>>649
なんでその独立懸架のはずのR2はよそのメーカーの軽を駆逐するでもなく鳴かず飛ばずで軽から撤退する羽目になったんだろうな。
そんなに良いものならもっと売れてたはずなんじゃないの?実際にはよそのリジッドのサスに対する優位性なんてなかっただけ
なんじゃないの?

ただ、R1/R2って何となくデミオとかに通じるものがある気はするな。軽枠いっぱいのサイズにするでもなく作りたいものを作った。
って感じで別に欲しくなかっただけでそんなに嫌いではない。そんな車を作るメーカーがあってもいいとは思う。

ただ、4発作り続けた理由が3発をモノにできなかっただけとか、車格にあった足回りを作れなかっただけってのが透けて見えるのがな。

あと、サンバーなんかも貨物のクセに4独リヤエンジンとか意味不明なんだよな。物積むとリヤヘビーになりすぎるし、そもそも4独
だから無理利かないし。