【PORSCHE】ポルシェ カイエン 37台目【Cayenne】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 18:54:13.96ID:Gk79AApC0
なあ、ターボ待ちくんよぉ、答えてくれよ、
ターボの方がSより頭が100キロ以上重いんだが、
それはどう考えてるんだい?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 19:29:05.55ID:x6SUR46M0
>>396
自画自賛ですか?w

俺はこのスレ見るとSが中途半端な立ち位置なんだな〜って思うけど感じ方は人それぞれだねw
他の書き込み見て自演にしちゃう妄想
カイエンSに乗ってるだけあってSだねw
完全にSだよw
医者なら解るだろw
完全にSだわw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 19:34:40.00ID:x6SUR46M0
あ、もしかして自演失敗してめちゃくちゃになっちゃったって奴か?
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 20:32:40.89ID:fTt4WRtf0
1人自作自演で混乱w w
てめぇでカキコミして分からなくなる始末w
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 21:26:58.00ID:MKbIB6RC0
>>399
自演かどうか言うならこっち来いよ。
匿名でしかわんわん吠えられない奴がw

【PORSCHE】ポルシェ カイエン 38台目【Cayenne】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551769983/
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 21:28:37.79ID:MKbIB6RC0
>>400
そもそも2tもあるカイエンに100kgだとか笑
シートもナビも取ってしまえw
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 23:30:35.72ID:y5fQuKKd0
ほれ、日本語の試乗記だ。
ほとんど私の言ってることが裏付けられたな。
まあ読んでみな。
https://www.webcg.net/articles/amp/37769
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 00:27:57.12ID:S8LbNl150
>>406
自演がバレて都合悪くなったからID変えて登場か??w
裏付けも何もお前ははじめに評論家が〜って言ってただろ?
評論家の受け売りで始まったんだから裏付けも何もないだろ?
でターボに勝てないから素を弄り始めたのか?

音に関して言えば新型カイエンはどれも静かだわ
958の方が音は五月蝿い
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 06:40:38.00ID:tuyWfGXT0
>>408
>音に関して言えば新型カイエンはどれも静かだわ
>958の方が音は五月蝿い

それは認める!
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 10:52:13.01ID:73fVwip20
>>408
しかし評論家の意見も一つの情報だろう。
無意味という事はない。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 14:49:33.96ID:ZWH4PSx/0
>>408
評論家の意見を理由もなく排除するほうが不自然じゃない?
何か不都合でも?
普通にカイエンSが褒められてるだけだけど?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 16:37:56.69ID:+A8l1K7d0
【新型カイエン】

=ベース= 976万
静かなエンジン
PASM無し

= S = 1288万
sexyなexhaust note
fruityなexhaust note
中〜高回転域の爆発的な加速
軽量化エンジンによる抜群の回頭性
3兄弟で最短の制動距離
3兄弟で最高のハンドリング


=ターボ= 1855万
最速
迫力のexhaust note
3兄弟で最重量
3兄弟で最もnose heavy で回頭性は最劣
3兄弟で最も緊急回避時ハンドリングが難しい
直線加速では他を秒速でバックミラーの点にする
3兄弟で最も日常用途に使いにくい

(以上、あくまでもIMO、異論は認める)
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:12:53.20ID:fuG0TQ100
キチガイ、あらし扱いされているのは極めて不本意。
内容もよく吟味せずに荒らし扱い?
というより、

