X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 10台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.163.179.203)
垢版 |
2018/12/20(木) 03:04:18.24ID:hW+f4Xk80
Mercedes-Benz GLC & GLC Coupe

前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 9台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529429508
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.150.165.175)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:19:55.74ID:ZM3pXLN50
43からモデルXに乗り換えた
メルは好きだから5年後、EV版AMG 0-100 2.5秒なんてのが出たらすぐ乗り換える
おまいらも 今乗っているのが最後のガソリン車だと思って楽しめ
今後はもう大金払って煙モクモク臭いガソリン車買う愚かしいことだけはするな
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー 182.251.78.84)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:43:42.47ID:TwJwQD9Na
>>510
モデルXだとスーパーに買い物に行けないな
ってか日本の駐車場でどうやって乗り降りしてんの?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ 1.75.239.9)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:52:33.71ID:1WydHqCWd
モデルXはダサ過ぎ
完全な失敗作
早く乗り換えた方が良い
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー 111.239.165.57)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:24:00.66ID:lHfl6c/5a
0-100の秒数をやたら語るヤツの、抑えきれないエアオーナー臭www
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ 103.84.125.44)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:28:14.67ID:IPXtmdFSM
>>511
自己レスだがホームページ見たらこんな記載が

ファルコンウィングドアにより、従来のSUVのドアやミニバンのスライド ドアではクルマに乗ることもできないような狭い駐車スペースでも、2列目と3列目シートへのアクセスは抜群です。

隣が背の高いミニバンとかでも本当にぶつからないのだろうか?
いずれにしても都会では辛そう
https://i.imgur.com/q3wPyeF.jpg
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 115.162.112.36)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:14:50.89ID:Wu3crys/0
>>517
比較しましたよ。
外装は好みでしょうが、ガソリン車とディーゼル車の比較ですから、乗り心地、エンジン音など、車を操縦してる感は断然43。むしろX4と43クーペで私は悩みむしたよ。
ディーゼルエンジン音聞いても心トキメキませんでした。
ディーゼル乗る人は、乗り心地やブランド気にしないなら、マツダなどの国産乗れば良くない?というのが私の印象。
63はカッコ良いですが、街乗りでは43で充分楽しめる貧乏人です。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 163.44.46.80)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:17:39.21ID:wTeR7Flj0
>>516
後席は駐車場に入れる前に降りるだろ(笑)
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27.82.12.110)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:10.15ID:rFucjxSa0
>>519
チョーめんどくさいな
混んでる地下駐車場で通路で人の乗り降りされたらキレられそうw
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.129.93.17)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:19.16ID:+Nlpb0+7a
>>521
前席は普通のドアだし
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 124.219.218.201)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:54:59.60ID:PY7NNS3e0
S450を1週間ほど借りているんだけど、今の時期で都内走行燃費がメーター読み下道10.5、高速15を越える。
高速は場合によってはもっと延びると思うけど、思いのほか燃費よくて驚いた。
GLE450は空気抵抗の影響があるからどこまで燃費落ちるのかな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ 150.66.94.179)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:59:06.32ID:8r46YkYsM
220d、一年後は下取りいくらくらい?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 106.176.160.135)
垢版 |
2019/03/15(金) 02:34:48.51ID:bEqbKSae0
ジャダー問題、クーペもやっと対策されたな
付け焼き刃ではあるけども
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 115.176.77.218)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:06:16.79ID:eiuEB3k80
>>527

どんな対策?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114.182.127.84)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:27:29.96ID:rlZoO/wB0
>>527
俺も興味ある。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 106.176.160.135)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:03:12.04ID:bEqbKSae0
Dに問い合わせてみて
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 106.176.160.135)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:50:10.76ID:bEqbKSae0
>>531
きっとあるよ
購入時期にもよるみたいだけど
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.144.100.99)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:07:42.27ID:K91clZ1k0
>>527
何も聞いてないそうだ。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル 126.233.29.4)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:34:20.21ID:R+4fbvZYp
勿体無ぶる必要あるか?言えよ。めんどくさい
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー 182.250.254.8)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:05:55.08ID:kxtmJir9a
勿体ぶって見えるか、アホには
こんなとこで風説を流布しないように気を遣いながら善かれと思って教えてやってるだけだ
エアオーナーのお前には関係ない事だからスルーしとけ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114.186.138.16)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:09:16.38ID:vcKE5icK0
フェイスリフトで対策されたんではなくて?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー 182.250.254.8)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:44:24.13ID:kxtmJir9a
>>536
現行だよ
根本的な対策は不可能なので付け焼き刃ではあるけど
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン 153.147.59.170)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:05:37.19ID:Rp3FZs5uM
頭悪いやつが湧いてるな
症状に困ってるオーナー、これから買おうと検討している人からしたら気になる話じゃん。
これでタイヤ交換っていうオチだったら笑える
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114.186.138.16)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:13:21.86ID:vcKE5icK0
でも結局付け焼き刃か。ジャダーの解決は新しい4マチを搭載する後期モデルにならないとダメね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114.186.138.16)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:15:16.48ID:vcKE5icK0
あれやな、これだけジャダーが問題になってるからメルセデスも看過できなかったからフェイスリフトでガツンと来たんやな
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 133.175.167.44)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:51:06.65ID:h1mg04/G0
>>535
風説っていうのは嘘の情報のことだぞ
真実の情報なら気を使う必要ねーだろアホ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー 111.239.35.93)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:32:54.66ID:c7WhCItGa
>>541
風説の意味はただの噂だぞ
お前ドヤ顔でアホこいてるな
少しはググれ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 115.176.77.218)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:58:51.74ID:eiuEB3k80
>ジャダー問題、クーペもやっと対策されたな

