ああ〜ぜーんぜん分かってないね。
レヴォーグっつーのは、
「スポーツカー乗るほど割り切りを決意した訳じゃないけど、それに匹敵するパワーユニットを搭載した、
それでいて利便性の高いワゴンを街乗りでブイブイ使って「オマエラ平凡なミニバンやSUVとは違うんだよ」と、
誰も気にしちゃいないのにひとり悦に浸りたい奴が買う車なんだよ。

だからオートバックスの一番目立つところに駐めるし、後付けナビや貼り付けカーボンのアクセサリーだって取り付ける。
感謝デー割引で買うグニャ棒3点セットこそがその証し。
騒音や振動はモータースポーツ直系のWRX-STIと兄弟である付加価値なんだぜ。不快さをあえて楽しむ俺ってイケてるだろ。
もちろんこういったヘタレ具合は自覚している。だから量販店主宰のサーキット走行会に1回だけは参加して、
なにも知らない奴に対してはベテランのように振る舞うことを忘れたりしない。
「ワゴンだけどそこそこ走るでしょ」「SUVやミニバンではこの楽しさは味わえないからね」と、動くシケインのくせに意気揚々。
軽やミニバンしかしらない同僚を乗せてやったりすると驚かれるし。もしかして尊敬されちゃったりしてるのかな。
ああそうそう、ネットでは1.6をボコボコに叩くことが得意技なんだよね。知らねー人が見たらどっちも同じなんだから喧嘩すんなって。

こういう奴に向けての商品なんだよ。スバオタの習性を良く理解したスバルらしい商品企画。