>>165
横だけどレースチップRSは2000rpmからの加速で結構体感できるよ。
MTだと街中では1500-2200rpmあたりでアップすると思うけど、ATだとシフトポイントが高い
関係で加速が強めに感じるようだ。

プラグもノーマルでいいし、各部の特性を犠牲にしていないのでノーマルの扱いやすさと燃費を
全く犠牲にしない良さもある。
センサの補正値を使い切っていないので、吸気を多少変更しても補正が効く(毒キノコは無理)。
他を試したことはないけど、ノーマルエンジン前提で一番良いサブコンがレースチップじゃないかなあ。

次がHKSだけど、そのままでは体感ダメっぽいね。
街乗りだと高回転フルブーストまでテストできないので調整が面倒くさそうw

なおブリッツは論外


決して安価なものではないので、他の装着者の感想も参考にして検討してね。