「も」っていうことは、SUVの方は既にどんな対策がなされているのだろう?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー 111.239.35.93)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:14:12.45ID:c7WhCItGa
SUVに関しては既にメルセデス的に対策済み
タイヤ交換対応
構造的な欠陥を無くすことは不可能
フェイスリフト後は直ってそう
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン 153.147.59.170)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:32:56.43ID:Rp3FZs5uM
ジャダーってglc特有の症状ではないし、今に始まったことじゃない。
それと新しい4マチで改善される体で話進んでいるけど、本当なの?
新しい4マチってメルセデスマガジンに掲載されていた電子制御で前後のトルク配分変えるやつでしょ?
一部モデルは従来どおりのトルク配分固定の4マチってなっていた気がするんだけど。
しかも日本の仕様はどうなるかわからなし
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン 153.147.59.170)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:33.51ID:Rp3FZs5uM
今は初期の頃と付いているタイヤの種類が増えているし、症状出てても相当ごねない限り交換してくれないでしょ?
しかも当時の交換対象って43とエディションワンだけだったはずだけど、250、220dで無償交換してもらった人いるの?
自分は初期glcで何度か相談していたけど、結局仕様ですで終わってる。
だいぶ前からランフラッドやめれば改善される情報は出ていたから、去年自分でタイヤ交換したわ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン 153.147.59.170)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:53:17.17ID:Rp3FZs5uM
ちなみにglcは当初 cセダンと変わらない程度のフェイスリフトを予定していたみたいだけど、3シリがbmw版の音声アシスタントを追加して来たから急遽予定になかったmbuxを追加したって聞いたよ。
なので、cセダンももしかしたら年次改良でmbux入れてくるかもしれないと
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114.186.138.16)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:03:08.57ID:vcKE5icK0
新しい4マチをこのタイミングで入れるのはジャダーを相当考慮してるやろ。glc特有の症状じゃないっていうけど、glcが最も発生しやすいんではないの?他のメルセデスの車種でこんなにジャダーの話が出てくる車種ないよ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42.144.96.254)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:20:09.59ID:QQD8TTGu0
>>549
63系も偏摩耗とスリップスティックはみんな出てる。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン 153.147.59.170)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:43:13.80ID:Rp3FZs5uM
ジャダーの症状は5000から1万キロ走行してタイヤのショルダーが削れ始めてきたときの気温が低い時期に出やすくなるので、後期の導入時期によってはジャダー改善報告が出てくるまで1年近く待つことになって、買う頃にはフルモデルチェンジの話が出てきているんだと思う。

ジャダーなんて気にせず後期が出たら買うのが吉
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 114.185.8.28)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:31:27.72ID:gut47aK60
文脈無視ですまないけど、ナビうるさ過ぎない?特に高速道路。BMWは全然そんなことなかったから、めちゃくちゃ気になる。

