X



130系マークX vol.64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 13:12:52.41ID:sNrunt5Z0
130系(2代目)マークXセダンが好きな人、オーナー、購入検討中の人がマターリ語るスレです。
他車種と比較してのこき下ろしはご遠慮願います。基本的にsage進行でお願いします。
☆煽り・荒らしは『華麗にスルー』でマターリいきましょう。ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ
あと、スバオタは来ないでください。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。

http://toyota.jp/markx/
http://toyotagazooracing.com/jp/gr/grsmarkx/

■前スレ
130系マークX vol.63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542562752/
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 11:50:59.45ID:kMRFS+CK0
試乗終わって土屋圭市喜んでたw
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 11:59:41.27ID:kMRFS+CK0
降りてきた人がみんな笑顔ってすごいな
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:50.56ID:kMRFS+CK0
オートサロン行きたいなあ
勝又さんと話がしたい
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:06:04.70ID:oS5d629D0
マークXって値段の割によくできたいい車ってイメージだったんだよな。
しかしながらこの特別仕様車だと、いくら良くても値段が高ければ
値段なりとしか思えないんだが…
所詮車なんて10年の寿命だと思うとなぁ…
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:09:16.61ID:kMRFS+CK0
>>241
今日明日で売り切れだろうね
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:10:08.64ID:wgELUiUI0
>>222
12:15-12:45
【TRD&モデリスタ カスタマイズPR】
MC :脇阪寿一
出演:TRD & モデリスタ カスタマイズ担当者

13:00-13:30
【これからのスポーツカーを考えよう】
MC :今井優杏
出演:ゲストドライバー 織戸学 / 谷口信輝トヨタ自動車(株)
GAZOO Racing company 多田哲哉

14:30-15:00
【SUPURA IS BACK 新春!! 特別企画 スーパーGT談義】
MC :今井優杏
出演:ゲストドライバー 関谷正徳 / 立川祐路 / 脇阪寿一

16:00-16:30
【ラリーファン大集合!! WRCファンミーティング】
MC:脇阪寿一 / 不破アンナ(GAZOO Lady)
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:10:59.72ID:wgELUiUI0
軽自動車乗りが自己紹介始めたかw
ID変えてご苦労だな

> 244 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/01/12(土) 12:09:42.75 ID:COwkzdmb0
> >>242
> 軽自動車しか乗れないお前には関係ないわな
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:45.01ID:fDlf/m0E0
>>239
十分リーズナブルだろ。
コミコミ600万未満でV6、3.5LのNA、FR、6MTの車が他にあればそちらへどうぞ。
FRの6MTセダンだとエントリーモデルのBM3尻が2L4気筒ターボですら600は普通に超える。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:01.41ID:kMRFS+CK0
GRMNを高いと思う人は買わなければいいと思うよ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:24:15.12ID:+Z11bL5r0
ご契約された方々おめでとうございます
値引きとかオマケとかなにかありましたか
基本は値引きなしオマケなしの定価販売なんですかね?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:26:25.74ID:kMRFS+CK0
>>251
値引きなしときっぱり言われた(笑)
ディーラーのオプションはちょっと値下げ交渉できるけどあっちも強気
ほっといても売れるもん
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:27:56.39ID:EulgUSla0
600万も出してマークxとか悲しくならんの?
ある意味最強の金持ちだわ
最近ステップワゴンを500万で買った後輩を見てるような哀れみを感じてしまう
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:32:19.14ID:4/okRi7S0
>>255
アテンザを450マンでフル装備にした方が幸せになれるな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:33:24.81ID:lmFlNVRV0
本体は勿論、オプションも一切値引きなしだったわ
まあ予想してたししょうがない

セダン、FR、MTの国産車を買える最後のチャンスだし諦めた
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:33:41.66ID:lj2A/BmC0
>>255
たった600万のおもちゃだ
何台も車あるから悲しくも何ともないぞ

ステップワゴンの後輩を哀れむとか言ってそんなこと言ってるお前の方が安っすい車乗ってるんだろw
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:34:54.04ID:kMRFS+CK0
スポット溶接はメーカーじゃないとできない
しかも普通は10か所とかその程度なのに250か所とかマジキチ
それで上がったボディ剛性に合わせたサスやEPSのセッティングなんか素人や町のショップじゃ無理
チューンしたのはニュルで走ったドライバー
土屋圭市が「トヨタのFRの完成形」なんて褒める車が買えるなんて一生に何度もないよ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:36:32.93ID:kMRFS+CK0
>>256
そんな事前情報はなかったと思うが
セイフティーセンスの類は一つも付かない
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:47:32.58ID:kMRFS+CK0
>>266
さっきのトークショーで今回は作り方違うって言ってたから、ラインの工程見直して機械で打つようにしてるんじゃないかな
まあ公差範囲内で収まるように工夫してると思うけど

>>267
こりゃ今日中に売り切れかもね
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:49:52.93ID:kMRFS+CK0
>>269
トークショーで「カーボンルーフの指定が増えるとマジで困る」とメーカーの人が言ってたな
手作業で乗っけて接着だもん
注文の半分カーボンルーフが本当だったら納期はかなり延びるかもね
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:58:54.04ID:kMRFS+CK0
>>278
https://www.youtube.com/watch?v=e0Feu_25zIU
自分はこの動画見て手作業でカーボン部品作ってるの知ったので
むしろ付けたくなったな

