俺も常々そう思う
WRXのシャーシやサスペンションジオメトリを流用することで、高い運動性能をベースに持ちつつ、

・ケツを膨らませて荷室容量確保
・多少の重量増加に目をつぶって防音処理を他社の高級車並にやる
・エンジンはせっかくだからハイパワーのままでいいが、可能なら最大出力を少し下げて合法常用域のトルクやレスポンス、加減速の滑らかさをを重視する
・サスとタイヤはWRXよりコンフォート寄りのセッティングにする

みたいな方向性でいいんじゃないか
現在のレヴォーグはWRXの方向性に未練が残っていて、別の車になりきれていない