X



Audi A5 S5 RS5 sportsback part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 02:13:31.01ID:zcbMKQ660
新スレ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 21:16:53.42ID:TL1RLRgZ0
同じVWグループの中で性能やグレード感の設定がクロス気味なのがややこしくしてる感じはある
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 10:03:29.13ID:yAvKlJic0
たしかにゴルフとA3とかややこしいよな。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 13:09:08.85ID:Zazft85h0
>>104
そのスコダとやらのエクステリアと、アルなんとかとやらの内装と装備でアウディの冠にしとけば今よりかは売れそうな気もする
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 14:15:35.92ID:yAvKlJic0
>>104
スコダなんて日本で売ってないから関係ないじゃん。
アルテオンだってゴルフRより馬力ないし。馬力で格付するなんてもしかして中学生?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 11:53:05.82ID:HeASuksp0
>>93
アルテオンってA7と同格なんだな
A5と同じかと思ってたわ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 13:59:53.86ID:+NPRXlQo0
A7どころかフェラーリGTC4やアストンラピードと同格だよ。御三家とはもはや格が違うw
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 14:11:56.51ID:3GHMwJri0
なんか比較されてるからVWを馬鹿にする意見多いけどドングリの背比べ過ぎない??
ゴルフRもA5も乗ってるけど両方いー車だよ??
ゴルフRのエンジン乗ったA5みたいなアルテオンがあるんだからそれ買えばよかったのにってちょっと後悔もあるし笑
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 16:03:35.02ID:HeASuksp0
>>110
2台持ちかあ
いいな
アルテオンにしとけばという若干のモヤモヤ感はある
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 20:28:40.55ID:+NPRXlQo0
アルテオン一択だろう。なんせ安くて装備よくて速い、その上ゴルフバッグ4つも積めるよ〜
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 22:13:38.87ID:3GHMwJri0
>>112
押し出し強めの車では会社行きにくいんだよね。
儲かってる風に見られたくないから
大きい車はあるからゴルフ行くときはそれで行くし
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 00:14:49.35ID:Rsp4ss+c0
>>111
「その若干のモヤモヤ感」って表現、良くわかる

拙宅マンションの地下駐車場で自分の車を見ると(我ながら)「良い車だな〜」と毎回思う
それにアルなんちゃらを売りにセールスが来たとしても買わないとは思う

しかし自分の車とアルなんちゃらの価格差を見ると自分で納得出来るものではない(だいたい1年もたってないんだよ・・これはもっと間があったんだったら別だけど)
なんて言うのかな・・騙されたとまでは言わないが

それに・・大変申し訳ないけど・・ここでのアルなんちゃらへの反論が納得出来ない
名前が国民車だってのもさして重さがなく、潰れた職能集団の寄せ集めとの名はどっこいどっこい
縦だ横だとの議論も多気筒エンジンならともかく、たかが4発ではさして意味もない

とすると自分でAUDI選んだ理由はなんなのかって自問自答しちゃうと、上記のちゃちい「プライド」なのかと思うとへドが出る

なので、「別の車」で別の世界なので、話題にする事自体がおかしいのかと
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 18:29:15.12ID:5+nFiB0w0
VW以下のグレードにAUDIの価値なし
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 21:35:28.16ID:n68QWbAD0
エクステリアがカッコ良いから良いじゃん。
アルテオンみたいな胴長のウナギ犬とは比べくもなく、Audiの中でもダントツでカッコ良い!
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 11:21:16.67ID:Oy4giRvy0
その人に合ってるかどうかなんて年齢だけでは判断できんよ
若くてベントレーやロールス乗ってる奴だっているし
稼ぎとか人となりで周りが判断するもんだろう

平均所得層から見たらA5は高級車だけど
本当の富裕層からしたら高級車でもなんでもないんだから
29でA5乗っていようが自分の稼ぎなら別に浮いてるとは思わん。

君が親の七光りで食ってるようなバカ息子なら浮いてると思う。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 13:31:44.87ID:XRpzCn9n0
俺も26の時にA5乗ってて
その時は荷物もいっぱい乗ってカッコよくてサイコーと思ってたけど、
途中6台くらい乗り継いでまた32でA5買ったけど車が小さく感じる

乗ってるか乗らされてるかの違いはあるよね
俺は若くても背伸びしてる奴の方が好感持てるけどね。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 15:01:40.93ID:WPt17/Da0
>>128
毎年乗り換えてるようなスタイルなんすね。凄いな〜。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 20:38:04.91ID:EUth8aSG0
車は趣味として捉えるか、道具として捉えるかで全然かけるお金が変わるからね。
車に興味がないのに若くて乗ってたら浮くと思うが、いかにも車好きなんだろうなって人なら全く浮かない。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 23:35:37.53ID:XHapRi5K0
アルなんちゃらの方が内容いいじゃん
舐められたくない人はA7買えばいい
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 01:02:15.09ID:OyKIf+jo0
>>131
誰も見てないし舐めてない
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 11:40:10.19ID:NTaHvAtH0
なんでこのスレに張り付いてるの?
そんなにA5気になる?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 12:58:32.14ID:Qjzq3uDa0
なんかすごい執念を感じる…
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:01.38ID:O5z4L3O90
>>137
ああ日経紙版ね、読んだ

ただ理由・分折は書いてなかったけど、ここで誰かが触れていた同グループのスコダとセアトは絶好調だとか

でもそりゃそうだろう
ARTEONやスコダ・スパーブのような「どこ見てもAUDIの同格の車より優れている」を廉価で出せば、そりゃ売れるだろう
既存AUDIオーナーは「騙されてたかも」とのモヤモヤ感を持つ
どうもこのグループ、考えてる事がわからん
それにお得意の「人事抗争」が加わるから尚更

狭間にあるA5(SB)はテコ入れがあるのか、AUDIが屈指の「電気自動車メーカー」でEV版を出すまで放置なのか
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 09:44:06.53ID:CNyy8hBM0
大抵の人が見ればわかる事だけど、デザインが悪くなったし、内装もチープになった
それでいて排ガス問題がある中で価格設定も高くしてれば売れないのも必然だよ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 10:11:25.49ID:RE+hx4yt0
実際買ったらわかるけど内装悪くないしデザインもかっこ悪く無いよ。ただ高過ぎるだけ。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 11:33:17.72ID:2BzqMlUf0
たとえどんなでも、
住めば都、乗れば宝という事だ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 17:13:17.76ID:EtpAkr3H0
Audiユーザーが粗悪な現行車を避けたとしてもアルテオンに流れてるとは思えないなぁ
BMやMBじゃないか
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 19:27:41.91ID:EtpAkr3H0
車選びもセンスの問題
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 20:25:16.11ID:x6Ht8bY40
A5前作が良すぎただけに凋落が目立つ
その分アルテオンはVWの傑作なのか
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 21:56:22.15ID:SWAQCla80
アウディもワーゲングループの一つだし
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:30.35ID:8LePOGJd0
旧型S5乗ってるけど現行買う気が起きないよ。
高くなるしティプトロになっちゃったし…

BMW8シリーズとかAMG-GTの4ドアとか気になってきたよ。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 01:08:39.97ID:uB/WGQOi0
クアトロはアウディの代名詞みたいなものだったんだけどな
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 06:00:52.62ID:GolIha4l0
FFは後悔する
無理してでもquattro買え
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 18:29:27.46ID:UI9PuaDp0
試乗したけど、Tipのネガは無かったけどね。
DSGもシフトダウンがそれほど速いわけじゃないし。
トルコンの方が耐久性あって良い。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 10:12:30.82ID:Dd034G8y0
車検来るからディーラーで現行車を見てきたけど、内装も外装も国産車みたいだな。。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 11:34:23.40ID:Pjp1kirn0
と型落ち旧型乗りが申しております。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 11:58:48.70ID:aPoTfuOv0
実際、旧型より質感落ちたよね
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 14:39:06.18ID:HSS5zMup0
でもかたいゴワゴワの革シートより
座り心地はコンビシートかなりいいよ。
質感も人それぞれだけど、B8からB9にのりかえたらわかるけど、さすがにB8は古くさいよ。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 15:09:12.85ID:Dd034G8y0
ネットや雑誌で見てた以上にジョボかった
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 15:18:27.91ID:29QyRYpO0
他メーカーの営業さん乙
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 15:57:08.46ID:Dd034G8y0
ちゃうわw
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 19:06:23.27ID:EiV4wW6a0
>>161
どんな痩せ我慢よw
レザーにしとけばいいのに
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 02:34:09.89ID:ZbnDY1ws0
アルテオンですら本革シートよ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 03:23:52.57ID:qELeh83Y0
うちのおばーさんが革の信者だったわw
バックとか見たらそれは革か?w
って聞いてきてたわw
年寄りは革大好きだわな。

まっ、俺の家のソファーも革だけどw
ファブリックでも100万超えるソファーもいっぱいあるし、イケアとかニトリにお前の大好きな革のソファー10万ぐらいであるんじゃね?

