X



【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち24【LEVORG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォレ☆
垢版 |
2018/09/04(火) 22:39:43.34ID:QqdwRiB90
契約済の「レヴォーグ」が納車されるまでwktkするスレです。

※本スレがアレなので 納車後のレポや相談もOK。但しデミ夫くんはスルーかあぼーん推奨※

<公式サイト> http://www.subaru.jp/levorg/levorg/
<公式アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/levorg/
<STIパーツ> http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_levorg/index.html
────────────────────────────
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 「1.6Lの人はウフフとレス/2.0Lの人はムフフとレス」
 「GTの人はウフフとレス/GT-Sの人はムフフとレス」
 ※各グレード・排気量・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね。
 ※ワッチョイやIPは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。


前スレ
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち21【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517325082/
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち22【LEVORG】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523522572/
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち23【LEVORG】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529882145/
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 23:54:24.80ID:ysawgago0
BRZは今G型
来夏I型出そう
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 23:55:06.35ID:A/FJ10dw0
>>100
結構バラバラなんですね。
僕の勝手な思い込みでした(^_^;)
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 08:09:39.47ID:IQVlZmQC0
>>97
来年はレガシィで手一杯だから再来年だな
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 21:54:15.04ID:qEgcf5L00
モッサリが更に改良されるでしょうかね?
1.6のE型はSモードだと気にならないレベルだし。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 23:23:28.12ID:VW71sWI30
D型のTAと比べて、今回出たフォレスターのTAは、細かい各所がブラッシュアップされている。レヴォーグE型はどうなってるのだろうか。
F型のブラッシュアップは期待できるかも?!
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 01:59:26.97ID:7N1qIzr/0
>>107

どんなとこがブラッシュアップ去れてる?
白線の認識する速度が上がってるとか?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 08:10:11.12ID:2rxBdYFb0
>>108
ツーリーグアシスト

>>110
さだかじゃないけど、例えば…
・再加速の時の加速度が別個に設定できるようになっていたり
・ハンドル操作してください…の案内が出るまでの時間やその後アシストが切れるまでの時間が延びていたり
・車線中央維持機能がより細かく制御されるようになってた。
・あと、追従停止する際のブレーキングがより滑らかになってるように感じたよ。

多分他にもあるんじゃないかな。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 19:33:55.72ID:/yii6PvG0
直前で車線変更した車の認識する速度が上がっているみたいね。
そのほかは、リストバンド走行をしてる場合はあまり関係なさそだ。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 21:42:46.69ID:6RYyu7iG0
は?www
FF ベースAWDしかもCVTワロタ
しかも生活感丸出しの5ドア車なんか使い捨てやろwww
オイル交換とかディーラー持っていったら笑われるでwww

お兄さん、そんな安物の車は使い捨てやからオイル交換とかしやへんでーwww

廃車までそのまま乗っとけwww
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 21:17:18.11ID:KyLD9p210
>>119
かまわん
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 21:48:30.74ID:X0+KPcVE0
いつまで経ってもスルー検定合格出来ない頭の弱い人達w
そりゃFFベースAWD、CVT、5ドアみたいな車に金出しちゃうハズだわwww
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 23:21:23.18ID:RYu/PixK0
擦るわけ無いじゃん
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 09:09:57.86ID:+9PyY2Sj0
>>125
タイヤの空転じゃない?
4輪駆動だからな。
自分もFRから乗り換えた時びっくりした。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 11:38:02.78ID:+bS4T0iQ0
ゴリゴリってのは多分VDCが働いて左右タイヤの差動制御が入った音(振動)だと思うよ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 15:13:59.71ID:YqokU0gW0
スカイ山なら実在する。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 17:30:37.37ID:2RZApjMU0
>>131
榛名山(はるなさん)なんだよね。
0134876
垢版 |
2018/09/24(月) 18:16:31.02ID:o23iLQun0
契約してきたぞ。予算少なくてオプションもりもりに出来なかったが楽しみだ。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 18:59:56.17ID:evPJv0RB0
2.0 GT-Sにオプション60万位つけて
車両本体とオプションのトータル値引きが40万って少ないよな?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 19:23:28.05ID:LCCOizgu0
少な過ぎるね
もうモデル末期のこれより安く作れないFFベースAWDズルズルCVT
WRX STIより30年も新しくて同排気量ターボエンジンなのに激遅
しかも貨物車丸出しの5ドア

