X



【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.86【SKYACTIV】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM8b-FkCp [219.100.139.28])
垢版 |
2018/06/23(土) 10:25:02.89ID:vhvQmRi4M
2015年2月27日より発売のコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF) >
2017/06版 http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201706_3.pdf
2018/05版 http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201805.pdf

前スレ
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.85【SKYACTIV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527583228/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
*次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-k0Zr [210.138.177.139])
垢版 |
2018/07/14(土) 11:25:20.30ID:VQWrp66QM
ディープブルーは日光の下で見るとマイカがいろんな色にキラキラして見えてすごくキレイだな
クリスタルレッドは何が変わったのかと思ってたが、太陽光が当たると色の深みと艶が前と全然違うのね
マシングレーも日陰ではただのグレーなのに光を反射させるとコントラストが際立ってカッコいい

天気のいい日に見に来ると余計に迷うな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 518d-vpRh [218.228.176.166])
垢版 |
2018/07/14(土) 19:03:28.85ID:kBUqxZtw0
>>719
俺貧乏人だけど禿同。
CXシリーズの中でもエントリーモデルのCX-3が一番まとまりのあるデザインだと思う。
デザイナーの腕の見せ所だと思うけど、次期モデルはこの格好良さを維持するのは相当難しいんじゃないか。

CX-4はなぁ…
確かにかっこいいと思うんだけど、クーペルックのCUVの売れる市場が残念ながら今の日本には存在しないと思う。
スカイラインクロスオーバーとかBMW X6とか過去にも同じようなコンセプトの車はあったけど、国内じゃ受け入れられてるとは言い難いしな。
だから君みたいなお金持ちがこういうニッチな車をたくさん買ってくれ!
国内市場もデザインという要素がもっと強くなって欲しいな。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19a7-9V72 [60.46.216.66])
垢版 |
2018/07/15(日) 07:22:11.88ID:sdqZXtIA0
またここの板の住人だの否定グセが始まったな
上手いヤツは一々否定しなくていいんだよ
俺自身もなんとかなってるわけだしな
他のクルマと比較して難しいって言ってるの
嫁さんいわく、リヤが広がってるんで斜めになっちゃうクルマみたいな
ちなみにバックカメラ云々言ってるヤツは問題外
そんなの当たり前だろ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c118-NFua [114.16.190.165])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:47:32.95ID:MMmMYvNi0
>>845
こんなくだらんやり取りに被災者や被災地を引き合いに出すのは如何なものかと。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1354-9oKu [219.106.73.88])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:52:11.81ID:7pgps5cL0
NGでスッキリ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NFua [182.251.252.13])
垢版 |
2018/07/15(日) 11:38:00.20ID:2ZSoncDDa
>>849
なんちゅう薄っすい返しw
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-NFua [126.33.144.117])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:06:37.33ID:j4rwtwN6p
このスレの住民みんな残念過ぎて面白いなwもっと仲良くしようぜw
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-xMBS [49.104.9.232])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:32:31.06ID:+sW7jaB2d
>>854
ところで、低μがどうのこうの、圧雪路がどうのこうのってのはどうなったの?笑
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-lJcV [150.66.100.71])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:49:46.79ID:kLifobK2M
>>857
このくっそ笑える自分のレスを弁明してみ?


355 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-/r1Q [163.49.209.2]) sage 2018/07/04(水) 18:24:16.04 ID:V18eD5nsM
>>350
文盲か?記事ちゃんと読んでないのか?

そもそもスタッドレスで走るって話ではなくてスタッドレスが必要になるほどのツルツル路面を雨で再現した現実世界では有り得ない状況のテストって話な。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b08-LQig [153.186.37.40])
垢版 |
2018/07/15(日) 17:10:05.30ID:Ji9NmbDf0
>>852
対策前マツコネに何かインストールしたやつかな?

せっかく標準で全車にモニター付いてるのだから、エアコンの稼働状況とか運転状況とか、
詳細な水温とかMTモードの時のシフト表示とか。
そういったものも表示させられれば良いのに、とOBDツール使いながら思ったりする。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-6KBP [210.138.178.138])
垢版 |
2018/07/15(日) 18:11:29.28ID:/HYtuE89M
どれだけデマを繰り返してもごまかしても↓の事実は変わらないよ。たまには具体的かつ正確な事実を書いてもらいたいね。

アホ「制動距離が他車めちゃくちゃ伸びてる記事あったで」(現実世界では起こり得ない過酷な条件でのデータ)

俺「http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h27/data/pamphlet_car_h27.pdf」(現実世界を想定した客観的なデータ)

俺「新型でも現実に起こりうる条件なら停止距離差はかなり小さくなる(物理法則に基づく合理的な予測)」

アホ「3000kmちょっと運転してみたけどウエットでめっちゃ滑りやすかったで」(妄想)

俺「50000km運転してるけどウエットでも問題ないで」(客観的データに裏付けされた体験談)
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-lJcV [150.66.100.71])
垢版 |
2018/07/15(日) 19:42:29.11ID:kLifobK2M
>>870
ハイドロプレーニングが起きるかどうかはタイヤによる
アホでも90キロで2ミリの水たまりだとハイドロプレーニングが起きる可能性があることは理解できたらしいw
つまり、これより低い速度or薄い水たまりでタイヤの性能が問われるわけだ
それで「現実世界では稀だと」言える?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-lJcV [150.66.100.71])
垢版 |
2018/07/15(日) 20:09:15.77ID:kLifobK2M
アホ「制動距離が他車めちゃくちゃ伸びてる記事あったで」(現実世界では起こり得ない過酷な条件でのデータ)
↑90km/hかつ2mmの水たまり以下って稀か?ハイ論破

俺「http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h27/data/pamphlet_car_h27.pdf」(現実世界を想定した客観的なデータ)
↑これ専用設計タイヤじゃないじゃん。ハイ論破

俺「新型でも現実に起こりうる条件なら停止距離差はかなり小さくなる(物理法則に基づく合理的な予測)」
↑バカ

アホ「3000kmちょっと運転してみたけどウエットでめっちゃ滑りやすかったで」(妄想)

俺「50000km運転してるけどウエットでも問題ないで」(客観的データに裏付けされた体験談)
↑専用設計タイヤの感想じゃないじゃん。ハイ論破
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-6KBP [210.138.178.138])
垢版 |
2018/07/15(日) 20:42:01.79ID:/HYtuE89M
>>882
アホ「制動距離が他車めちゃくちゃ伸びてる記事あったで」(現実世界では起こり得ない過酷な条件でのデータ)
↑90km/hかつ2mmの水たまり以下って稀か?ハイ論破

ここだけみてもやっぱり分かってない。90km/hかつ2mmの水たまりだとどの車でもハイドロプレーニング現象起こすからCX-3だけ停止距離倍なんて有り得ない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況