X



【HONDA】ホンダ エリシオンPart32【ELYSION】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 21:06:32.91ID:IP/bhmz40
走りのよさは今でも健在のホンダのプレステージミニバン、エリシオン。
エアコンの効きもものすごく良く、廃盤が惜しまれる一台になりました。
オーナーの皆さん、永遠に語り合いましょう!


FACT BOOK(詳細技術情報)
http://www.honda.co....auto/ELYSION/200405/


前スレ
【HONDA】ホンダ エリシオンPart31【ELYSION】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1524861890
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 20:19:50.45ID:8+8StWdK0
エアコンの吹き出し口の位置まで前期後期で違うのですか?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:34.03ID:8+8StWdK0
エアコンの吹き出し口は見たところ後期も同じに見えるのですが…
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 10:01:27.67ID:ps9Cr/M00
>>286
中期は細かいとこで改悪してますな。フロントガラスの上も色無いし。まぁ後期にもフロントガラスの色無しは少数存在してますが。
機能面で良くなったのは助手席側ドアミラーくらいですかね。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 11:22:12.40ID:zOYudn+y0
シート下のヘンテコなフレームのせいで床は高くなるわ車重も重くなるわでいかにもホンダらしい
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 11:50:17.80ID:Qj7kAe9X0
エアコン(足元の吹き出し口)は前期も真ん中に1個ずつしかないですね‼
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 13:34:13.59ID:ps9Cr/M00
>>290
おそらくサードシートの下にもありますよ。吹き出し口かは分かりませんが網が張ってあるダクトみたいなの。あと、運転席助手席の下にも吹き出し口みたいなのあります。
今、掃除機かけたついでに見てきました。私のは後期です。
>>284さんはエリシオンの話じゃなかったと推測します。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:08.51ID:Qj7kAe9X0
足元の吹き出し口は運転席、助手席、セカンド、サードシートそれぞれあります。
軽のようにというのが理解出来ないのですが…
勘違いですかね
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 09:31:42.53ID:YUfODy0m0
でも同期のアルファードと比べても内装、質感その他格段に良いよね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 12:34:07.86ID:RUti1Rn60
後期も同じように付いてるように見えるのですが、全く違うのですか??
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 12:44:49.80ID:cjr4LDPS0
3列目重たいから外したわ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 21:35:48.46ID:uAfF/uB40
色々調べてみたけど天井の吹き出し口は前期も後期も同じ形状だと思います‼
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 07:19:39.74ID:Bv4chEKa0
>>281さん!リアエアコンについてみんなコメントしてますよーw
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 09:26:53.29ID:4JltR7Yh0
車内にバ○ブ6本置いてるのはセーフか?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 11:53:44.87ID:TxbHFksx0
前期2.4からプレステ3.5に乗り換える!たのしみー
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 21:26:52.36ID:XF+k6Xec0
3.5は純粋に楽しみですね‼
3.0でもそこそこの加速してくれるのでスゴイんでしょうね!
キャプテンシートも少し羨ましい‼
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 08:54:46.96ID:R8X3MVKH0
>>306
2.4だと高速で少し不満があったので3.5にしてみました。
早く高速に乗ってみたいです。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:03:23.79ID:5kaQcsce0
ビーアールってところでコンピューターチューンやってますよ!
過去に51エルグランド、2.5でハイオク仕様にしたらそこそこ良かったですよ!
ところでエリシオンって雪道弱いのかな⁉
前にスキー場行くのにスタッドレスでしたが坂道で止まったら登れそうになかったです。
因みに五年前のヨコハマのスタッドレスでもムーヴの時は楽勝だったのでスタッドレス履いてれば余裕と思ってたのでビックリです。
タイヤも四、五年前のミシュランですが…
たまたまチェーン持っていったけど無かったら多分着かなかったと思う!
皆さんはどうですか?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 08:42:42.54ID:HHwlA2fB0
こんなスレがあったなんて〜

18年式 RR3 3.0黒に乗ってます。
超不人気車種を格安で買えると考え
6年ほど前に8.8万キロで購入しましたが、
メチャクチャいいw

13.8万キロ乗り、今月ちょうど車検でしたが
乗り潰す決心をして、タイミングベルト交換
等含め、総額24万円払ってきました(=゚ω゚)ノ

これからもちょくちょく覗きに来ます〜
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 12:09:54.77ID:yO2weHuX0
後期のATってちょっとは対策されてるんですかね
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 21:01:45.13ID:FysZF4T+0
渋滞してれば止まるしかないですからね!!
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 07:49:38.71ID:xacbihVk0
夏場に現場仕事したらすぐやで
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 08:45:43.74ID:1U2XWPuD0
>>319
車間
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:05:45.25ID:zvTgNjbO0
>>320
手マン筋鍛えろ!
オレはやってる。お前はどうよ?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:51:48.02ID:9A9tWxOj0
アンメルツ系のスースーするの塗って弄くり回せば誰でもできるんじゃないかな。
最初はスースーが強すぎてダメかもしれないがその時は一回洗う。その後チャレンジ。
偶然発見した方法。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 17:31:31.57ID:NanoEcqX0
グーとカーセンサー以外に載ってる中古車情報のサイトってあります?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 17:46:03.38ID:cBVmPkAi0
ホンダオートテラスかな
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 08:53:13.92ID:Jp7eZlY10
状態良くても3.0は安いのね
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 09:11:32.80ID:3XezPDJD0
不思議なことに大きいラグジュアリーな車(エリ、アルヴェル、エル)乗りたがる割には燃費とか維持費気にする人が多いんだよな。
だったらステップにでもしとけって思うんだけども。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 09:24:10.79ID:ILGn2osv0
好きだからエリなのか
金が無いからエリなのか
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 10:47:23.13ID:ChUhtX8j0
自分は好きだからエリシオンに乗ってる。
RR1の2.4L
買い換えも幾度か検討したけど、このクルマ以上のクルマがないと思ってます。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 13:47:55.35ID:yP5e+cO30
RR1って時点で2.4だから。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 14:33:54.85ID:FaPgXb9l0
>>334
ステップと燃費変わらないんじゃない?
むしろ多人数とか高速では排気量小さくて空気抵抗大きい分燃費悪そうだけど
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 12:14:22.92ID:ayJIc0o50
同僚に、だみ声でガラッパチな女性が居るのですが
最近「地元ってドコ?」とか「兄弟いんの?」とか聞いて来ます。
もしかして好意を抱かれているのでしょうか?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 14:51:05.02ID:1ovO8wAK0
エリシオンに乗ってるから惚れられたのさ。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 15:27:42.59ID:b9po2c2u0
これの3.0ってアイドリング中は気筒休止してるの?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 17:18:39.51ID:wufi3UxT0
片肺中はECOランプが点きます、アイドリング中は点きません。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 01:22:26.14ID:tSABAwLv0
子供達が大きくなったらクーペに乗り換えるつもりだったが気に入りすぎてて車中泊仕様っぽくしてほぼ一人で乗ってる使い勝手良すぎ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 08:55:28.86ID:oOL9iZ3+0
eco付かなくても休止してる事あるってどっかのブログで読んだけど
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 18:13:29.81ID:qB8sHV210
マジですか、トラブル多き3.0乗りを見かけると応援したくなります。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 04:44:11.76ID:DKYFCcUE0
>>349
応援ありがとうございます。
H20もうすぐ11万キロですが、まだ不具合無く乗れてます(^^)
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 07:54:07.66ID:cCzRoVl10
>>350
はい私もタイベル、ウォーターポンプ交換した所です。毎回乗る度にいろんな所が気になります。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 16:02:32.20ID:8KGV081E0
RR3の左リアハブベアリングから異音が発生
部品は買って週末にでも交換しようかと思ったが、取り付けのボルト4本を締めるトルクが分からん
誰か知らないですか?
ちなみに検索結果はほとんど左なんだね
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 06:30:54.55ID:TC/B0UUe0
男は黙って十字レンチよ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 09:22:02.26ID:4W5p/Zo+0
MOPナビのコマンダーの場所に1DIN埋めてる人っているかな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 23:55:43.32ID:5Y+dgUpn0
>>357
今日、イオンで見たぞ!
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 13:00:06.14ID:PXrGU3xm0
夏タイヤ他車種純正16インチにしたら重いしキャリパー逃げないから3ミリスペーサー入れるたらチョイはみ出てるし。
タイヤバリ山だから廃車までたぶんこのタイヤなんだろうな。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 21:55:15.36ID:6ZC4e0qs0
オフセットが他社と違いますからね〜
ノーマルでほぼツライチ状態なのはいいんだけど、社外ホイールだと辛いですね‼
せっかくBBS有っても履けない(笑)
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 06:54:36.35ID:Tcr39jIa0
インターナビの消耗品案内はどうやって消すのですか?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 00:49:36.46ID:W4+bX2MH0
>>212
リビルトは工賃込みで23万ですか?
ディーラー?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 10:09:52.44ID:CD+6W8cH0
ここだけの話、エリシオンのシート好きなんだ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 11:42:14.50ID:TaRiQ+8g0
>>366
本当にここだけの話にしとけよ。
石投げられるぞ?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 03:00:56.41ID:/46w3zuI0
エリシオンの音声認識が全く使い物にならん。Siriを使うたび技術の進歩を感じるが余りに酷すぎ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 04:32:39.81ID:FablmDX40
>>372
逆に変なところ案内され、家族でウケてるわ!
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 18:00:27.97ID:WBKHzv5P0
いまどきサウンドコンテナとかなぁ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 23:07:58.93ID:WBKHzv5P0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q279303217
こういうのを繋ぐんだけどさ、今となっては価格に見合う価値があるかって感じだな。
ま、その辺の価値観は人それぞれだろうけど。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 23:23:25.23ID:WBKHzv5P0
実はうちのRR1には付いてるんだけど、壊れたらしくスマホがBluetoothで認識してくれない。直して使う気にもならない。ただただセンターテーブルの中に収まっている。
専用のアプリがiOSとAndroidで出てたけど、どちらとも現行OSバージョンはサポート外。
https://itunes.apple.com/jp/app//id633810422?mt=8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況