2.0で新車コミコミ200万円以下が適正価格だよねー
1.6なら160万円だな
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 19:54:31.19ID:fykOtYxs0
部屋の片付けしてたらパンダの絵で青色の1000円券が突如出てきたのだが、
期限が今月末になっていてギリギリセーフだった
でも買うものが全く思いつかないのだが、1000円ちょいでオススメ品はありますか?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 21:46:50.44ID:s7gqH/NS0
チンポーのゴムくらいしか思いつかない
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 22:35:06.67ID:u9RFoSYA0
>>138
スマホの充電ケーブルとか。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 08:30:22.16ID:Y7bQtcgb0
値引きを話題にするとカスくんが出てくるぞ。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 13:29:48.15ID:KNPwKy/i0
値引き交渉する時間と労力がもったいない
高級車はポンと買うんだろうけど、レヴォーグクラスだと貧乏人が無理して買う層がある程度いるんだろうな
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 19:08:19.66ID:H+1JeABY0
>>147
最近出てくるのが遅かったり、出てもこなかったりするけど、
本人もいい加減に飽きてきたんだろう
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 18:38:06.83ID:f2vXCelb0
>>154
私のD型は11kmだった
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 18:46:12.32ID:V81LXq9o0
>>154
俺も今年7月納車のE型で6kmだった。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 18:48:08.30ID:V81LXq9o0
ちなみに2015年納車の嫁車デミオも6kmだった。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 22:00:33.41ID:1UXgiJG80
>>158
それ本当に完成時の検査してるか?って距離だね。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 00:29:18.56ID:18huVVE/0
ただしリコールで1年点検時、5万円送る用紙にサインしたから俺のレヴォーグは完成時の点検?やってなかった奴だろ
1年点検半日かかったw
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:58:16.78ID:reHIMu5s0
>>164
持ってくるにしても積車だろうから距離は増えないよ。
ディーラーもモータースも積車で持ってくるよ。
どちらにしても最近の車は少ないんですね。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 17:52:02.41ID:oisLBWmk0
排ガス検査に該当してたけど、不正についてディーラーから何の説明もないんだよね、、、。

メーカーが国交省に調査結果を提出して、お役人様の反応を見てから対応を検討するつもりなんだろうけどね。
なんだかな〜
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 21:08:07.72ID:m8tHH6iX0
CMでは安全性能の高さを謳っておきながら、製造工程では不正が常態化。
レヴォーグが初スバルで発進もっさり以外はとても気に入っているが、次は買わないな。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 14:58:29.37ID:n7EbTtUc0
なんでもok
コストメリットしか利点のないFFベースAWD
しかもズルズルCVT
貨物丸出しの5ドア

安けりゃokの知的障害者しか選ばない車だから不正でもなんでもいいょ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 12:43:32.98ID:qN+brijZ0
レヴォーグは、ハンドル検査が甘いまま納車されてるケースが多数。(明らかに左側へそれていく)
納車されたら確認をすすめます。
"道路の設計上…"とかいうディーラートークに惑わされず、自ら色々なシチュエーションでテストして訴えたほうがいいですよ!
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 16:36:48.24ID:DzUK11OU0
>>189
左にそれていくよね。
スレで書くと道路はそもそも排水のために左に拠っているから、って言われるけど。
俺なんて納車1か月目にアイサイト過信してぼーっと運転してて気が付いたら
左にそれて左前ぶつけてしまったよ。
さすがに1度やらかしてからは慢心と過信は抜けたけど。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 17:38:59.62ID:DzUK11OU0
>>193
いやほんと、人でなくて良かったよ。新車が事故車になって修理代50万円は痛かったが。
わき見してたら小学生に突っ込んだなんてのは、ほんと数秒のわき見で起きるんだなって
実感した。さすがに人の大きさならプリクラッシュブレーキ作動するのかもしれんけど。

>>194
ハンドルから手は離してないし、ボーとしてたとはいえ15秒未満の出来事だと思う。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 18:05:17.59ID:hnVZ6ezv0
>>195
A〜C型あたりでメーカーも気付いて、コソッとD型辺りで直してるって事ないかな?
俺のE型では気にならないけど。
それを聞いちゃうと、なんか左へ寄るような気がしてきちゃうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています