手
社長が逮捕された日産が3番手
スバルもマツダもそれより下
世間の信用度が低くて利益が出せないのはダブルM社
その2社がビリ争い
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 16:53:45.76ID:FZOUlOsX0
昨年は1500億の営業利益を出すくらいだから低くはない
年間90万台の輸出コストを売価に反映させるのと米国でのインセンティブ
を抑えればトップクラスに躍進できる可能性はある
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 22:58:41.73ID:b8wXnjy00
>>181
THSをバカにすると言うより単なる妬みの類い
ディーゼルとHVを同時開発出来たなら対比する必要など全く無かったかと

>>182
それを大袈裟に謳うのがマツダの技術
つまり宣伝技術に長けていると言うこと

>>185
そりゃどう考えてもムリな相談だ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 20:19:29.14ID:1qPC517x0
その>>201の正体はガラプー

こんなのがいるからマツダは三流といわれる
早くクタバってくんねえかなマジで
こいつもガラプー
  ↓↓↓

236 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/03/13(水) 17:30:46.12 ID:e7LyeYBT0
いやEJ20DITと13Bは持てるものなら持ちたい
ガレージに飾って置くだけで満足
買い物車としてはVR30DDTT
家族用としてはセレナe-power
これが一般的なカーライフだ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 00:10:58.63ID:tvgLy9xs0
技術の日産、偽術のマツダ。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 21:23:05.09ID:/4NAplk10
なんか低俗な車だよな
汚い路地裏にありそうなイメージ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 00:17:05.28ID:MLUsO+sH0
生産規模や販売力考えたら売れてないのはスバルじゃなくマツダなんだがそれを理解できないのがマツダ脳なんだろな。
不祥事でスバルの台数減なかったらマツダなんて見る影もなかった。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 05:35:08.75ID:V3gCI8x40
なんか知能遅れた車オタクの車って印象強い
頭の悪い人専用の車だな

知り合いで乗ってるのはまさにそのタイプで
マツダ話するときはやたら早口で身勝手
頭は悪くてなんか主体性もない職場でも使えないタイプ
バカ引き寄せ機械みたいなもん
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 09:02:55.44ID:vuACS1LKO
日産(爆笑)とスバル(爆笑)は評価するに値しない、でしょ。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 13:23:16.41ID:ermwhbBp0
マツダは実売しないまでもe-powerクラスの車を造らないと置いてきぼりになる
デザインばかりに拘ってないで先進技術を発表しろと言いたい
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 14:40:43.19ID:V3gCI8x40
>>224
三流で、そんな体力ないやろ

ハリボテ車作って、
逆張りでガソリン車や!と見栄はって
キモいオタクにしか受けない車作って
細々と生きるしかできない
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 16:07:42.59ID:CROcCjGZ0
だから三流(爆)

スズキ以下(爆)
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 17:24:03.76ID:vA2h81lX0
スズキより下だから三流返上の四流だろww
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 00:07:38.58ID:LrThRW3G0
憐れなヤツがまた一匹w
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 00:08:58.53ID:2bYtneTd0
マツダに乗ってもいないのにマツダ擁護のフリするバカ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 15:52:38.06ID:m9EXBolE0
こいつID:Wy0dlE6e0はマツダもスバルも買えない乞食だから相手にしないように
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 07:21:21.98ID:fxQeErGL0
マツダなんて恥ずかしくて乗れない

広島の土人しか乗ってないやろ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 10:55:21.56ID:mHpIBpcJ0
マツダはスズキと同列に語られてた時期あったんだぜ
三流以外の何ものでも無い
まぁそのスズキにも最近になって追い越されたんたけどさw
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 13:19:07.07ID:7X/h7Gz50
.・パッと見だけの劣化最速デザイン
・スズキの5年遅れのマイルドハイブリッド
・業界屈指のアンダーパワーエンジン
・口だけ走る歓び
・口だけ環境性能
・役立たずの口だけ先進技術
・言い訳トーションビーム