何年かしたら劣化はするだろうけど、メーカーの本気を感じてみたかった
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 13:02:34.18ID:YkJeZXjI0
200以上のスポット溶接追加のGRMN2とGRスポーツのボディ。3年後どっちがしっかりしてるのかな?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:13.78ID:A6RO8XB50
>>283
アメリカみたいに、新車価格に勝手にプレミヤ付けて売らないから良いよ。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:40.13ID:kMRFS+CK0
>>285
あれはGRMNとしてゴールじゃないとか
まだ量産車の生産が始まってないからゴールじゃないとか
そんな文脈だったような
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 14:03:15.90ID:/gHwgIcd0
値引きは無理だったがマットとトランクマットとGRキャップオマケしてくれた
カーボンルーフだけどラッピングで劣化防げないかな
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:09.87ID:kMRFS+CK0
>>289
自分もカーボンルーフにカーボン調(笑)のラッピングしようか考え中

ツイッターにもう残りわずかって話が出てるな
0292289
垢版 |
2019/01/12(土) 14:46:06.99ID:qTocSeSt0
営業マンが確認から戻ってきたら、勘違いがありやっぱ付属品も含めオマケはできませんだと笑
完全に定価でビタ一文まけないらしい
ルーフなしで契約完了
0293289
垢版 |
2019/01/12(土) 14:48:02.36ID:qTocSeSt0
もうすぐ残り100台切るらしい
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 15:07:34.45ID:w2XOuXh70
>>294
年収700だが5年ローンだ(笑)
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 15:39:43.74ID:S3OPmQz3O
>>295
俺と対して変わらないんだね。
そうすると俺でも買えそうだけど、去年35年ローン組んだばっかりで
やっぱり買えないですわ。でも正直羨ましいっすね。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:01:51.84ID:kMRFS+CK0
GRMNを投資対象として考えると、プレミアはつかないにしても
値下がりが低い車ってだけで維持する価値はある
酷い車になると毎年100万円以上落ちていくから
あとマイカーローンは利率低いのでフルで組んでもそんなに痛くない
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:04:54.48ID:Q+EBkb1d0
>>258
アテンザに450万出しても三年後(三万キロ走行)の資産価値は二足三文。マツダ地獄。
同じ条件でマークXGRMNなら400万は確実に付くな。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:05:20.06ID:w2beqp5G0
本当に完売なら流石に販売のトヨタだ。国内販売減少傾向の中で頑張ってるよ、今がピーク過ぎ。
基本設計10年前の車を仕立て上げて再生させるなんて凄いの一言、限定数量にも秘密がありそうだ。
最悪でも販社に引き取らせて展示車にしても好いし大人のスポーツイメージになりそうだ。
スープラ発売前の前哨戦でもあるのかもしれないがギリギリ手の届くセダン型マシーンだねぇー
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:06:56.98ID:Pu/nKxAp0
年収700万ぽっちで600万の車かよ
すげーな
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:10:15.55ID:hq/hFp3w0
>>294
43歳公務員、妻子持ちの普通のオッさんです。
18年乗ったチェイサーツアラーV、5MT、フルノーマルからの乗り換え。
値引きゼロだけど、チェイサーの下取100万付いたから、ノーマルルーフで即決してきた。
納車はGWには間に合わないかもなぁ。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:12:32.45ID:kMRFS+CK0
チェイサーそれだけ乗って100万も付くのかよw
FRのMT車はやっぱ下がらんな
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:14:46.58ID:/gHwgIcd0
大人4人とその荷物が載り実用性が高い、大排気量自然吸気、6気筒、6MT、FR、国産でメンテコストが安い
こんな条件が揃った車が新車で買えるのは最後だからな
しかも手間のかかるボディ剛性強化で走行性能も高く、スイングバルブ付きショックアブソーバーで乗り心地も快適
リセールも良い
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:15:25.61ID:A6RO8XB50
18年乗ったチェイサーツアラーV、5MT、フルノーマルの下取り100万の査定が凄い!
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:26:08.11ID:kMRFS+CK0
>>309
ツイッターの書き込みだけど、新車納車待ちの人がそれを下取りに出す約束してGRMN契約したってあったぞ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:49:51.49ID:2PcO89Zh0
沖縄でも買える?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:55:54.60ID:hq/hFp3w0
>>306
GRMNの値引きは出来ないけど、下取は頑張ってくれたよ。
我利や林檎より高く買い取ってくれた。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:13:01.28ID:kMRFS+CK0
閉店まであと2時間切ったか
今日で残り50くらいかな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:15:20.14ID:lj2A/BmC0
>>291
元々完売見込だから試乗車の予定は無い
MEGA WEBとかミッドランドスクエアとかイベント展示用はオートサロンの展示車と広報車を使用

ノーマルルーフが3台/日
カーボンルーフが1台/日
元町工場で計4台/日を生産予定
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:34.48ID:lj2A/BmC0
>>326
ガレージの横に必ずディーラーがあると思ってたけど無い店もある?
GRガレージにマークXGRMNを買いたいから明日朝一行きたいってアポ取れれば準備しといてくれるんじゃないだろうか
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:09.52ID:kMRFS+CK0
>>327
GRガレージ2軒行ったけど店によって情報に差があった
トヨペット系列のガレージで聞いた話では試乗車はありで3月から試乗可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況