いくら良いスピーカーだからって、ナビの声を良い音で聴いてもしょうがないで。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 106.176.160.135)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:22:01.97ID:oaIHVG1o0
>>547
220dで対応してくれたが
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.151.236.121)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:03:56.71ID:q96vrwcO0
走行中、ナビの地図から多くの道路が消える件、、、まだ解消方法ないのかな。
コーディングとかファームアップで治った方いない??
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 114.185.8.28)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:33:46.94ID:zk61w6sC0
>>553
声量の話ではなくて、道路情報のアナウンスが多すぎない?
音楽が途切れまくる。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.144.100.99)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:16:26.15ID:4yfSuQXP0
>>556
間違ってたらスマン 
アナウンスの音量下げれたと思うけど途切れるのが嫌ということだよね。
ETC2.0だから仕方ないのではと諦めてる。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー 182.250.254.8)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:35:47.37ID:m3uDq/7sa
高速乗るとナビのしつこさには確かにビビる
CarPlay対応してくれればナビとかどうでもいいのに
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 126.205.2.97)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:44:05.49ID:3u+gR+fX0
>>557
そうそう!
おんなじこと何回も言うよね。。。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114.186.138.16)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:04:08.78ID:TS+WigQ40
後期のAMGライン実車はやくみてーわ。220dがエアサスかつブラックアッシュウッド搭載されたら即買いや。迷いなし。前期とピアノバネサスならglc300で決まりや。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 106.176.160.135)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:40:43.59ID:oaIHVG1o0
>>563
そんな女あんまいないだろ
普通の子は車なんか軽以外ならなんでもいいし、一部の子にはレクサスかBMWって感じ
メルセデスならG乗ってる男好きなのがごく稀にいるくらい
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 113.42.188.33)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:41:27.52ID:khJz9+pL0
>>545
大幅なフェイスリフトだから4マテも新しくなるだろってどっかのウワサ話が一人歩きしてるね。
ちなみにメルマガってついこの間届いたヤツ?だとしたらそのネタはGLEでしょ?今改めて読んだけど、6発E/Gが可変、4発は50:50でこていって書いてあるね。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 113.42.188.33)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:44:26.16ID:khJz9+pL0
>>557
あのDSRC情報はどうやっても切れないね。コーディングでも日本仕様部分のとこをくまなく探したんだが見つけられなかったな。

今は本格活用の話が止まっちゃってどうでもいい情報ばっか流してんだよ。「合流に注意」とか。ウザいよね。強制で音楽止めるし。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー 111.239.183.128)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:44:11.53ID:n/0lqGYya
設定からかなり消せるよ
VICS消せるし、スクールゾーンとかも消せる
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ 150.66.66.101)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:48:31.84ID:pz8TLYBWM
>>567
だよなぁ。おれ今V乗りだけど、設定で全部消してるからなんも喋らない。
月末から220dに乗り換えのとこ、プチ憂鬱だったが、消せるんだよね?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー 111.239.183.128)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:54:24.62ID:n/0lqGYya
>>556
コマンドシステム補足p77,p108,p112
合流とかカーブとか県境とかETCの音声とか切れるよ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー 111.239.183.128)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:03:18.71ID:n/0lqGYya
>>568
おめでとう!
220dスポーツ乗りだけどもう4万キロだわ
過走行だとそのまま乗り潰すのがいいのかね
特に不満もないからあと3年は乗ってもいいし
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 113.42.188.33)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:50:52.58ID:jvDp2fDz0
DSRC情報は基本高速でしか流れないはず。
これは消せないよ。

設定で消せるのはDSRCじゃない。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59.170.185.165)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:39:31.08ID:sYUTVGCC0
DセグSUVを検討してるんだけど、もうすぐ乗れなくなりそうだからディーゼルを考えてるんだよね
220dのオーナーさん、日頃乗っててパワー不足は気になりませんか?短時間の試乗では掴みきれなくて

X3 M40dが最高だったけど、高すぎるのと一度メルセデスに乗ってみたいのでGLC考えてます
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 106.176.160.135)
垢版 |
2019/03/17(日) 03:00:13.97ID:FegxYqzb0
>>573
X6 35i(2014)→クーペ 220d(2018)の自分のあくまでも主観的な比較
速いのは確実に、確実にX6
ただし車重の重さがネックで、初速はGLCの方がトルクフルで滑らかな加速
街乗りならこっち
足回りはX6に軍配
ジャダー問題を抱えるGLCでの雨の日の低速コーナリングはかなりのストレス
ただし直線や高速での乗り心地はダントツでGLC
エクステリアは好みでしょう
インテリアはGLCの方がモダンな印象、これは年式の違いもあるかな
燃費は比較するまでもない
ついでに言うとモテるのはGLC、特にクーペ
個人的にはフェイスリフト後のクーペ220dが買いだと見てる
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 114.185.8.28)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:49:20.53ID:8YPwrS350
>>569
おおお!やってみる!ありがとう!
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 114.185.8.28)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:49:50.06ID:8YPwrS350
>>567
スクールもうざかったの!ありがとう!
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク 153.158.84.60)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:02:37.59ID:m9YHDbw0M
マニュアル読もうや
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59.170.185.165)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:07:53.30ID:sYUTVGCC0
>>574
X6と比べたらそうだろうね
X3は20dでもフィーリングが良くて、どうしても220dが170psというパワーと旧式のエンジンという点が気になって踏み切れない
FLで2Lの新型エンジンが入ることを期待して、そこを狙ってみるよ
貴重な意見ありがとう!
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 106.176.160.135)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:59:15.61ID:FegxYqzb0
>>575
このスレを読み返すだけでも理解出来ると思うよ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157.65.66.135)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:46:50.18ID:wP9zxdBf0
>>583
お!350e乗りですか?
もしそうなら高速の実燃費知りたいです!
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ 1.72.4.236)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:29:31.13ID:NuvWpgbLd
>>584
ごめんなさい、ただの後続車です私
いつか憧れのGLCに乗れるように、皆さんを目標に頑張っている貧乏人です。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.212.248.179)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:30:35.75ID:EEkUzsgkr
TDIチューニングすれば200馬力超えますからオススメですよ。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー 111.239.165.62)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:44:36.22ID:iQxtVwUqa
>>573
そもそも比較対象が間違ってる。220dはパワーを求めるクルマじゃない。

