X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 36【FC1,FK8】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 08:23:43.00ID:h91n/s7D0
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 35【FC1,FK8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525228187/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 36【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526910608/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は他の人に頼むこと
・代わりに立てる場合は必ず宣言をすること(重複スレ立て防止)
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、
 そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 22:31:15.62ID:f1iS5C1P0
>>750
結局黒にしたけど、青もめっちゃカッコいいな〜
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:00:19.12ID:WvOCMJ8t0
ボディ黒にブラックエンブレムってどう?真っ黒すぎ?
それで納車待ちなんだけど、納車後はスモークフィルムも貼る予定。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:59.35ID:+oPqKMN50
好みは人それぞれだけど、それはさすがにメリハリが無さすぎると思うよ
たまにどんだけ黒好きなんだよってくらい真っ黒の車見かけるけど、好きな人はいるんだろうな
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:05.49ID:vHP5xs330
>>743
>本気で走らせたら絶対に負けないって自負あったんでね

ランエボXとフェラーリ488だとニュルブルクリンクのタイムに1分くらい差があるでしょ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 00:15:32.36ID:8pTjSKnW0
>>750
俺も青HBブラックエンブレム納車待ちだけど、バイザーはない方が格好いいと俺は思ってる。バイザー付けない派
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 00:57:14.09ID:APs5iwgp0
ヤニカスでは無いが付ける
雨天時での換気に使うよ。その為だけだけどね。
自分は無いと違和感があるんだけど、そんな事言ったら叩かれそう。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 01:08:09.57ID:HJbYy49m0
>>753
近所のスーパーで撮りました。
ただ普段も野ざらしの貸駐車場なので、毎日ヒヤヒヤです…

余ったデフォルトエンブレムの使い道が欲しいですね
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 03:08:34.41ID:Fr8jRj1e0
>>766
ランエボ3とフェラーリ348くらいの時代なら有り得たかもしれないけど、今じゃ話にならないよ
コーナリングスピードは488の方が上だし0-100も1.5秒以上違うから、たとえ同じ速度で曲がってもコーナーの脱出で確実に差がつく
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 03:11:22.83ID:Fr8jRj1e0
>>768
公道みたいな路面のニュルブルクリンクでWRXよりフェラーリ488の方が圧倒的に速いんですが
ランエボやインプレッサWRX(及びその後継のWRX)が速かったのは20年前の話
今やニュルブルクリンクではシビックタイプRなどの二駆勢にすら劣る
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 05:57:40.44ID:8pTjSKnW0
typeRは俺も冷やかしで試乗して走りはさすがだなって思ったけど、フォルムがなんと言うか頑張り過ぎてて、自分が乗るにはちょっと恥ずかしい。別にニュルでFF最速とかいらないから、2Lターボで、もう少しおとなしめのフォルムで、400万位だったら、買ったかも。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:37:42.21ID:fy7Td5FY0
>>773
普通のHBだって十分いきがっちゃってるフォルムじゃん。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:18:09.02ID:R/pt4HaJ0
>>771
バカだな。ニュルブルクリンクはあれでも整備されたサーキットだぞ
公道の様に路面が荒れてたり浮き砂があったりしてトラクションが均一に掛からない路面ではわけが違う
未だに公道を利用したツール・ド・コルスの様なターマックラリーでは4躯勢が圧倒的なのはその証拠
逆に二駆でがんばれたのは20年以上前の話だよ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:27:27.08ID:sLdudFLQ0
何をイキってると感じるかは当人の社会やコミュニティでの立場による
自身にショボい自覚があればイキってると感じるセンサーも敏感になる
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:33:26.56ID:zjfuwXes0
まぁシビック系は今のは目立つ存在だから、乗ってる時は 多少は服装身なりを考えなきゃな。
でないと、シビックで乗りてハゲ、デブ、キモオタ認定されるとこれから納車される人に迷惑を掛ける事になる。
まさか、赤シビックに、赤Tシャツ、赤のG shock時計、赤のレーシングシューズとか バッチリ決めてくれ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:42:55.01ID:Q540bJqU0
どうやらHB使いは「自分たちだけは例外」みたいに思ってる感じだね
でも世間的に見たらHBだってタイプRと変わらないくらいに派手だよ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:44:26.37ID:Wp8yCP9m0
フレームの厚い黒眼鏡と真っ黒のユニクロGパンとしまむらで売ってるシビックの絵が描かれたTシャツとタイプ尺バッチの描かれたパチモン腕時計でバッチリ決めてくれよな
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:57:42.36ID:DWJAYPRu0
赤のシビックに嫁と幼稚園の娘乗せて、ファミリーカーにどうぞアピールしてくる!
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 09:40:04.71ID:52GLbsMu0
>>780
>自身にショボい自覚があればイキってると感じるセンサーも敏感になる

HBは無理にイキってるように感じるけどタイプRはそうは感じません
これってどういうことなんでしょうか
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 11:48:09.76ID:uD4bWmJn0
マクラーレンとの関係が悪くて思うように開発が全然うまくいってなかったわけで、トロロッソとの様子をみてたらそれなりにこの先期待していいと思うよ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 12:18:15.60ID:/t95Q6o70
シビックスレには以前から、対立構図作り出して煽る輩が居る。

セダンとHBとR。MTとCVT。車体色etc。
スルーしときゃ良いものを、簡単に乗せられるから
こうなる。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 12:34:41.33ID:APdCIfd+0
納車まで残り3ヶ月 長いなぁ〜