カイエンSとベースに差がない
↓↓
カイエンSとベースではエンジンの官能性に大差がある

ターボ全てにおいて最高、最良、最強
↓↓
ターボがSに劣る面がある

こう主張しているだけだが。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:42:56.85ID:fuG0TQ100
そういった正論に答えられず、ただ
「連投が著しい」、「IDが真っ赤だ」、「異常者だ」、「荒らしだ」
とレッテルだけ貼り、別スレまで立てて私を悪者扱いしているが、
私以外の者でまともに「論を主張」する奴は誰もいない。
まさに「嘘も何回も言えば本当になる」という三国人の論理そのものだし、
真正面から議論出来ないからと言って、卑怯だ。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 22:01:31.72ID:7t7A/CAM0
>>418
揚げ足をとるのが今のココなんじゃない?
腐る程、嫌な思いをしたから良く気持ちはわかるよ。
多勢に無勢、沢山の人間が群がって来て1人の人間をコテンパンに叩き始める。最後は言論封殺される。5chでは良くあるお話ですよ。
君の言う論が正しいかは無知識な俺には分からないけど、一度、この流れになると、何を言っても聞き入れられる事は無い。
カイエンは好きだけど、このスレを見てるとほんと残念な気持ちになるよ。
戦わずとも、逃げるが勝ち、負けるが勝ちってのもあるよ。押すよりも引いてしまった方が良い場合もある。
こんな事書いたらまた、馬鹿が自演だなんじゃって騒ぐんだろうけど、ほんと気の毒に感じてね。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 22:27:03.86ID:fuG0TQ100
>>419
気の毒に感じられるような、困窮感のある書き方をしました。
嫌な映画を観た後のような後味の悪さを心に残して申し訳ない。
がしかし、実際に追い詰められているのは向こうなので、
いやそうでなかったとしても「理は当方にあり」と自信が持てる
相手の拙さ、幼稚さですのでむしろこちらは楽しいくらいです。
当方も多分、貴方と同等以上にネットの変遷を目撃してきました。

とにかく、多勢に無勢、多数の誤が独りの正を、あたかも誤であるように
染めようと遊ぶ。

いいのです。断片的にでも知識と情報は私が投入してきましたから。
彼らは全く何も情報らしい情報は今まで一つも書いていません。
わかる人にはわかります。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 22:45:34.35ID:fuG0TQ100
多分彼つまり「ターボ待ちくん」にも忸怩たる思いがあるだろうと思います。
つまり彼はまず慌てて素を買い失敗しています。
次にまた慌ててSを買い(彼の中では)また失敗してます。
後悔の涙を胸のうちに秘めターボを発注しています。
しかしそのターボも試乗すらしていないのです。
本当は疑心暗鬼です。ターボは最高だ、すごく良いよと
へたり込みそうな身体を持ち上げてくれるような言葉を期待して
このスレを訪れたことは想像に難くない。
「Sはダメだ、ターボなら良いんだ」その自分の決断に対する自信、
不安で揺らぎそうになる自信!

しかしターボ君も男、男たるもの簡単に負けるわけにはいきません。
S上げターボ下げのベクトルに対しては、
アナフィラキシー反応とも呼べる程、瞬時、即時型の
激しい否定を都度事細かく行なってきています。
そうしなければ自分がダメになってしまうような不安に
駆られるからだと思います。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 22:52:57.30ID:fuG0TQ100
彼つまりターボ待ちくんには残念ながら知識がありません。
つまり「調べる」とか「勉強する」とか「頭を下げ教えてもらう」
という経験を今まで積んでこなかったのでしょう。
だから私の質問や、私の指摘事項に答える事が出来なかった。

まあ、当たらずとも遠からずでしょう。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 23:17:45.51ID:fuG0TQ100
>>406 >>407 の試乗記に関しては正直、存在を今まで知らなかった。
海外からの文献と、知人を通しての話から
カイエンSエンジン音あるいは排気音の素晴らしさと
比較してベースの静かすぎる点、
ターボの過剰感、バランスの悪さ、頭の重さ、
パワーの割にターボはワインディングでSのハンドリングに劣る
つまりターボは直線意外楽しくない。
クレタ島ではターボは生きない。(多分日本の日常でも)
ターボはアウトバーンで使うもの、つまりスピード狂用
その他諸々。話を得ていた。
それらと記事内容は似ている。

評論家だからというが、これだけ多数が言っているのに。
S捨ててターボ?力強い感じが必要ならいいだろうけど。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 06:22:13.03ID:k9pUNiGu0
>>424
>>425
ターボくんw
みっともないし、そんな新スレ作って誘導する書き込みこそ!
荒らし行為では?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 07:29:20.11ID:YhdA43Qa0
まだキチガイがいるんだな。やばいなw

一人でやってろや
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 09:48:56.64ID:8m9Kgi9w0
ターボが買えない僻みが此処まで来ると狂ってるとしか思えないよなぁ。
丁寧な文体だけど基地外は基地外以外の何者でもないんで、以後スルー推奨かな。
構ってたらずっと終わらん。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 10:20:47.55ID:F2ZRLgl10
まだ中途半端なS乗りが1人で狂ってるのかw
自演までしての自慰行為w
さすがSだな
精神障害者
病名はS
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 10:35:36.17ID:ATdyf0Lq0
以後、新たな知見を含む書き込みにのみ、私のリアクションを限定する。
煽りには反応しない。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 12:40:58.50ID:8ydiZ52g0
>>421
真剣に返してくれたから真面目にお返事するね

貴方のアドバイスは貴方なりの親切心だとは思うのですけど、おそらくその方は自分が悩んで購入した車に対して後悔はしませんよ。
だから、おめでとう!の一言でじゅうぶんなのではないかと思います。それがもし発注した後のお話であれば尚の事。
それと、性能云々については車選びにおいて、とても大切な要素だとは思うのですが、人によってはその車種におけるフラッグシップに憧れ、所有欲を満たす事を目的に車を買う方もおられます。
これはあくまで私の考えで、決して貴方のお考えを否定するものではありませんが、誰が何を目的に車を買うにしても、ご本人が納得して購入される以上はそれを認める事もまた、相手様に対する礼儀のように感じますよ。
間違いなく、Sもターボも良い車。普通の方には手の届かない車です。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 16:08:55.46ID:6dAhJ9hB0
勝手に他人のブログ記事の内容に腹を立て匿名掲示板に怒りの連投
直接そのブログにコメント出来るのにここでしか吠えられない
どちらが弱者かは一目瞭然
俺からしたら個人の感想も評論家の記事も参考程度しかない
結局は自分で乗ってみて判断するだけ
ターボ待ち君もS乗り君もここでは目障りとしか思えない
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 22:59:39.63ID:k9pUNiGu0
>>431
浅い浅い、読めてない。
所詮は自分を認めて欲しい域を出てない。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 08:35:12.68ID:Y1QlUHob0
久しぶりに覗いたら、Sがサイコーって騒ぐ精神異常者が湧いてるね
俺もSを買ったが、騒いでる人は他のクルマは持ってないのかな?
都内のマンション住まい以外なら、カイエンはセカンドorサードで所有する方が多いと思うけど
余りにもグレードに拘り過ぎて哀れに見えるよ、カイエンのような趣味性の強いクルマは、グレードよりオプション等のパーツで個性を出すもんじゃない?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 08:38:39.09ID:hv2OW9Vr0
Sが最高だとは思わないが、積載量に関わるな。
ターボはアクセルワークが違うから比較対象にならんし。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 08:39:46.20ID:hv2OW9Vr0
経験的に言うと、0-100が6秒くらいまでは「もっさり」「速い」の区別は
かなり感じるよね。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 13:01:47.83ID:oD3P9YHv0
>>433
自分の悩んで出した結論や判断を第三者の誰かに理解してほしい心情が生まれる事は自然な事だよ。
それよりも、理論話を盾に上からの目線でものを言う人間性の方に違和感を感じるな。
それとターボを所有して、日常的に使ってた事はあるの?まさか、試乗をした、参考誌面を読んだの初期レベルでSとターボを比較してる訳ではないよね?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 14:12:27.35ID:jY83Kwk50
>>438
理解させたいという己の欲望を満たすための文に過ぎず
たしなめる形式を取りながら、実は他者の為に書いているのではない

>>431で私をたしなめておきながら、
人を「上からの目線」と責めるの?違和感を感じる。
たしなめるという行為はいかに丁寧な言い方であれ、
立場が上のものが下の者にする行為だよ。

所有したか否かに関して言及する必要はない。
私が記述した内容は全て海外と日本で誰でも入手できる情報と、
私のコネで入手した内容である。

以上。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 14:35:07.99ID:jY83Kwk50
ターボが最高に決まってる。実際は。
馬力、価格。ダントツだ。常識的にターボが一番いいのは当たり前。
ターボ待ちくんがターボを待つのはごく普通の感覚だ。
悪く言えばバカでも誰でも選べるカイエンターボだ。
だが、そんなのはつまらん。
高くて速い車ほど自分が手に入れるべき車、という考え方は一般的ではない。

ターボの欠点。Sの利点。
それに関する様々な人の評価や考え方を聞きたかったな。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 14:35:33.12ID:oD3P9YHv0
>>439
申し訳ありません。生意気な事を言いました。
おそらく何を伝えても伝わらないので、これで終わりにしますね。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 14:55:25.04ID:jY83Kwk50
>>441
やめる?どうぞご自由に、ご挨拶丁寧にありがとう。
伝わらないのが理由ではなく、欲求不満が貯まるからだろうけど。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 15:37:47.01ID:T5xnw3b00
何をやっても成功しないタイプよね・・・
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 15:57:12.52ID:XWQim2qC0
>>440
Sの欠点
強いて言うならお前が乗ってる事かな。
どんどん評判が悪くなる。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 16:30:31.19ID:poYKLSBq0
DNA調べたらエラー出るヤツが一匹紛れてるな。
初めての5chでテンション上がってるんだろうけど迷惑以外のなにものでもない。
ターボ憧れ拗らせて屁理屈こねる暇があったら社会に出て鼻っ柱折られて来い。バカたれが。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:06:09.39ID:3ofxiXe30
>>437

> ポルツェ958ターボ買いたいです
> モテますか?

ポルシェなら、
Sだターボだ、重い軽い、高い安いを言わなければ
モテる。

ポルテならターボないからパチモンやで。

結局、ターボがあろうがなかろうが、どうでもいい話
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:15:40.46ID:9YSJTluL0
>>439
所有したか否かに関して言及する必要はない?
これは異論だな。
マスメディアによっての情報操作やそれを見ての思い込みもあるのが人間だな
評論家が言ってるから間違いないとは限らない
所有者の感想、一般人の感想は当てにならない
ってのもあるがそれも1つの情報だよな
所有してみたら良いところも悪いところも発見出来るってのもあるぞ

馬鹿の一つ覚えみたいに海外や日本の評論家のコメントやコネとか言わないでターボ待ちの意見も聞き入れる頭の柔軟さがあってもいいだろ?
それをしないでただみんカラ見て頭にきたからって考えが幼稚じゃないか?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:59:28.37ID:poYKLSBq0
ド正論。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 19:22:25.46ID:8Bh084LR0
>>437
955ターボでさえもてるから、958ならいわんやをや。

うちのは、中古を安く買ったはったりだけど、ブラックホイールにレッドのブレーキキャリパーがかっこいいってさ。

新型ターボは買えないから次は、958GTSが欲しいな。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 20:00:11.66ID:Jpm9Xcqb0
しばらく見ないうちに、しょーもないスレになっちまったな。
来週白納車です。
楽しみでーす!
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:06.51ID:c8W653gm0
キャララ?
0453ごろん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:24:28.46ID:ohD9BsyM0
はじめまして
なんでも質問受け付けます
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:14:21.18ID:bNqG60sq0
そんなにカイエンSってダメなんですか?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:06:50.15ID:PW6C9ysr0
>>454
そんなことないよ
グレードに関係なく、いい車だよ
みんカラのごろんさんもSが悪いなんて一言も言ってない
ただ一人の発狂者が嫉妬と被害妄想でいろんな人に噛みついているだけ
彼には関わらない方がいい
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:27:01.06ID:kBs7RV7R0
このスレのな流れ的にSが一番良いって解釈しました。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:43:25.20ID:ohD9BsyM0
すいません
レクサスRXから新型カイエンへ乗り換え検討しています。
ディーラーから説明受けましたが、これだけの高級車がパワーシートメモリーがオプションだったりシートヒーターがオプションだったり、レクサスでは標準だったものがカイエンではオプションオプションオプション、、、

なんなんだよ!
オプションしかも一つ一つたけえし、、
こんなの一番安いグレードでもオプション付けて行ったらレクサスLXより高くなるじゃねーか、、
みなさんオプションどうしてるのですか
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:36:05.32ID:x74s/CqY0
>>458
なんで君に似合わないポルシェなんて買っちゃうの?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:40:46.44ID:iiCwyLQ40
>>458
要らないオプションをバンバン捨てられるのでイイメーカーだと思うよ。
どうせオプション合計っていっても付けて200万程度じゃないですか。
その程度で冷や汗かくなたポルシェの購買層じゃないんだと思うよ。
車両+300万位余裕じゃ くらいのノリがないと。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 13:25:18.05ID:eOjqWnPO0
>>458
快適装備でプラス200万円
見た目の装備で200万円
ベースグレードなら最低400万円はプラスになる
LXと同じ位かな?
RX等の日本車は安くて装備もイイからお買い得だよね
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 13:51:49.91ID:x74s/CqY0
お買い得という感覚がある人はポルシェ買わないだろ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:00:25.26ID:nf3j+Zl10
どのグレードがいいの?実際
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:29:43.86ID:zabGtx690
>>466
金あるならターボ
無くてもカイエン乗りたいなら素
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 22:22:41.77ID:bNqG60sq0
>>467
金あるならファーストクラス
無くても飛行機乗りたいならエコノミー
って言ってるのと同じだけど現実的にはファーストクラス
自腹で乗る人滅多にいないし、ビジネスクラスをどの航空会社も
増やす方向性だと思う。
車と飛行機では何が違うのだろう?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:24:40.95ID:zabGtx690
>>468
ビジネスクラスを増やす?
あんなに空きあるのに?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:26:43.38ID:bNqG60sq0
空いてるんですか?知りませんでした。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 06:37:06.04ID:BDts7UbZ0
>>467
こういう人ってビジネスクラスなんか乗らないのかなあ。
ビジネスクラスは本当に中途半端!とか言ってw
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 09:49:38.87ID:pH4/JCXG0
全グレードがターボになった今、
日本ではカイエンSは中途半端だけどね。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 10:47:56.04ID:/YQ9Fvm10
だからといって素は買わないな。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 11:37:41.78ID:1lKMkE6g0
自分の財力考えて好きなの乗れば良いでしょ

957カイエンターボ
958カイエン素
958カイエンターボ
マカンターボ
後期958カイエンGTS
ポルシェのSUV歴はこんな感じだけど
今新型カイエン素に乗ってる
新型カイエンは素でも結構良いと思うよ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 12:14:16.00ID:smFdvWaN0
>>472
ターボは2100万かあ、たっけーなー
Sにオプション載せますわ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 14:43:48.34ID:BDts7UbZ0
サツマイモcolorしかも上下!
流石ポルシェ 乗り
ピンク色のシャツとかジャケットに合わせてるオッさんと同じセンスかな
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:50:02.04ID:T5M8Thbe0
>>474
素晴らしい購入歴だな。まさにこのスレにふさわしい。
今後は新型カイエンターボ(前期)、
後期新型カイエンGTSあたりを買いそうだな。
その間に後期マカンターボパフォーマンスあたりも。

991も991.2GTSを持ってて、
992カレラ4Sかなんかをすでに発注してそう。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:55:57.57ID:cnekTWR30
同意、こういう人だからこそお話を聞く価値があるのですよ。それに比べてあの基地外Sと来たら...
爪の垢を煎じて飲んで欲しいよ。
しょうもない持論をヤレシャーシャーと展開してて恥ずかしくはないのかな?色んな人に見られてんだよ。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 18:53:55.52ID:4XjcRHvu0
>>477
だせー私服
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 18:55:44.40ID:smFdvWaN0
>>479
>>480
ふさわしいとかふさわしくないとかってちょっと違和感。
なんかこのスレって権威ある団体か何かのスレなの?
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:00:06.03ID:smFdvWaN0
だけど、
>>474
みたいな人の話を聞けるのは確かにありがたいことだと思う。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:55.68ID:j5WM5rhn0
新型カイエン良いけどミッションは後期958が1番良かった気がする。
変速のスムーズさって言うかシフトダウンがギクシャクするって言うか変速ショックは新型カイエンが1番大きい気がする。
まあスムーズなのはマカンのPDKだけどね。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 08:28:05.99ID:U8vAjFmC0
>>480
やめろよ、どうして煽る?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 15:59:55.44ID:pwihhlYk0
>>486
それうちのディーラーに聞いたら元々その数字は使って無いって言うか何処から出てきたかわからんとか言ってましたよ
普段は92A?とか9ZA?みたいな型式使ってるって言ってた
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 16:14:40.05ID:iN07P6eo0
自分の担当営業が社内の人と話してるときは、
確か新型カイエンのことはE3って言っていたような気がするけど、
誰か本当の名称を知っている人いたら教えてほしいよ。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:17.31ID:u4563akE0
>>176
街乗りとか言い出したら素だとポロGT iにも負けますが?
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 18:09:42.25ID:1TNUXS3e0
>>484
ポルセンで聞いたらベースとSだけ変速がおかしいみたいだ
ターボは何ともないらしい
そのうちプログラム変更が来るのかもとか
俺はベースの納車待ちなんで悩ましいとこだ、、、
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 18:19:40.57ID:YNvZuW9N0
>>490
プログラムで何とかなるならいいけどギア大丈夫かな?って思う位のショックある
因みに俺もベースグレードだ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 19:49:30.09ID:Q+qJe3wU0
>>475
安く買えるけど、まあ、ネットにある情報の通りの部品が壊れますわ。

クーラントパイプとカルダンシャフトは、定番だから購入時に取り替えてもらった方が安心。
それぞれ工賃込みで大体24万と9万(こっちはOEM品)程だった。

それと個体差はあると思うけど、年式古くて過走行車のためかオイル補充が1,000キロ毎くらいに必要なのと燃費は言わずもがな。

上記を踏まえて、購入代金とは別に100万程は維持費用に確保しといた方が安心。

いろいろ書いたが、自分は買って大満足。特に高速を使った長距離移動は楽だし、見た目もかっこいいし、荷物もたくさん積めてキャンプでも大活躍。
お金あるなら新型が良いのは間違いないだろうが、予算があまりないなら955選ぶのもありだと思うよ!
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 10:47:07.89ID:tk+67obC0
予算があまりない人は安いカイエン買っても維持出来ないよ
安物買いの銭失いにならないようにね
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 19:48:30.84ID:07qADh480
1人で書込みしてたバカはいなくなったんだね
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 21:53:13.71ID:55VeOrmE0
安いのには訳がある
ディーラー以外に信頼おける整備士が居るとかで無いなら6年以上前のポルシェは買うべきでは無い
7年目の車検は交換する部品が多くかなりの費用を覚悟した方がいい
もしくは6年を過ぎた辺りから故障や警告ランプが頻繁につくようになる
ディーラーでやるとかなり高いからね
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 00:09:52.28ID:6hzxVG/g0
>>494
ここにいる、ROMしてるから安心しな。
俺カイエン持ってねーんだよ、本当は。
中古探してたんだが、やめた方がいいかな。
ポルシェの修理代高いのは部品が高いんだろうな。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 08:18:20.90ID:ae/sQ1Ka0
958カイエンから乗り換えた人に質問
新型カイエン納車さてまだ1000キロしか乗ってないけど燃費悪くないですか?
ベースグレードですけど都内通勤時間帯街乗りリッター5キロ行きません
メーター見ると平均速度20キロ位でリッター4.5とかの表記です
958は6キロ近く走ったのでそう思いました
ターボが影響してるのかまだエンジンが馴染んでいないのかわかりませんがタンクは小さくなったし燃費は悪いじゃ給油の回数が増えそうです
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 13:00:54.35ID:eWS1G9U60
おま環
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 17:44:17.12ID:NvNt9wHh0
気になったから見てみた
素新型カイエン
平均速度13
平均燃費4.5
だった
乗った距離7キロしか走ってないけど
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 22:50:27.29ID:NTsJ/7XR0
958カイエンから乗り換えた人はいないみたいだな。
むしろ新型カイエン乗りもいないってか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況