X



【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ab-zaQi)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:18:20.16ID:ClsaatwA0
>>40
あ、営業さんが同じことをΣ(゚д゚|||)
ステップ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (XX 0H4e-ZG93)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:23:24.41ID:t9wpsEXzH
>>40
i-MMDだけが目当てなら現状だとステップワゴンが一番安いからな。
そもそもSUVじゃなくてよくてAWDも不要、サスも気にしないならありだと思うぞ。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-IA1g)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:33:17.45ID:/PLbESSpd
逆説的に?
ぷっw
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a3-yXnu)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:02:11.11ID:+tN/omql0
>>46
あんたでは勝負にならないから黙っといたほうがいいよ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (XX 0H4e-ZG93)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:14:30.60ID:t9wpsEXzH
>>46
ああ、ごめんな。難しかったか。
逆説的というのはこの場合「普通とは反対の方向から考えを進める」という意味の形容動詞だよ。

他の言い回しのほうがよかったかな。
うーん矛盾はわかるかな?

信者なら頑張って買えよ。

この時点で矛盾があるよね?わかるかな?わかんないだろうな。がんばれ民民!
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-yXnu)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:41:35.71ID:9ANvnU0YM
みんなそいつで遊びすぎw
NXくん改めミンミンくんて
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-yXnu)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:42:59.52ID:9ANvnU0YM
さて、
>>5
了解です。自分も興味あるから聞いてくるよ。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-IA1g)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:13:15.92ID:/PLbESSpd
>>49
両側の無意味なスペースが信者向け仕様だねw
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-zaQi)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:18:51.53ID:8s8ZM14Nd
>>49
シフト周りダサいんだ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-zUil)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:24:23.14ID:V3sofnS5d
煽りするやつも煽りを相手にするやつもいい大人なんだから、やめようぜ。

500万クラスのSUVで外車も調べたけど、安いベンツ SUV GLEっての買えるね。やっぱ500万払うとなると、躊躇しちゃうのは本音かな。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-zUil)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:31:04.38ID:V3sofnS5d
間違えたGLAだ。
GLEは1000万クラスだった。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a55-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:45:12.41ID:ayeemjNR0
国産車で500万か。燃費よくてもコスパ悪すぎだな。
ガソリンターボでいいや。余った金で海外旅行いける。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-KX7J)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:49:29.74ID:xr0UBP6oa
ヴェゼルとN-VAN買ってもお釣りがきそう
ホンダの車に500はちょっとないな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:49.04ID:XaVM/Te5a
自分的には国産にはライバルいないんだけど、この金額なら5008も手が出せそうで悩む。
5008は3列目がCR-Vより簡易的なのと畳んだりするギミックが洗練されてないのがネック。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a55-dbYN)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:37:23.88ID:ayeemjNR0
5008もいいよな。フランス車のネコ足結構好き。iコックピットも斬新でカッコいい。
輸入車っていう満足感もある。
500万出せばティグアンもいけそうだな。FFしかないけど。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:49:12.55ID:XaVM/Te5a
>>62
5008もFFしかないんだよね。
その点はCR-V優勢。
うちは常用はしないけど3列必須だからティグアンのロング版も日本に来て欲しい。ちょっと価格帯上がりすぎて検討対象になるかは微妙だけど。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-yXnu)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:55:53.63ID:r3Gg3F5GM
世界戦略車だけあって、サイズとか見事に競合してる車色々あるよな。みんな輸入車とも比較してるんだな。

