X



【F20】BMW 1シリーズ Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 20:14:35.75ID:2vbIctL20
さぁいくぞ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 08:26:09.34ID:MVVrBtrf0
キーの電池交換してやったぜ
ディーラーで1600円超えるとか言われた

自分で買ったら198円+税。5秒で交換できだぞ。
BMWオーナー層どんだけ金持ちを想定してんだよ。
財布の金が重くて捨てたいくらいあるって事だろ。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 23:28:35.60ID:MVVrBtrf0
整備代高くするのは良いんだけど、それで良心価格の個人店のBMW整備スペシャリストたちと同じBMWライフのクオリティが10年維持できれば良いんだけどね
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 00:07:42.17ID:UdpNrMQs0
何を言いたいのか分からないけど
その個人店安くて腕も良い、って話ならディーラー行かずにその個人店行けば済む
ってだけだと思うんだけど違う意味が隠されているのだろうか…
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 13:44:32.48ID:K4H75IAb0
車の構造を知らないからそうなるんだよ
整備士はみんな同じことしてるだけ。車は壊れるし、曲がるし、減るし、燃えるし、
それを大金でAssy交換して「確実に」直すのがディーラーってだけ。そこで働いてた人たちが疑問を感じて個人店をやってたりする。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 14:00:10.80ID:T5Xs6pK50
ディーラーは安心だけど高いよね。

前乗ってたレクサスのオイル交換もひどかった。

キャッスルの5W-30が5Lで1万円
(同じオイルがトヨタカローラ店では1L500円)

そんなもん
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 14:39:46.23ID:JBsN+/kg0
>>221
まあ、偏った言い方したらステマに聞こえるよね。
知り合いに元ディーラーメカニックがいたけど、ディーラーはサラリーマン気質、個人店(専門店)はオタク気質とかマニアックな人が多いって言ってたよ。
だから全てとはいえないがディーラーより優れてたりする事も普通にあるって。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 17:52:28.19ID:K4H75IAb0
要はちゃんと乗れりゃ良いわけだよ
エアコン臭くなく、バッテリー上がらず、パッド減りすぎてローター壊す事なく、純正パーツ仕入れるルート持ってて。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 06:43:41.64ID:Ul/ubepC0
リアガラスのデフォッガー、ワイパーの動く範囲しか効かないのは正常?
熱線は他にも通ってるみたいなんだけど全面の曇りがなくならない
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 13:21:53.25ID:CuNKTsHe0
嫁の日産キューブは500円だったなぁ
でも工賃なんてそんなモンなんだよね、電池交換やタイヤ交換は
自分でもできる人はできる。それを他人にやらせるんだから、それが工賃だからね
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 00:37:00.70ID:AFJ/ejsm0
>>230
あれは熱線じゃなくてアンテナです。
なので問題なし!
0234230
垢版 |
2019/12/22(日) 11:32:41.58ID:ThHVHlB10
遅くなって申し訳ない
アンテナだったんだね ありがと
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 21:17:34.63ID:6lzhNqo90
令和2年9月車検だぁ
まだまだ乗るぞー
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 13:08:33.69ID:ojulYwNe0
ここが次スレ?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 14:09:01.79ID:0HUtPQMz0
誘導されてきますた
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 16:23:40.71ID:hEdIDfjP0
前スレの996さん
テールランプ交換はLEDの輝度不足でユニット交換です。
前期型に多い病気らしいです。
左右のテールランプの輝度が違うようなら早めにclaimつけた方が良いですよ。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 16:24:22.57ID:hEdIDfjP0
claim=クレーム
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 21:05:25.44ID:AcX2/raN0
こっちだよ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 19:50:14.36ID:lJycBTM10
ブサイク前期乗りはこのスレから出てこないように
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 21:21:03.50ID:hisRn1D80
こっちに決まってるだろ!
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:50.57ID:fZBU6Tqd0
こっちだよ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 07:33:45.57ID:aSFRPzov0
不経済
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 21:37:56.23ID:4Z47VWMb0
どっちやねん
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 00:55:04.86ID:HeknknKb0
前期限定の話ならココですればいいだろ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 07:28:53.68ID:c7JQ8dU10
>>254
前期か後期かなんて
目糞鼻糞
こっちでは、もっと身になる耳糞、歯糞な話をしようぜ!
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 20:19:30.28ID:xN5b4lx20
=00=
BMW
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 21:07:55.89ID:4JcmoUtX0
コロナに負けず、車走らせようかなぁ!
乗らないとバッテリー上がりそうだし!
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 15:59:17.40ID:PbDcRIay0
首都高空いててびっくり
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 17:38:42.58ID:u3a1ypMZ0
新車から4年目に入り、ダッシュボード付近のビビり音が少し気になるようになってきた。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 09:29:40.35ID:OK+OmlDY0
窓枠ビビりひどすぎて、治らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況