X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 94■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 10:59:06.71ID:M9vVGoIY0
日本市場のことを踏まえると軽々に値段を安くはできないんだよね
現行ESを仮にそのまま日本で展開するようなことになっても海外価格をそのまま日本円で適用できないと思う。
装備が違うなどの理由を掲げて値上げさせるはず。
理由は簡単。高くないと結局売れない、高くしないとトヨタ車含む他の車種とのバランスが崩れる、などなど。
なので新型は当然現行よりも値上げになるし、FRであるGS同等の値段設定になるはず。
で将来更にビッグサイズ化したGSなる車種が出るとしたら価格は急LS並となるでしょう。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 11:11:31.16ID:Wp0ZIFBC0
ESはハイブリッド1グレードのみで
動力性能に関しちゃ大衆車以下のレベルだし、
噂では700万クラスらしいから
先代まで売れてたとか関係ないくらい
盛大にコケるんじゃないかな
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 11:18:26.02ID:M9vVGoIY0
350あたりの非HV自然吸気のモデルを投入すればマニア受けはいいでしょうけど、
日本では恐らく不人気グレードになるでしょう
日本は想像以上にHV人気で、ぶっちゃけエンジンや駆動方式に拘りのない人が多い。
ならば税金補助があって、燃費の良い方を買おうという流れですね。

燃費以外のコストやら初期投資費用をあまり気にしない。
多くの日本人が低燃費、好環境という言葉に弱いですね。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 12:15:01.19ID:usg4ACPe0
ESはベースが580万円、FとLは650万円前後。
ミラーレスも設定されるようなので、Lにミラーレス、マクレビなどを装備すると700万円くらいになるのかも。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 12:57:39.71ID:OO8rwKO50
レクサスの売り方だよね、アメリカでは定価も安く、値引きもガッチリやる。安くて壊れなくて静かなクルマ。
日本ではプレミアム感狙いで逆のことをやった。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 13:11:26.41ID:su8pIRgv0
ただ、極端に日本での価格を上げすぎると
ダンピング問題さいねんするからな。
日米価格差はそこで歯止めが効いているので
際限なく日本価格が上がることはない。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 13:16:36.94ID:OO8rwKO50
>>594
落としてる。
アメリカ人はクルマに関して合理主義なので、無用な装備は標準から落としてオプション増やしてる。
日本では何でもかんでも付けちゃってるが、ほとんど使わない装備までてんこ盛り。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 13:30:32.72ID:OO8rwKO50
2013年 L10型 GS350 北米価格45,000ドル、当時の想定為替レート 1ドル80円。
つまりアメリカで360万円で売っても利益が出るGS350を開発しなければならなかった。
S19の豪華仕様はことごとくコストダウンされて現在の「お買い得感のない」モデルになった。
やっぱり売れなくなった。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 15:46:48.48ID:usg4ACPe0
ガワだけちゃんとしてればいいんだったら、先代でいいんじゃない?
現行後期の良さは・・・
・接着剤、LSW、スポット増し打ち等によるボディ剛性強化
・ステアリング支持剛性強化
・パワートレーンの進化(特に300hの燃費)
・LSS+(歩行者認識自動ブレーキ、レーンキープアシスト、全車速ACC)
・ブラインドスポットモニター、アダプティブハイビームシステム
・マップオンデマンド