確かにこの価格なら輸入車も買えるもんな。
5008カッコいいわ。

プジョーってどうなの?
サポートの面でやっぱ国産のが安心な気もするが。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:09:36.93ID:XaVM/Te5a
>>64
自分もCR-Vの検討過程で、同じ3列SUVいろいろみてて5008に行きついたからわからない。
でも同じ故障で比較すると輸入車のほうが金と時間はかかると思うよ。
今はトゥーラン乗っててその前エリシオンだったけど当て逃げ去れてバンパー変えたときに痛感した。
0066国際武道大学 (ワッチョイ 252f-/ykF)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:10:20.28ID:vIFLPEma0
3列目しーと選ぶんならステップワゴンとか
オデッセイのほうがいいかなあ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-FUtQ)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:27.06ID:NciUd+4XM
信者乙
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a55-dbYN)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:36.19ID:ayeemjNR0
ティグアン、5008とはパワートレインも異なるし直接比較対象は難しいが、
相対的に見てもCR-Vはちょっと割高感があるよな。
輸入車と比較するとインパネ周りがちょっと古臭い感じは否めないし。
ただ、国産という安心感は確かにある。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3981-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:42.79ID:RrZ5TwKp0
>>49
この比較画像見たら信者のみんなも少しは目が覚めるかな? こんな糞ナビ搭載車が500万円だよ。
ホンダファンに対する冒涜行為ですね。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb1-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:39:59.99ID:FjJpFbcEM
プラドと迷う
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3981-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:48.55ID:RrZ5TwKp0
>>73
信者の目にはこれが美しいパネルに見えるんだろうね。田舎育ちの人はうらやましい。

こんなことを書くと、また複数IDによる自演とか噛みつかれているけど、スレのほとんどの
人は、こんなチープな内装の車に500万円は出せるか、と憤っていると思う。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a55-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:04:30.68ID:ayeemjNR0
海外版ナビの一体感はほんと羨ましい。
正直、復活と聞いてから海外CR-V動画観て、ナビ周り含めた一体感は気に入っていたのに:
CR-V待ちわびてたが妥協しなきゃいけないのかねー。
ホンダにはやられるわ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-FUtQ)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:50:18.42ID:NciUd+4XM
やあ、妥協の塊車
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79bf-E6ca)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:44.63ID:/p7EUeMo0
>>67
わかる、自分とこのVMでもそんな感じ。
代車はホンダもスッゴい古いシビックだったけど。
総合的に考えるとこの価格帯だとやっぱり国産かな。CR-V以外にももう少し選択肢あればいいのにな。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d81-KX7J)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:31:00.73ID:8YoihrmO0
>>82
つもり言ってもナビレス設定できなきゃ無理じゃね?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-+Zby)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:55:08.51ID:qITNKdOzd
>>84
純正は外して取り付ける
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fb-4mzJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:35:42.26ID:RmCrL4it0
>>56
それが正解だね
差額でカウアイ島に行って、ヘリでジュラシック・シリーズのロケ地巡りが
出来る(初代に出て来た滝は「ジュラシック・ウォーターフォール」と命名
されていて、近くに降りられる)

そもそもアメリカでHVは売ってないし
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-zUil)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:36:46.95ID:nQ2ITVps0
妥協して、更にナビ外して、ステアリングスイッチ使えなくなるし、そんな手間なことするくらいなら、マイナーチェンジか年次改良待てば、まだなんとかなるかもしれないのに、よっぽどの早漏なんだな。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e52f-zdZG)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:15:02.85ID:X+WMutbr0
ナビがギャザズでも、これでガソリン乗り出し270〜、ハイブリッド乗り出し300〜とかだったらみんな買ったのかな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-IA1g)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:18:55.14ID:0HZA6aLvd
虚勢を張っていた信者も、かなりおとなしくなったな。
ようやく自分が少数派だってことに気づき始めたのかな?

いい傾向だと思う。目を覚ましてほしい。

このナビは取り外し不可だからね。

あと、こんな車に500万円出すくらいならば、
自宅の住宅ローン繰り上げ返済した方がいいよ。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-+Zby)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:30:39.08ID:+7uHSgaW0
取り外しができないわけないだろ
フレームに溶接でもされてんのか?w
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-IA1g)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:47:59.14ID:0HZA6aLvd
>>91
信者が1人、また虚勢張り始めたようだね。