座り心地の話しや。B8のゴワゴワの黒のやっすい革。アルなんとかのペラペラの革。それが好きならB8乗っとけ。アルなんとか乗っとけ。
革革うるせーの。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 08:10:48.95ID:G1USuCgc0
そういう昔の人にはレザーパッケージで解決w
BMW4シリやCクラスもレザーオプションだから競合に合わせたんでしょう。アルテオンはVWだし、ゴルフベースのハリボテだから装備を豪華にしてに商品価値を上げてるんだろね。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 08:17:08.20ID:+eh0g3mx0
相変わらずこのスレは余裕がありませんなー
これからどんどん値落ちしていって、旧だの新だの
アルテオンだのA7だのはどうでもよくなるから
もう少しの辛抱だ。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 09:10:43.87ID:wUTN4Zvu0
おまえらは一体何と戦ってるんだ笑
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 16:49:02.74ID:xlof7gj80
要するに少なくともアルテオンや旧型に必死にならざるを得ない程度の車という事
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 21:11:29.67ID:G1USuCgc0
>>171
必死なのはお前だろw
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 01:18:07.58ID:gloBCk2V0
>>169
A7ならアルテオンには勝てるだろ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 07:50:33.60ID:+HVQ/15a0
>A7ならアルテオンには勝てるだろ
うん、A7なら圧勝してる。
問題はA5なんだよなぁ。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 08:36:10.54ID:fJjf8t2u0
S5っていくらくらいですか?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 09:49:48.57ID:ovF0mQTG0
1000万円強
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 12:20:44.83ID:/QLJWnUw0
アルテオン厨必死だな
自分のスレに帰ったら?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 12:22:52.77ID:/QLJWnUw0
ってか
軽海苔アンチアウディのカスが煽っている様にも見えるがw
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:30.23ID:jyVlWhQC0
このいつものアルなんとか君って
ちょっと前まで新旧対立で煽ってた自演大好きな馬鹿ヨタヲタだろ

他社ネガ大好きな三河地方のリアル基地外にとっては
煽る材料さえあれば何でもいいんだろうな
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 13:01:57.04ID:dWcdm/B80
このアルテオンや旧型マンセーしてるヤツ、前スレでワッチョイ付きだったから自演バレて大恥かいたんだよなw
オーナースレはワッチョイ付きだからコイツ来ないんだよねw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 22:48:58.75ID:FLC1L60V0
新A5が悪く言われると警備員が登場するっていうお恥ずかしいパターンあったなw
アルテオンと比べるのはご法度
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 23:56:46.78ID:jl69Plte0
スポーツバック、セダン系ハッチバックの分野ではアウディが先行してたんだけどな
A7はまだしもA5はなかなか厳しい商品になっちまった

パナメーラはもちろん勝負にならないし、4シリにも劣りそう
んでまさかのVW(アルテオン)にすら…危うい
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 00:17:41.20ID:FsHIqvaD0
>>183
そんなにアルテオン好きなのに何でこのスレに張り付いてるの?そんなにA5気になるなの?
なんでA4、A7スレじゃなくA5スレだけ警備員がいると思ってるの?A7はA5以上に売れてないの知らないの?ねえ教えて
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 06:49:57.06ID:sHUgyB5h0
>>184-185

これが警備員?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 15:35:17.38ID:UJPafLtP0
後期に乗ってるんだが、Pレンジ時エンジンコトコト鳴るんだけど、同じ症状や詳しい人教えてちょ!
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 04:02:54.02ID:CkWDc77g0
>>185
三菱ディアマンテローダウン竹槍マフラーフルスモ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 18:30:15.13ID:ot5Q5J+C0
>>195
ヒント大きさ。
都内だと横幅1900mmを超えると停められる駐車場がかなり少なくなる。
ドライバーズカーなら迷わずS5。
日本でもRS5SBが発売されたら買い換えるけれど。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 21:40:53.60ID:lxIdoH5m0
デカいやん
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 21:53:48.61ID:HlWMdsGc0
>>198
何が常識だよ。お前の常識は皆の常識じゃねーんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況