レザーシートのラグジュアリーパッケージかS lineかについて話されてるね。
私はファミリーカーなのでSの見た目の良さは捨てて、乗り心地とレザーシートの上質さを取りました。間もなく契約します。

しかしアウディがミニのみならずボルボにも抜かれたのわかるね。
東京と神奈川だと店の対応は良くないし、商品もa3は国交省の指導で販売停止になってる(今更排気ガス不正)し、
ほしい色も用意できないし。
アウディは買わない理由がたくさん見つかる。
メルセデス・ベンツ、BMW、そして、なんとボルボですら素晴らしい。
アウディの店はどこも二流か三流。
今季モデルを売ってくれないので前年モデルを買わされることになってる。それも数カ月待ち。
今季モデルなら色によっては売ってくれるが、それも売り切れてる。
次は半年後か4月か5月とか訳わからない説明でアウディの混乱と二流っぷりがよく読める



特にSは圧倒的な見た目の良さに対して、絶望的な乗り心地の悪さという問題点があるから、除外せざるを得なかった。

めちゃくちゃ跳ねるよね?
a4は前モデルのSは乗り心地最悪だったが
今モデルから良くなった。
a3は試乗したらかなり悪かった。スポーツカーレベル。前モデルのa4並み。
今のa4は完全に高級車並みの素性の良さ故にSでも耐えられる