この迷える羊がカルトから抜け出られますように。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-zUil)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:58:16.00ID:nQ2ITVps0
>>91
バカは頭のネジもいっちゃってる。
ディーラーで取り外し不可なナビを
自分で外して破壊して後戻りできなくなって、ディーラー持っていって、断られて、逆ギレしてる姿が目に浮かぶ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-+Zby)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:12:51.82ID:+7uHSgaW0
この程度の楽勝な車に自力で取り付けすらできなくてキャンキャンわめいてるだけの君らは手を出さない方がいい
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a55-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:18:15.51ID:mWG2wTmY0
くり抜きナビパネルの周りがダサい。インドネシアモデルみたいにボタンやUSBやHDMIがあれば
まだ多少マシかもしれない。ダミーボタンでも付けるか。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-IA1g)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:19:09.43ID:8ouPS0ymd
>>94
君みたいに、工業高校機械科卒の人間ばっかじゃあないからね、日本人は。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79bf-yXnu)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:29:15.64ID:dKctGabx0
>>89
そんだけ安かったら価格で買えない人も買えるようになるから当然台数増えるよ
でも利益率低すぎて意味ないと思う
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79bf-yXnu)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:31:27.24ID:dKctGabx0
>>90
煽り相手にしないようにってことになったのと、煽りがワンパターンだからだよ。信者って言葉使い出してからつまらないし。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:48:31.02ID:R3klhNCxM
>>100
そうね、信者って言われると自分はそこまでじゃないから、当事者感なくなって自分のことじゃないなって判断する人のが多くなるしな。

この煽ってるやつも
>ようやく自分が少数派だってことに気づき始めたのかな?
って信者は少数派でそれ以外の検討してる人は信者じゃない普通の人って認めちゃってるしな。
煽りがヘタクソ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79bf-yXnu)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:01:42.52ID:dKctGabx0
なるほどな、この煽ってるやつも信者は少数派で大多数は他社と平等に比較したうえで判断してるって認めてるってことだもんな。確かに俺からしても盲目的にCR-Vだけに入れ込んじゃってる人には一応他と比較しろと言いたくなるしな。
俺の言った通り信者って言葉使う前まではターゲットが広かったからみんな反論してたけど煽り人自らそれを狭めちゃってんだな。ばかだね。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:20:38.68ID:R3klhNCxM
発売時点では完全に競合する車ってないんだよな。
ハリアーやエクストレイル、アウトランダーは設計が古すぎるし、CX-8はデザインの方向性やサイズが違いすぎる。
フォレスターのハイブリッドは性能に差がありすぎるし、ガソリンは3列ないし。

RAV4待てる人は待ってから比較すればいいが俺は冬までには必要だからなあ。なんか他に比較できるのないかな?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:26:18.44ID:R3klhNCxM
>>102
そうばかでつまんない

抽象的で中身ないしな。

ホンダ株売ってNXにしたとか嘯いてたやつのがまだ比較できたりして中身あったわ。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:31:59.98ID:1PWuzFE4a
全部きれいに論破されて

信者がー
天下りがー
ナビがー
価格がー

これのループだもんね
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:38:36.98ID:1PWuzFE4a
>>98
先代の価格考えると今回の値付けもまあこんなもんと思うね、ステップワゴンとかオデッセイとかの他車種と同じ感じ。他のメーカーもそうだけどここ10年くらいで高くしすぎ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-zUil)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:46:17.43ID:nQ2ITVps0
>>94
そもそもナビ気に入らなきゃ、買わなきゃいいのに、妥協して買って、自力でナビ変える技術自慢しても、羨ましくも何ともない、むしろ哀れだは、そんな面倒なことしないと、お気に入りの車にならない、未完成な車持つこと自体恥だ。

ナビ自力で入れ替えると言ってる時点で妥協してることに気が付かないバカ丸出し、早く氏ねよカス野郎。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-zUil)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:57:11.57ID:nQ2ITVps0
他車は売れるために努力した結果、ミドルSUV市場が盛り上がった。 CR-Vは何の努力もしないで、ヴェゼルが売れたことをいいことに、安易に撤退した。
5代目CR-Vを各国で売れたことにホンダが調子に乗って、また安易にミドルSUV市場に復活したが、まともな市場調査しなかったおかげで、今回も敗戦国の末路。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-zaQi)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:00:15.04ID:RJ3RtCuzd
>>103
煽ってるわけじゃないけど、その設計の古さ除いたら、5人乗りAWDの同サイズSUVで価格でみるとcx-5、フォレスターは競合してると思う。
cx-5、3タイプとフォレスターは2.5のみ