220dは下り坂でがんばって190キロくらいしか出ないぞ。おまえに取っちゃこれじゃパワー不足なんだろ?w
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン 153.147.59.170)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:45.10ID:+UEvJCgZM
250でコーディングされた方いませんか?
初期250に乗っているのですが、現行の250のほうが出足のトルク感があって同じようなトルク感を求めてトルクリミッターの解除を検討しています。
それぞれの設定値がどうなっているのかと思いまして
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー 182.251.246.14)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:22:42.71ID:PYEb/bena
>>573
220dでもスポーツモードならあんまり感じないな
普通の使い方ならなんら問題ない
試乗で高速でスポーツモードでベタ踏みしてみたら?
ただ私道で180kmまで出した事あるけど
150kmからの伸びは極端に悪いね
いつも150km以上出すなら43か250がじゃない?
街中の出だしの悪さはガソリンだとあるだろうけど
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 210.153.232.59)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:15:46.82ID:q9YgvFkS0
>586
tdiチューニングって一般的なものなんですか?
来週納車予定ですがディーラーに頼めばやってくれるものでしょうか?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.176.111)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:59:31.28ID:JmE0ikfXd
いや、クーペもかっこいいけど、SUVのほうがより大きな変化があってかっこよくなった感じはするな
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.145.173)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:13:30.95ID:mrXdhJfEd
フロントがダサい
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 121.105.127.141)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:38:29.21ID:tNjo/Rac0
>>573

新しいOM654ってOM651に比べて1500回転までトルクが100Nm以上低いんだね。
OM654って50kg軽量化して音も振動も減って最高出力もあがって良いことだらけだけど、低回転のトルクが細くなって乗りにくくなっているのかなぁ。乗り比べた人いる?
OM651でも十分速くクルージングできるから、これ以上出力があがってもねぇって思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/382708/blog/38512575/
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 60.128.117.90)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:43:20.58ID:ewRpOsej0
クーペダサくなっちゃったな
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ 126.247.13.106)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:06:31.00ID:aXUptB2Ep
クーペ乗りだけど、なんか安心した。
後期に嫉妬しないわ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ 49.98.13.106)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:35:29.67ID:iS13dnJQd
FMC並みに変わったね
すごく格好良い
マイナーでこれだけ変えられると前期乗りは辛いだろうな
型落ち感が半端ないもん
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ 126.152.199.213)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:58:59.69ID:1wwAA+fzp
クーペ乗りだけど確かに嫉妬しないw
全体的に丸くなったかな?これはこれでカッコいいと思う。
新しい感もあるので上手くまとめてきたね。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114.186.138.16)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:10:23.10ID:Hp8/r4+J0
glcのSUVは前期後期の落差が激しく前期の型落ち臭が漂うのが想像できる。しかし、クーペはSUVほど変化が感じられないのはなぜ?リアのテールがあまり変わってないから?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114.186.138.16)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:14:11.65ID:Hp8/r4+J0
って書いたけど見てる内に結構差があると感じるわwSUVのほうが別物に生まれ変わった感強いけどな
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー 182.250.241.3)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:58:41.26ID:c/HcoBARa
実際型落ちとか関係ない気がする

自分はGLC43前期買ったけど、実際どこがわかったかよくわからないくらい
ナビのGUIが変わったのかな?程度
ここにいる人たちはオーナーだからきになるかもだけど、周りからしたらわからないとおもう。

マカンがマイナーチェンしても分からなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況