X



【o_._o】新型 FIAT 500 Part75.【o_._o】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 07:01:00.07ID:hDsPWnMg0
くくくくくく
165 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2019/02/05(火) 06:46:47.47 ID:C8bRLz3p0
アバルトスレからこちらに頭のおかしい老害が遠征してきているようですので
街で見掛けたら撮影するなり自宅を晒すなり、ご自由にどうぞ。
【荒らしジジイの生き恥と屈辱の日々】
〇誘導されて昔の体験談を自慢げに話し、その内容から60過ぎの爺だと暴かれてしまう
〇60過ぎのジジイなのにIDから変態アニメ「艦これ」のコアな住人だと暴かれる
〇そこでの書き込みから60過ぎのジジイがコミケの常連であることも暴かれる
〇IDからパチスロスレの住民&土日はマルハンというパチンカスであることが暴かれる
〇間抜けにもスレの住人が仕掛けた罠を踏んでしまいIPアドレスとホストが晒される
〇そこから平日昼間の居場所を突き止められて晒されてしまう
〇その辺りで黄色のアバルトS4コンペの左ハンドルに乗る年配者を見掛けたら撮影、
自宅晒しという指名手配を出されて、入れ歯をガタガタ言わせているのが今の状態。

IPアドレス 110.165.150.149
ホスト名 mno2-ppp1680.docomo.sannet.ne.jp
国 Japan
郵便番号 158-0094
東京都世田谷区玉川
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92158-0094/@35.6125332,139.6238943,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018f4139547a67d:0xd236b4e395036a86!8m2!3d35.6125332!4d139.626083 都道府県 Tokyo
市区町村 Tokyo
緯度 35.6895
経度 139.692
ホスト
都道府県: 東京都
市区町村: 新宿区
丁目番地: 西新宿二丁目
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 09:49:27.66ID:K3SlqtnD0
プププププ

315 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2019/02/14(木) 09:13:24.66 ID:Ay9Hllf30
おいクソ虫連投さっさと開始しろよ1年やんだろ口だけかコラ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 10:04:00.98ID:K3SlqtnD0
くくくくくく
263 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/02/13(水) 11:33:11.89 ID:AoT8P4Zg0
一年どころか、もうへたばっているのか、このエロジジィはw
出来ないなら出来ないで、さっさと土下座して老人ホームに帰れ。283 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/02/13(水) 12:33:44.69 ID:AoT8P4Zg0
荒らしが苦痛になってきたからって、一々登場する条件なんて付けて逃げてるなよw
お前は一年間ずっとへばりついて監視してなきゃいけないんだろ?
ちなみに俺は毎日普通の会話で登場しているが、頭悪いからどれだかわからないだろ?
本人はスルーして無関係の他人に噛み付いたりしてるからなw
いい歳こいてエロアニメばかり見やがって、だからお前はバカだと言ってるんだよw284 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/02/13(水) 12:36:31.76 ID:AoT8P4Zg0
明日また普通の人で来るからなw
315 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2019/02/14(木) 09:13:24.66 ID:Ay9Hllf30
おいクソ虫連投さっさと開始しろよ1年やんだろ口だけかコラ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 23:45:33.63ID:0QeeIyip0
ツインエア買ったけど、音が独特でいいね。
新車で買える旧車みたいな。
ところで、ドア開けたらウィーンって音がするけど、デュアロジックのポンプの音で合ってる?
あの音が消えるまで始動はやめた方がいいもんかね?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 11:03:40.08ID:TYcTTW2r0
やっぱ基本だよね
ディーラーでの説明はなかったけどw
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 11:21:46.60ID:gHhM5Q0L0
くくくくくく
https://garage-dokko.com/service/
デュアロジックを故障させないためにする事/
391 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/19(土) 20:19:56.47 ID:DpFJ5WL0d
まあ本当のところはどのシリーズであっても別にいいんだよ。
普段使いで別物といえるほどの違いがあるわけがないし、正直他のアバルトのことなんて特に興味もないし何とも思っちゃいない。

ただインタースコープだけは絶対にあったほうが良かったはず、誰を乗せてもあの音は驚きでもあり、一つの楽しみでもあったわけだからね。
後のシリーズの人には言わないだろうけど、普通のオーディオになってしまったことをセールスの人が本当に嘆いていたっけ。
あれが無ければ他の人と同様に、アバルトではオーディオなんてほとんど聴かないからどうでもいいって話になってた、特に楽しみでもないわけだからね。
31 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/17(木) 14:37:04.01 ID:RmrlbvAPd
いま色んなCDをかけてみているが、こんな音をしていたんだと再発見させられる。
マイクオールドフィールドなんて古いのに滅茶苦茶いい音がする、むしろ古いCDの方が本当はこんなにいい音だったよかと驚かされることが多い。車に乗ってこういう楽しみがあるってのも中々にいいもんだね。
↑10年も前のポンコツ(笑)
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:34.74ID:RCrAGTAj0
>>629
ありがとうございます。
この音が気になってたんですよ。
>>631
URLまで貼ってくれてありがとう。
新車で買ったばかりで知らない事ばかりなので勉強になります。
ずっと荒らしの人だと思ってたけど、実は凄くいい人なんだね!
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 22:38:12.21ID:tq2NezKj0
んなわきゃあない
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 08:19:40.83ID:EECIGHOh0
本人は本当は会話したくてたまらないんだよ。
でもプライド潰されてこんなになってしまったわけだろ。
異様にプライドの高い人間が反論出来ないほどに追い込まれた場合は、唾吐いて消えるかスレを荒らすかの二択しかないんだよ。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 08:24:53.94ID:5V30Nvhh0
>>609
ラウンジのガラスルーフが嫌なのでポップ購入
前後メッキバンパーとウインドウ部分のメッキ部品、メッキドアミラーカバー、次いでにトランクランプとリアスピーカー、パンダの14インチアルミホイールを部品取り屋で6万で買ってきて付けた
なんとかなったけど、スピーカーはコネクタ接続しても音が出なかった
前後シートはポルトローナフラウを2万で買って付けて、キャンバスエラー出たがクリアおk
0641609
垢版 |
2019/02/17(日) 08:33:30.75ID:l1nVrnat0
>>639
マジですか!
俺と同じ考えを実際に実行してますねw
そうなんです。
ガラスルーフだけが要らなかったからPOPを買ったんですけど、メッキバンパーとか色々ついてない物があってさ。
今思えば、ディーラーの営業マンの言うとおり、ラウンジを買っておけば良かったかなって
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 08:34:55.64ID:oSxPCeZQ0
>>640
ぷぷぷぷぷ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 08:57:41.25ID:RnNs9g0Y0
>>643
買ったはばかり乙っっっっっw
段々長くなんだよ‼
0645609
垢版 |
2019/02/17(日) 09:15:50.64ID:ZkmJaz8e0
>>641
ネタかよw
メッキバンパー見ればついてない事分かるだろ。
0646609
垢版 |
2019/02/17(日) 09:31:34.06ID:l1nVrnat0
>>645
いやマジでw
納車された時に「あれ?なんか安っぽくね?」ってwww
とりあえず、ノーマルの鉄ホイールを社外のやつにでも変えますわ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:00.37ID:vccAtOOa0
>>638
普通フライホイール迄逝っちゃわんだろ
メンテがずぼらなだけだろw
0649609
垢版 |
2019/02/17(日) 12:04:27.47ID:l1nVrnat0
>>647
ありがとうございます m(_ _)m
是非とも検討してみます!
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 13:11:47.83ID:l7A6WwJW0
免許取って暫く家車乗ってましたが
漸く50万円貯めて諸費用1万円キャンペーンでチンク納車されました
中古車ですが皆様宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 13:26:09.75ID:9wbktGCv0
ガラスルーフはいらん装備だよなぁ
開きもしないし暑いだけ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 21:30:12.22ID:k4MfBHqZ0
liar.horiiって言われてるwww
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 11:21:04.04ID:68bwTc0o0
ガラスルーフ俺は気に入ってるけど不評なんだな。
ただでさ狭い車内が開放的に感じるし、視認性も良くなる。
姿勢のせいか真上の信号が見えづらくて、たまにルーフ越しに信号確認してるくらいなんだけど。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 13:44:43.50ID:zhKorB5c0
実際猛烈に暑いよ
シェードついてるけど薄すぎるんだ
ガラス自体はスモークが濃すぎて開放感に欠けるし
なんとも中途半端ですよ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 14:25:07.24ID:jBYQ+Mp50
そんなに暑くないけどな
明るいし冬場は暖かいし良いことづくめだと思う
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 15:14:57.58ID:x607BMEQ0
MC前の500Sだけど、寒い日の一発目のエンジンスタート時にヒュ〜〜〜っと3秒くらい鳴るのは異常?
以前にも同じ症状でデラに見てもらって良くなったんだが、保証期間内だったから症状何も聞かずありがとで済ませちゃった。
もう保証が切れたから、今回はデラ行くのが怖いわ
>>659はギャーって音みたいだから、自分とは少し違うのかな
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 17:07:52.81ID:x607BMEQ0
>>666
エアコンは入れてないよ
さむい冬の朝一に鳴るから、ゴム系のベルトなのかもね
みんなこんな症状ないんですかね・・・自分だけっていうのも怖い

あと以前にも書いたけど、ガソリン満タンにした後に給油口辺りからウシガエルのように
グエエエエ〜グエエエエ〜って鳴くのも自分だけですかね?
給油口締めたら速攻で退散してます・・・
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 18:41:15.37ID:EUmWoa1W0
なんか憑いてるよそれ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 19:32:48.30ID:SJPAtnXq0
>>663
下取りに若干の上乗せが付く。開かないと意味ないな。実際は
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 21:04:47.44ID:h0+D70Ut0
>>667
フュエルポンプでは?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:54.09ID:Rke3z7Rk0
プロフェッショナルスゲ→


https://youtu.be/TiMfS5eLlJI
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 08:55:47.46ID:aU6HkQss0
初回は1000キロで交換しましたよ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 12:31:30.87ID:xvslVraW0
ガラスルーフで開くヤツが好きでそれでMTが有れば文句なしだったのだが。
国内には革シートのやつくらいしか入って来てないよね。>開くガラスルーフ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 22:11:24.09ID:kwaSC92U0
限定車、全然捌けてない
そろそろか?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 06:23:24.05ID:/M1DCDGx0
>>680

流石にスカイルーフの為にチンクを買い直したりは出来ないな…。

ノーマルルーフの車両をスカイルーフにカスタムしたり出来ないのかね。
って、何でもやろうと思えば出来るんだろうが。簡単にって意味で。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:25:45.05ID:v0AneHRh0
創業際だと@@
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:33:14.81ID:2IPi/+2N0
>>677 初回千キロの点検でオイルもタダで交換してくれた
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 11:00:44.33ID:BmR67fHB0
>>690

値引きはリベート有き出し

持出しするかよバカじゃね
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 21:32:42.82ID:H879tFlk0
今日は天気も良く暖かい日和だったのでサーモスタット交換実施
ネジ式ホースバンドに交換済みでエア抜き含め1時間で作業完了
11年目だがお漏らしはやだからね
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:13.53ID:bbRhGvJP0
>>651
事前に連絡して置けば部品単位で入手出来るのが嬉しいよね
ワークショプマニュアル片手に作業は楽しんでる
温度調整用フラップ交換は8千円で済んだので財布に優し買った
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 02:06:01.36ID:qUCJRRsR0
先日初めてワイパー使用したんだけどなにこのビビりwビビりってか弾んでんですけどw
BOSCHのワイパーに替えればいいんですかね?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 07:14:20.42ID:eXv6gj760
>>692
やっぱいいなぁ。
FIAT500と言ったら断然こっちの開き方。Cはどうにも馴染まない。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:38:20.82ID:hnaqMdXi0
>>697
500は20万円引きプラスイージーケア付き
595は35万円引きプラスイージーケア付き
悩みましたがMTが欲しかったので595に決めてしました
現車の下取り額も結構高くしてくれて感謝してます
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:00:06.36ID:jGELGcms0
近所の整備屋なら2,3万かも知れんがアライメント調整必用だで4,5万はするで気張ってや
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:40:42.98ID:hAL0lbJ+0
>>718
ノンビリ生きましょ
カルチャーっす
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:25:56.75ID:eUf7RcWX0
>>706
>純正のデイライトも復活させた
MC前の事だよね
実はMC後もW球が点灯しないんだよな
コーディングしてくれる人にお願いしたら無事21W側点灯
ヘッドライト点灯で消灯するので車検通る事も確認したよ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 00:27:04.85ID:mS0R9lAS0
MC前後問わずデイライトはダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況