トヨタの「レクサス」、世界累計で1000万台
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4171521025022019000000/

トヨタ自動車は25日、高級車「レクサス」の世界累計販売台数が1000万台に達したと発表した。
1989年に旗艦モデルとなる「LS」などで北米展開を始め、
日本や中国では2005年から同ブランドでの販売を始めた。
トヨタの高級車ブランドが世界でも定着してきている。
レクサスは18年の世界販売が69万8330台と過去最高を更新した。
車のサイドミラーをカメラに置き換えてディスプレーに表示する「デジタルアウターミラー」を、
量産車として世界で初めて一部車種に搭載した新型セダン「ES」や
多目的スポーツ車(SUV)の「RX」などがけん引した。
中国政府の輸入乗用車に対する関税引き下げを受け、中国でも好調な販売が続く。
19年も新型車効果などで前年比約9%増の76万台の販売見込みで、過去最高更新を目標にする