あまり難しく考えないでね。9月30日に契約すると1年分の保険料で11か月+1日間の補償期間。
10月1日に契約するとほぼ丸々12カ月の補償期間。
払う額はどっちも同じ。新規契約の場合、大なり小なり損をするんだけどもね。けれどいくらなんでもわざわざ、9月30日の台風の仏滅に納車することないじゃん。って話。10月1日に納車したら、台風一過の晴れの日の大安でほぼ12カ月の補償だから。
日割り計算してくれる保険会社は今のところ知らん。俺が情弱だけなのかもしれんが。