X



【TOYOTA】C-HR Part61【小型街乗り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-QMgv [49.239.69.8 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/23(土) 21:07:48.69ID:aqEKxPXwM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part60【小型街乗り】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527752791/
・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手されないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴いた方が良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-ciyS [182.251.244.7])
垢版 |
2018/06/27(水) 16:46:31.07ID:CJM4hrcAa
B バカは
S シンでも
M マヌケだよ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d52b-xBp1 [124.99.134.92])
垢版 |
2018/06/27(水) 20:04:55.11ID:5WDOJcji0
ピアノ樹脂の艶々
指紋、脂べったり
埃が超目立つ
あの素材はいかんと思う
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 759c-rQgo [182.171.217.180])
垢版 |
2018/06/27(水) 20:35:44.57ID:JHslnzWL0
C-HRもMCで装備の見直しはあるだろうな、あと1年以上先だが。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2351-WDJb [125.102.210.200])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:07:02.46ID:od5eY7GX0
C-HR HVと210クラウンアスリート3.5後期の2台持ちです。
近場はC-HRばかり乗ってますが乗りなれてみると結構いい車だと思いますよ。
最初はマツダのCX-3も候補に入れてましたけど奇抜なデザインもいいかなと思って
買ってみたところ結構いい車だと思います。
トルクはモーターアシストがあっても3.5のクラウンにはかないませんが一般道だと
全く問題ないですね。ただ乗ってる方が多いので信号で横に並ぶことが結構あるのが
ちょっと決まずいぐらいです。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f5-rQgo [182.171.179.167])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:47:14.21ID:glazln9m0
>>110 クラウン3.5は街中じゃ扱いづらいだろ トルクはあるのに速度出せないからイライラするし。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dddb-Mv1G [220.219.24.238])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:48:26.37ID:3PT+mIsp0
親戚のおじさんが最新のクラウン乗ってて、駅から自宅まで乗せて
もらったことがあるが、乗り心地は明らかにクラウンの方がいいよ。

なんか、雲に乗って飛んでるような感じの乗り心地。

しかし、路面のインフォメーションが伝わってこないのは、ちょっと怖いが。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc1-SgV3 [122.100.28.67])
垢版 |
2018/06/28(木) 15:10:41.68ID:7iOWrcy7M
クラウン凌駕してるとか…
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dddb-Mv1G [220.219.24.238])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:48:13.43ID:3PT+mIsp0
>>133
最新というのは最近出た新型ではなくて、ちょっと前まで売ってた型のモデル。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e351-tE5C [125.102.210.200])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:22:00.21ID:cYxOsW+f0
115でC-HRのほうが乗り心地いいと思うと書き込んだ者です。

私は210クラウンアスリート後期3.5 18インチとC-HR両方持っていますが
ふわふわするといっている方はロイヤルに乗っているか、ファブリックシートに
乗っているんじゃないですか?
後期アスリートは足がかなり固くなっているのでちょっとした段差でもショックが
伝わってきます。
それと革シートが硬すぎるというのも乗り心地を悪くしている原因だと思います。
>>128最新のクラウンて210系ですよね。最新というより後1カ月で型遅れになります。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d36-D7b+ [126.161.191.65])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:48:12.42ID:Zwya9nPN0
C-HRがクラウンに勝っているのは走っている時の存在感やろ
あの奇抜なデザインであのデイライトを光らせて走ったらクラウンさえ霞むw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-38F0 [111.96.207.127])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:02:04.16ID:l/HxdF+Q0
クラウンよりクラウンメロンの方が時期的に美味いわ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-M2cd [49.104.9.116])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:09:56.56ID:imTVKgiud
>>146
持ち上げてるようで実はdisってるというパターンですね笑
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-8hNE [59.85.233.228])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:14:20.77ID:rieLEd1p0
ツートンはあまり見かけないから優越感あるわなw
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-D7b+ [126.236.160.122])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:19:14.01ID:QVX7lQ6Jp
>>145
あなたSグレードのハロゲン乗りだよね
目立ちたくなければ、高い金払ってLEDライトやシーケンシャルにする必要はないし、エアロを装着する必要もない
C-HRは目立ちたい人のための車よ
地味に乗りたければカローラでいい
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc1-SgV3 [122.100.28.67])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:44:42.15ID:7iOWrcy7M
流石にクラウンより乗り心地が良いとかは無理があるわ。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-nXWg [210.149.250.167])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:34:15.08ID:8nekS72KM
>>162
俺、185有るけど、そんなに狭くはないよ。
ハンドルのテレスコピックの量が、少ないなとは思うが。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-38F0 [111.96.207.127])
垢版 |
2018/06/28(木) 23:53:11.88ID:l/HxdF+Q0
えっ?たかだか300万ちょいの車ごとき買うのに必死感漂わせてんじゃねーよw しかも残価乗りとか恥ずかしいヤツ大杉やw
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dddb-Mv1G [220.209.4.248])
垢版 |
2018/06/29(金) 00:27:11.12ID:mlvJXJoz0
>>166
俺は身長178だけど、シートを合わせるとハンドルが遠いんだよな。

もうちょっと手前までハンドルが来るようにしてくれるといいんたが。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e367-DQSg [125.175.71.62 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 00:47:50.57ID:i3DQ/3w60
>>169
ハンドルは手前に伸ばせるぞ。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de6-0jA0 [182.171.168.22])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:23:54.46ID:/CM96X5q0
この車のテレスコは気持ち程度にしか伸びないな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-38F0 [111.96.207.127])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:33:44.28ID:A85l22hN0
>>172
オマエはKカースレに逝け
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-38F0 [182.251.244.6])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:47:14.93ID:UlWPmVgCa
>>174
おいおい。親年金が糧の自宅警備会社の自称代表取締役なら小型車扱いやでwww 最も法人登記する微資本金でCFすら理解しとらん無職つうタカリ業は、利益1円も産めんわwww
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dddb-Mv1G [220.209.4.248])
垢版 |
2018/06/29(金) 03:06:13.32ID:mlvJXJoz0
>>171
ハンドルを一番手前まで引っ張って調整しても遠いんだ。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a7-A/zb [125.202.85.64])
垢版 |
2018/06/29(金) 08:18:54.93ID:r5o4O3c70
アラフィフの親父だがCHRは気になっている
しかしどう見ても若者向きの車だよな。オッサンが乗るのは罪だろ。
おっさんが乗れるコンパクトSUVってなんかあるか?
今乗ってるジムニーシエラぐらいしか思いつかないんだが
内装がボロすぎて買い替えたいんだよ
でかいのは無理。駐車場が小さいんでな。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-38F0 [111.96.207.127])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:31:01.03ID:A85l22hN0
なんだよ、そのアラフィフ親父ってよwww アラフィ老害だろがwww しかも無職とか老害は車より練炭かロープ買えやwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況