X



シトロエンC4 ハイドロを超えた乗り心地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 16:56:53.52ID:N8b7K39R0
ハイドロが空飛ぶ絨毯なのは 主に路面状態が良い 高速道路での話。

一般道なC4のバネサスのほうが上。C3も乗り心地は良い。

https://response.jp/article/2011/08/27/161406.html
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:19:03.55ID:q2UfCzp70
C4セダクションに乗ってましたが 言うほどでもないよ。
変な話、ピョコピョコ足で不評なホンダのコンパクト乗った後
C4乗っても「やっぱシトロエンだな」とか一切感じないし(笑)
つまり普通の国産コンパクト並みということ。

最悪なのは カックンブレーキ。

シトロエン カックンブレーキ で検索
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:24:55.77ID:q2UfCzp70
ハイドロも、高速道路の路面状態が良い所で、
微妙で緩やかな盛り上がり盛り下がりを通過した時に、
ゆっくり上下動する というだけで、
※それは国産エアサスでもバネサスでも乗り心地は良いわけで。
一般道での凸凹でのハーシュネスは酷いし
首都高なんかの道路のつなぎ目も酷いし
ハイドロ=常に空飛ぶ絨毯 という期待が大きければ大きいほど
期待外れのがっかり感と、経済的損失に対するショックは
認知的不協和を逸脱する。
それだけではない、シトロエンのカックンブレーキは欠陥車レベルで疲れる。
大型のエアサスより扱いが難しく足が疲れる。

シトロエン カックンブレーキ で検索
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 00:27:12.02ID:U/IouX0+0
スフェアが完調じゃ無いハイドロに乗ってんじゃ無いの?
C5以降、とっくに寿命なのを、鈍感なのか金がないのか
換えずに乗ってるのが大多数。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 00:26:34.07ID:3GVGzzph0
そんなにいいかね?
プジョー308の方が乗り味気に入ったわ。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 10:27:41.28ID:07Wd5mFG0
慣れっていうか一回乗っちゃうと2度目は感動が薄れるというか感覚がなくなるというか
わかんなくなっちゃう。

しかし、高速道路のICのぐるーっと回るカーブに対してロールというか外に出ようとする
力が強くて減速…カックン
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 14:34:27.80ID:x5ktXEIg0
C4はセダクションのほうが乗り心地が柔らかい。
エクスクルーシブは高速での乗り心地重視。
DS4は、スポーツを意識していて プジョーみたい。
いずれにせよ 国産コンパクトのほうが乗り心地が良い ということはない。
乗り心地はワンランクどころかツーランクも上。
静粛性が段違い。
乗り心地と静粛性なら C4セダクションがコスパ最高で狙い目。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 14:40:05.53ID:x5ktXEIg0
ハイドロの 空飛ぶ絨毯 が体験できる場面は実は非常にピンポイント。
C5がC4より優れているのは、高速の、それも路面状況が非常によい所の、
継ぎ目のない所の、大きくて緩やかなうねりがある所だけ。

そいう所ならバネサスのC4でも乗り心地は 空飛ぶ絨毯 です。
結局ハーシュネス の問題を結局シトロエンのハイドロは解決できていない。
ハーシュネスが少ないバネサスのほうが勝っている。

ハイドロ ハーシュネス で検索
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 14:41:24.49ID:x5ktXEIg0
>>9 それ(笑)わかるわ〜(笑)シトロエンがちょっと嫌になる瞬間(笑)
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 17:47:46.45ID:Qm1eTpXD0
セダクションに16インチが乗り心地最高
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 10:44:06.36ID:L7GcIGXC0
ハイドロは、ハイドロゆえに、バネサスより乗り心地が良いことを命題にされている。
しかし実際は、一般道での、バネサスより強いハーシュネスを解決できなかったまま最終モデルになった。
高速の、それも路面状況が非常によい、極限られたピンポイントで、空飛ぶ絨毯 を経験できても それはピンポイントでしかない。
車は、高速のみならず、一般道がメインなのだから。
つまりハイドロは、一般道での、バネサスより強いハーシュネスが解決できなかったゆえに、生産終了。
そして、ハイドロを超えた乗り心地と C4のそれもセダクションのそれも16インチにインチダウンした個体が絶賛されることになったわけだ。
C4乗るなら セダクション ですよ。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 10:49:58.19ID:L7GcIGXC0
カックンブレーキの件、
C4も確かに、大型トラックのエアブレーキのように強烈に効きますが、
エアブレーキにも慣れが必要なように、C4のブレーキの利き方に慣れれば、それほどでもありません。
踏み始めに若干の遊び部分が設定されていて、歴代のスイッチ(オンとオフしかないような)と言われたブレーキより扱いやすいです。
むしろ、高速道路走行中はもとより一般道での事故回避場面では、強烈に効くブレーキと、デフォルトのタイヤアルミはメリットとなります。
中でもセダクションは、トヨタで言うと、IS、LS、マークX、クラウン、セルシオ レベルの乗り心地です。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 12:41:19.05ID:cCXiP9uE0
うちにはヴェゼルとC4カクタスがあるけど、乗り心地は雲泥の差だな
もちろんカクタスのがいい
ドアの厚みもシートの良さもあるんだろうけど

これでミッションがDCTならなあ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 06:24:56.62ID:F8w6tWad0
何を言ってるんだ、日本のイタフラ車の父(創価ごり押しの自称)GST会長佐々木公明さんは、創価学会員だぞ!!
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 20:49:17.86ID:F8w6tWad0
ハイドロを超えた って言ってるのは御用聞きの記者だと思うが、
それでも C4現行は、バネサスなのに ハイドロみたいな乗り心地 というのが正解。
でもやっぱりハイドロC5のほうが圧倒的に大型クルーザーがゆっくり航行する時のような乗り心地。
でもC4もバネサスなのに乗り心地はハイドロみたいな時がある。特に高速や路面状態が良い一般道で。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 07:33:59.57ID:wg46i/rI0
だから何を言ってるんだ、日本のイタフラ車の父(自称)GST会長佐々木公明さんは、そうかだぞ!!
そこから枝分かれしていった国内ディーラー、専門店も そうか だぞ!!
許認可与えてる国土交通大臣も そうか だぞ!!
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 08:14:41.36ID:9zpl5nlU0
バネサスもハイドロも路面の細かい凹凸を拾うけど
それでもバネサスがハイドロを超えるということは設計構造上ない。
けどC4はバネサス最強くらい乗り心地が良く、ハイドロみたい。
あと
タイヤ空気圧レコメンド2.3から2.0にするだけでも乗り心地が良くなる。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 15:15:10.34ID:R5xeF7aI0
空気圧は荷重の問題もあるから適正に。

デナイト、インチダウンコペンのちょっとした段差でエアバッグどーん
みたいなコトもありうるし。
C4の純正車高じゃあり得ない話題だけど
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 00:14:42.44ID:IOLFSIPG0
C4シネに乗ってる人いますか?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 18:17:56.17ID:c/YH+IeJ0
後に評価されて欲しい車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況