3列SUV候補だとしてcx-8のサイズはダメでCR-V
ならOKっていうなら一択かもしれないけど。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79fe-4mzJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:38:03.84ID:5icoktBM0
個々のレス見てると購買意欲がさらに低下するなw
俺だけじゃないと思うが
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a55-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 08:06:21.88ID:mWG2wTmY0
3列が20万アップってのはボッタくりだろ。エクストレイルは8万差だし、以前あったトヨタのヴァンガードも7万程度の差。この点も批判が多い理由だろうね
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d81-KX7J)
垢版 |
2018/07/14(土) 08:23:09.90ID:EG64+J2m0
>>112
保証もなくなるだろうに、そこまでしてこの車にこだわり続けなくてもいいと思うけど、これはもう狂気的な愛だなw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-+Zby)
垢版 |
2018/07/14(土) 08:37:34.01ID:+7uHSgaW0
俺はメーカー純正の状態が嫌だ
音が悪いから
だからいつも自分で社外を入れてる
スピーカーや配線も含めて全部な

だから、自分で入れ換えるのが面倒なんてこれっぽっちも思ってない

ちなみに、BOSEだのマクレビだのオプションを良く見るが、実際に聞いてみると音が良いと感じたことがない

幸いこの手のヤツを選んだことはないが、抱き合わせとかで仕方なく付いてきたとしてもおそらく入れ換えるだろうな、と思う
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-+Zby)
垢版 |
2018/07/14(土) 08:45:55.90ID:+7uHSgaW0
だから、オーディオを変えられないマツコネとかの方がオレにとっては妥協

足回りとか駆動系とか、後付けでどうしようもないところで妥協とか言うならわかる

でもたかが内装、しかもナビだろ?

数百万の車を買おうとしてるのに、なんで10万そこらで解決できることをせずに他の車を妥協して買うのか理解できない
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-+Zby)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:01:06.32ID:+7uHSgaW0
>>118
くりぬきって、はみ出てる何もない部分が気に入らないってこと?
ならフローティングな社外ナビを入れるか、

https://www.alpine.co.uk/p/Products/SingleView/X902D-F
↑見たいなハードスイッチがセパレートになってるヤツをはみ出てるとこに入れれば良いのでは?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-zUil)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:09:53.58ID:nQ2ITVps0
最近のナビは車と連動してることを知らない、アホがいるな。
あんな狭い空間で音質こだわるあたり、かなり頭のネジが飛んでるな。車は色々な騒音拾うから、音質こだわってもしょうがない。
こうゆうバカはデッドニングとかして、内張剥がたり、その過程をみんカラにアップしたりして、痛々しい。
そんな面倒なことするくらいなら、家にシアタールーム作る方が利口。
7インチナビでブルーレイ見るくらい、無駄。自力でやるあたり、よっぽど貧乏なやつ。金持ってるやつなら、車のオーディオ専門店に頼むけどな。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-zaQi)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:15:02.64ID:oIxW7VTtd
>>119
まぁそのビルトインナビ入れたら、見た目完全に上なんだよなフォレスターの方が。しかもそれでもまだコスパいいという・・
サイドカメラ、リアシートヒーター
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-zUil)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:16:10.26ID:nQ2ITVps0
高い車だからこそ、妥協しない装備の車に選びなおすのは、普通だけどな。
この車にこだわる理由が分からん。
本当に狂気の沙汰としか思えん。
街で見かけたら、舌打ちしといてやるよ。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-zaQi)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:17:33.98ID:oIxW7VTtd
送信してしまったすまん。

サイドカメラ、リアシートヒーター、ステアリングヒーター標準だし
フロントカメラに本革シートにパワーリアゲート入れてもCRVAWDガソリンよりちよっと安いんだよなフォレスターの方が。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-KX7J)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:22:46.70ID:Ve2WQO0+a
俺は数百万の車を買うのにたかが音の為だけに保証をぶっちぎってまでナビから内装から入れ替えるのが理解出来ないなー

