過去にも書いたけどECUだけからマフラー、Fパイプと入れてきたけど
今の仕様は乗り味も途中のフィールも含め気に入ってる仕様になれた
パーツ組合せで調子良くなったのは運が良かったかもしれんけど

なのでECUは俺的にはありです。何より一番の入れた目的のレブの解除が
やはりいい感じかな

峠走って2速で引っ張りきるか3速か、迷ったら多分この車は3速が正解なのだと思う
乗れば乗るほどそう思えてきた

けど、場所により3速入れてすぐ次のコーナー続きで2速へ落としたいなんて時に
3入れてそのまま次のコーナー続きも3で回っちゃう走りもありで、多分タイム的にも
それで正解かもしれんけど2で引っ張りきれれば2のままでそのままコーナー続きを
2で回りたいよね。アクセルのレスポンスが3と2じゃ違うしタックインの掛かりも違う
何よりアドレナリンの出方が違うもん(ここ大事)
楽し〜