これからも笑わせてください。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 17:35:18.41ID:r+5Q9L0P0
マツダは今が過渡期
マニアックな車を卒業して新世代から大衆に目を向けている
外観は個性的だけど中身はいたって普通になった
三流の汚名返上はあと数年の我慢
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 23:22:34.66ID:K4Y22cs10
汚名挽回まであと少し
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 23:52:28.60ID:6lcI2Ic+0
マツダを選ばないユーザーを衆愚とみなして2%の人に受け入れられればいいと公言しちゃうところが3流。
あれ、マツダ選ぶ方が衆愚だっけ?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 23:55:23.70ID:J4NGfoY30
好評な声が高く車も確実に良い物になっているんだが販売には結びついていない感じ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 00:41:14.34ID:DH7E5gJT0
友達のマツダ乗りがマツダ地獄
抜けられないでいるな
今だに下取りと値引き凄いらしいね
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 08:29:10.75ID:NgnEqi+x0
下取りは知らんが値引きはしないだろ
デザインに惹かれ見積もりまで行くがマツダの癖に値引きコレだけ?ってなり買うのやめる

はい俺です
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 09:15:36.25ID:qsmV7Du50
>>250
そして下取り値引きサービス破格のヨタに流れる通常の流れ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 09:52:38.23ID:iczF3JCe0
トヨタが無難だな
そして金が無い人はマツダを選べばいい
マツダ車の安さはトヨタ・ホンダ・日産には無い魅力

マツダ車でも高いと感じる人は軽か中古をどうぞ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 09:54:33.46ID:aWHVvly80
マツダは値引きしなくても安いグレードを取り揃えているからイメージが最悪なんよ
それが一番人気になるし
いい加減にゴミ客召集メーカーを返上しないと
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 10:59:28.36ID:LKkM0GUa0
新型のアクセラも1.5がラインナップされるみたいだけど16インチホイール装着グレードは止めないと
あのショボいホイールが全てを台無しにしている
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:40.32ID:KLNdFgzb0
>>233
そんな自虐はいねえだろw
マツダはカスだからいちいち乗るのは時間の無駄w
ベンツさんやレクサスさんは乗りたくても乗れないだろうから乗らないのに擁護はありえます
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:53.68ID:zC2p8EzY0
販売のテコ入れが値段アリキ的なところが三流メーカーたる所以なのよ
フラッグシップ相当のCX-8に300万を切る廉価グレードの追加とかね
高額車が何故売れないか?
そこを究明しないといつまで経っても三流の烙印は消えないよ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 11:19:16.87ID:KLNdFgzb0
>>253
だよな、リセールはトヨタさんが最高で、
素直にハリアー買いなさいってこったな
CX-8のハイグレード買うならプラド買いなさいってこった
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 11:24:19.59ID:w52sBKLz0
ディーゼルで一発逆転狙いが見事にコケたw
逆転狙いが致命傷ってかw
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 11:34:37.79ID:KLNdFgzb0
俺らの正当発言でツダオタ姿をくらまして泣いているw
懲りたら素直にトヨタさんの扉を叩きなさい
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 11:45:40.71ID:wv2bi9tM0
ブランド力に欠けてるから高い車は売れるわけがない
高い車を売るのにブランド力は重要だと思うぞ
例えば車両価格と別にブランド料を別途支払うとしてマツダにいくら払うよ?
トヨタと同じ金額払うか?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 12:17:51.40ID:otOfPmq90
250〜263←今日も元気にIDコロコロ基地外アンチが一人で吠えてます(嘲笑)

ハリアーもエクストレイルも廉価な2.0ガソリンNAが最量販なのに対しCX-5もCX-8も一番高い価格帯のディーゼルが断トツ売れ筋な事実をスルー(笑)
0267KFとKGはディーゼル障害ありませんが
垢版 |
2019/03/23(土) 12:29:00.29ID:CRtLnTaY0
ステマしてんじゃねぇよ氏ね
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧M∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (・∀・)/ ⊂/"´ ノ )   ウワァァァァァァァァンツ!!
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ     ↑
        266
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 12:32:46.02ID:zC2p8EzY0
ブランド力があるから高く売れる
それは無いでしょ
何故マツダは安く売る必要があるのか?
そこが疑問のわけなんだよね
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 12:32:52.75ID:1E8H0uTn0
トヨタアベンシス
日産シルフィ
ホンダグレイス
スバルプレオ
三菱RVR
スズキバレーノ
マツダ車種の知名度はこんなもん
強いて言えばメジャーなのはデミオくらいか?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 12:36:20.22ID:KLNdFgzb0
だわな
レクサスLSにブランド料100万円、それでも皆さんは買います
マツダだと、、、無理っすwwwwwww
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 12:45:50.26ID:AZ2QC14k0
マツダは高いのが売れてます必死アピールの方がみっともねぇだろ
どこで調べたんだかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況