シビックさっぱり見かけないな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 15:10:01.64ID:9Gc6k5/30
>>800
雪国+田舎です
近くの消防署と歯医者に R 停めてあるの見るくらい…
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 16:13:39.44ID:qIxjUHHp0
一度だけタイプRとすれ違ったけど、前方からイカついというか異様な車が来たなと思ったらRだった。一般ドライバーからしたらギョッとするかもね。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 16:14:01.50ID:DvgqU3th0
うちの地域は見飽きるくらい歴代タイプR走ってる。
現行も全色目撃してるし結構みんな買ってるんだな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 17:05:05.03ID:oUmzOzXW0
>>802
雪国じゃしゃーないよ
どうしてもAWD選ぶ人が多いだろうし
最低地上高も低めだから雪でガリガリやりかねないでしょ
嫁が新潟出身だから冬の帰省も車でってなるならCR-V、CX-5、フォレスターあたりから選んでたと思う
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 17:59:35.48ID:CB5gcAuk0
>>803
今年の実績見たレッドブルが「単純に技術を見込んで契約した」って言ってる現状で足引っ張ってるっていうのはどうかと思う
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 18:00:33.74ID:CB5gcAuk0
去年までの暗黒マクラーレン時代に言うならまだしも
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:45.26ID:xwx+u42B0
信号もほとんどない田舎道をクルコン60km/hで走ったらリッター22いったわ。セダン
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 20:45:55.01ID:dvc7E1Nc0
>>813
こういうものはたとえ不況でも続けてなきゃ置いて行かれる
しかも1年目ならまだしも既に3年もやっててこの有様
ホンダ厨でもなきゃ今のホンダに多くは期待してない
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 20:59:26.49ID:6rp4Yzld0
>>807
長野です。
現行HBやセダンは1、2台見かけたくらいですね
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:03:39.13ID:mcsp6SDI0
オプションのテールゲートスポイラーつけたら標準装備のやつもらえるのか
置いとくとこないけど
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:30:24.68ID:K7rPiq3j0
>>820
便乗して質問させてもらうけど、
他の標準装備のものと交換して貰うオプション品はどうなんだろうね?
(フォグとかエンブレムとか)
過去スレで答え出てたっけ?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:51:15.70ID:A6HdBvpi0
>>822
言えばくれるんじゃない? ヴェゼル買ったときフロントのグリルオプションのにしたらノーマル要りますかって取りあえずもらったけど・・・
電球とかは聞いてこないな確かに・・・
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:53:27.83ID:4ZgVC2Il0
みんな意地悪だな〜
納期短縮してるじゃん。
3月中旬発注で、7月末だってさ。
cvtですが。
ヤッパリオーナーも奥ゆかしいのかな?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:57:28.55ID:JjbOJV0o0
>>822
大抵は、どうするか(客が引き取るか、Dで処分か)聞かれるか、無条件で客に引き渡しでしょ。
そもそも、取り外した標準装着品だって客が購入した物に変わりは無いんだから。

黒エンブレムにしたけど、標準のメッキエンブレムは黒エンブレムの箱にしまった上で
トランクに入ってたな。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 22:05:44.52ID:K9fmQ+640
>>824
キャンセル出て回って来たやつだろ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 22:09:34.39ID:4ZgVC2Il0
>>827
契約書の意味分かるのかな?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 22:11:26.26ID:c8QxkxR80
セダンにMTがあればという書き込みをよく見るが、
おれはは逆にタイプRのATかCVTがあればと思う。

DCTはイラネ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 22:51:30.05ID:YKx4FeX+0
>>822
エンブレムとドアミラーカバー引き取っちゃったけど持て余してる
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 23:01:14.30ID:HKEemKNv0
シビック買ったことを職場で打ち明けたら一部の人に嫌われましたw
喜んでくれる人もいるんだけどね、黙ってれば良かったのか、、、
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 23:03:54.37ID:xO5c1MUy0
車何買ったかで嫌われる職場ってなんだよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 23:09:31.81ID:HKEemKNv0
意味わかんねーよ、他スレでも同じ職場のオッサンにシビック蹴られそうになった人もいたらしい
若い奴がこんな車に乗りやがって気に入らねえ、みたいな
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 23:26:30.89ID:xO5c1MUy0
そんな職場があるのか…ちなみに何才?
0838822
垢版 |
2018/06/21(木) 23:26:57.62ID:K7rPiq3j0
皆(まとめてでスマヌが)有難う!
実は今日が納車だったんだけど、その点をチェックしておくのを忘れてたんだわ。
明日にでも問い合わせてみます。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 23:40:52.42ID:IZfMx1c20
プリウスの売れ筋グレードのAやミニバンの各売れ筋グレードより安い車でそんなこと言う奴ほんとにいるんか?
モノグレードで上級モデルしかないから高く見えるけどあくまでもベースはインプと変わらない値段だぞ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 01:45:21.01ID:LLE33OWb0
>>835
考えられる嫌われる理由は「こんなチャラチャラした遊び車で出勤してくんな、ボケ」みたいな
こーいうのは頭の固い中年以上の老害にありがちだよ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 08:42:06.38ID:jpe3Jr8N0
>>848
雑音だらけの車の中でそこまでこだわっても仕方ないと思ってるので付けてない
とりあえず聞くなら標準で十分
ナビ付の試乗車もあるから聞いてみるといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています