>>688
なんでも化を付けて変な言い回しにすりゃいいってモンじゃなあない

見える化は理解しにくいデータ(みえない)を視覚的なデータに置き換えて理解し易くする(みえる)事を指す
データが見えると問題点の洗い出しが簡単になる
例えば営業成績なら営業マンごとの成約件数を数値で書くよりも
棒グラフにしてノルマの所にラインを引けば達成率も成績が悪い奴も計算なしに一瞬で分かる、こういうのを見える化という

話を戻して○○県自販の月割当台数は決まっていて、東部西部の振り分けを偉い人の指示で自由に変えられるようなシステムの場合は、納期がまるで読めなくなる
とある架空のスズキ自販○○東部店の割当は月2-5台でバックオーダーを10件抱えているとすると、納期は最短で2ヶ月、最長で5ヶ月、このレベルだと営業マンは納期を答えようがない
そして客→営業マン→販売店→自販と突き上げがあれば偉い人の指示が変わるかもしれない