>>117を否定する訳じゃないぞ?
お互い価値観が全く違うから理解出来るはずがないってこと
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-+Zby)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:32:26.97ID:+7uHSgaW0
>>127
申し訳ない、教えて欲しい

ナビを変えることによって、なんの保証が切れると思ってるのかを
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-+Zby)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:35:35.68ID:+7uHSgaW0
>>122
確かにおっしゃる通り。最近の車のナビは車体と連動してるから簡単には変えられない

マツコネとかBMの新しいやつとか、な

けどCR-Vのこれは、なにも車体と連動してないタイプだ
何ら問題なく変えられる
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79bf-E6ca)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:39:37.79ID:dKctGabx0
>>124
舌打ちに何の意味があるの?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79bf-E6ca)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:41:13.66ID:dKctGabx0
>>128
確かにようわからんね。
ナビの保証?はナビ入れ換えてるからいらないしな、
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-+Zby)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:43:55.95ID:+7uHSgaW0
>>124
この車にこだわってる訳じゃない
駆動系とか、ハンドリングとかどうにもならないところで車選びをするのはわかるけど、
ナビとか後付けでどうにでもなるようなところで妥協したり、候補から外れたりするのがわからない

純正のアルミホイールが嫌いで変えるのと同じだと思うけどな
俺は変えないけど
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-yXnu)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:47:31.64ID:Meu4sM9PM
>>130
そいつ例の嵐だよ、前も舌打ちどうこう言ってた
放置で
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-yXnu)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:56:59.90ID:Meu4sM9PM
>>132
わかるで。価値観の違いだろうな。
ハリアーとかアルファードとかああいうのトヨタ系の所謂ハリボテとクルマ好きに揶揄されるようなの選ぶ層がかなり多いやん。
そういう価値観だとクルマそのものの動力性能よりもパッと見でしか判断しないし、自分好みに弄るって発想も理解できないんだよ。
まあ124自体は荒らしたいだけだから間に受けて相手しないほうがいいが。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-+Zby)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:57:09.63ID:+7uHSgaW0
>>134
そう。普通、優先度としてはそこだよね。

どうにもならないところは妥協して受け入れるか、あきらめるしかないと思う。

たとえば、オレもCR-Vのデジタルメーターは嫌いだ。ダサい。

けど、ここはどうしようもないところだから、あきらめるしかない。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79bf-E6ca)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:01:45.39ID:dKctGabx0
>>136
結局その煽ってるやつも、なにも妥協しないで済む車を提示できないわけだしね。
万人が全てに満足できる車なんてあり得ないんだから個々の価値観で選べばいい話。他人の選び方そのものに口出すなんてナンセンスだよね。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-zUil)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:21:21.04ID:nQ2ITVps0
日本仕様が、ナビだけだと思ってるバカはよっぽど金を無駄に使いたいんだろう。他の車と比べたら装備が貧相なくせに価格が高いのは、一目瞭然なのに、未だに買うやつはバカの極みだな。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79bf-E6ca)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:16.98ID:dKctGabx0
>>138
日本仕様がナビだけだと思ってるような人はいないよ。発売前から検討するような、このスレに来る連中とか海外と比較するような人は全部調べるだろ。

逆にそうじゃない人はナビ含めて海外モデルのことなんて気にしない。

実際、海外との比較にはなんも意味ないしな。並行輸入考える場合以外は。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-zUil)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:57.64ID:nQ2ITVps0
なんでわざわざお前たちみたいな貧乏人に提示しなきゃいけない?お前たちみたいな貧乏人共には買えない車を既に納車済みだから、妥協して買う貧乏人のお前たちを哀れに思って、レスしてやってるのに、それも分からないとは相当頭悪いな。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79bf-E6ca)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:32:13.49ID:dKctGabx0
>>138
あと、他の車と比べたらってなに?
部分的な装備が上回ってたり負けてたりはあるけどトータルで勝ってる車なにあるの?
納得できればそっち検討するよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況