X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 43【FC1,FK7】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 15:41:50.50ID:UZ/smC6N0

2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ無しスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 39【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533780749/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 40【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536504976/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 41【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539530458/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 42【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545216855/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>970が立てること。 立てられない場合は他の人に頼むこと
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 18:42:38.70ID:xPrRFuy/0
近くに黒HBが新たに納車された。完全に割り切ったつもりで居たのに、黒にすれば良かったかと後ろ髪引かれるようになってしまった銀糊
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 19:33:18.96ID:AhsigtdK0
>>957
前髪は無いけど後ろ髪は少しあるよ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 23:07:52.90ID:XS6o3XSs0
なんかタイプRのスレでセンシングが欲しい欲しい言ってるタイプR乗りに似つかわしくないオッさんがいるからこっちで引き取ってほしいわ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 23:26:15.52ID:XS6o3XSs0
安全運転オッさん同士で仲良くやっくれよ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 23:32:45.85ID:XS6o3XSs0
アクセル全開にも出来ない身の程知らずのオッさんがタイプRに乗りすぎなんだよな
最新からセンシングに守られたハッチバック買っとけっての
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 23:41:51.13ID:QT1ZTm3D0
なんでハッチバックはセダンよりも50kgも重いの?
形状から考えたら、セダンの方が重くなると思うんだけど。
鉄板の厚みが日本産とイギリス産で違うのか?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 00:14:30.07ID:lDvY0RgA0
>>967
1.タイヤ・ホイールの重量増
2.フロントにセダンに付いてないサブフレーム入ってる
3.リアゲート周りの補強と防音材
4.リアゲート自体の重量(主要因)

一般論で言っても重量ならセダン形状のほうが有利だよ?
余計な補強要らないし、トランクリッドなんか軽く作れるし
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 05:12:06.38ID:sttDRD6v0
>>966
タイプRスレでも嫌われて、HBセダンスレでも場違いなこと言って相手されてない
可愛そうな奴じゃのう

まぁここはタイプR様の来るようなトコじゃないんで、消えてもらって良いすか
ウチの車もセンシングついてるんで、さーせん
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 12:00:27.27ID:xd6H4M/X0
はぁ?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 13:40:15.34ID:hhC85g2P0
キャブ車なんて今時売ってないからだろ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 15:13:29.61ID:+UAaYS320
インテRはセダンのが重かったし
ハッチは単に走り用に補強しただけじゃ…?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 16:01:07.42ID:32R4MRBI0
>>973
そう卑屈になるなよ、俺はハッチバックが格下なんて思ってねーからよ
まあセンシングでのんびり走ってちょうだいよ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 18:37:31.10ID:GJw4u9/+0
ハッチバック乗り激おこじゃねーか
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 18:39:15.29ID:CygnFbRC0
センシングと言えばヴェゼルスレでECOモードにするとACCの挙動が柔らかくなるとかレスあったけど
シビックでも効果あるんだろか
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 18:42:04.84ID:Z6oX8jgI0
柔らかい挙動って例えば何?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:06:20.18ID:aqA/v43g0
設定距離を保とうとして細かな加減速を繰り返してしまうのがゆるくなるなら使えるな

うちの近くのバイパス路で先行車無しでセンシング警告出る場所が二箇所もあった
アオカンに反応してる気がする
ちょっとびっくりする
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 23:04:00.96ID:HV5Ufi6V0
誰が童貞や!
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 14:00:05.11ID:LVmNwUjT0
もちろん買ってないよ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 12:45:13.03ID:+BEQAJhZ0
俺はタイプR乗ってるから読む価値あったよ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 13:20:59.33ID:gDsIgHjb0
流用できるパーツ類もあるし、整備の面でも参考になったけどな>FK7乗り
車系サイトや雑誌で隅々まで完璧なのなんて存在しないから、自分に有用な部分だけ吸収するようにしてる。特にドラテク系
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 15:43:29.51ID:8vG8bwGa0
最早ああいうムック本の価値は地に落ちたな
実際、みんカラとYouTubeで事足りる

昔エイプ(原付)のカスタム本でサービスマニュアル顔負けの本があったけど
あのくらいやってくれないと意味がない
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 16:05:40.60ID:M7sv0Rxo0
いや、暇つぶしに読んでるだけだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 0時間 23分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況