これらって先代にはついてないよね?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 15:53:18.26ID:usg4ACPe0
>>608
多分筆者は10万キロ超えで登録を抹消されており4ヶ月も眠っていたクルマ(GS350)を
格安で購入できて嬉しくてしょうがないんだろうね。
で、比べてみると新車で売っている最新型GSの方が色々手抜きが見える・・・と。
とすると、タダ同然で手に入れた自分はなんて賢いんだろう、と。
そして高い金を出して新車で購入するオーナーはなんてばかなんだろうと。
俺が教えてあげなきゃ、賢い俺が教えてあげなきゃ、という正義感でブログを書いてるんだろうな。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 16:04:03.75ID:usg4ACPe0
>>612
体験したことがない人にとっては不要に思える。
実際に乗って実感している人にとっては安全性に寄与していることが理解できる。
その問題、ちょっとさかのぼれば「ABSなんていらんよ。俺は高速でポンピングブレーキできるから」
って言っていた人が沢山いた状況と似ている。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 16:26:44.33ID:M9vVGoIY0
>>613
ま確かに自動ブレーキ等々のお世話になったことはないけどね・・・
でもBSMとか一応装備してあるけどこれって数万円レベル?という疑問は個人的にはある
次回はハイビームと併せて恐らく選ばない
不完全なる自動ブレーキとABSとを正直まだ比較したくないかな
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:12.05ID:gbmgd0B/0
>>624
単眼
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:53.99ID:gbmgd0B/0
前期はデザイン的には三眼
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 22:39:24.20ID:GE3ZC0kY0
アダプティブハイビームもオートハイビームも要らないけど、BSMは便利。あと停車中のホールド機能と全車速ACC。

>>809-810
https://www.autocar.jp/firstdrives/2016/08/31/184198/

レクサスGSの内装は実際に前時代的と評される出来なのは認識すべき。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:55.40ID:COT2icFi0
後期350を動画で紹介するオーナーはおらんのか
250はいても350は皆無
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 00:12:46.25ID:pJ4jLl400
簡単な見分け方としては
スピンドルグリルが繋がってない→前期
スピンドルグリルが繋がっている→後期
スピンドルグリルじゃない→先代以前

って感じ?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 05:36:32.56ID:wtZNMHJL0
>>633

後期のフロント以外は前期のボテボテ感のままだし
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 08:16:37.42ID:T/r9CsKx0
>GSは、前期が良かったとは言わないが、後期もどうかなぁと思う。
新型LSのようなスッキリ感、精悍さがない。
GSは前期に手を加えてちょっとケバくしてみました!感が強いと思うのは俺だけか・・・
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 08:32:21.36ID:cxiRlzGH0
あえてそうしてると書いてあった。アグレッシブなフェイスに対してプレーンなサイドビューを
組み合わせることで動と静のコントラストを表現してるんだとかなんとか。

ま、個人的にはフロントバンパーとヘッドライトを新設する以外に予算がなかっただけだと邪推。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 13:01:32.13ID:97pdDaYt0
>>639
多分、最後の一行が真。
ISのMCでも電動Pブレーキ搭載しなかったから、
予算的には渋チンなんだと思う。
まあ、サイドまでいじるフェイスリフトって
先代Eクラス(後期でポントンライン消滅)くらいしか
最近では記憶ないけど。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 14:15:50.08ID:97pdDaYt0
先代Eクラス(W212)のフェイスリフト
上: 前期。リヤドア上部に後タイヤハウスに沿うようなキャラクターライン(ポントンライン)あり。
下: 後期。ポントンラインが消滅しリヤフェンダーからリヤドアに斜めに下がっていくラインに置き換わっている。
https://i.imgur.com/QdB8oMA.jpg
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 06:26:08.14ID:oCOsCZ3c0
中古御用達の後期の話はいいから
新型GSの情報たのむわ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 17:17:02.72ID:3KBwtue40
テレビ見てたら
安部総理ご一行の送迎にGS前期が使われていたわ
まだデザインもケバくないし公用車として存在感あったわ

しかし後期や新型は
よりパーソナルなケバいデザインになってきてるし
公用車や社用車にはあまり合わないので採用しにくいんじゃないか
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 23:10:52.59ID:8TXypfj50
>公用車や社用車にはあまり合わないので採用しにくいんじゃないか

そんなことはないでしょう。
実際にSクラスを社用車に採用している企業は多い。

単なる国内自動車メーカーのデザイン力の無さの問題かと。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 01:12:28.95ID:x8MDpeaP0
レクサスGS 285km走行(アウトバーン)

6分20秒〜

0→100km 4.5秒
100km→200km 9秒
200km→250km 10秒
250km→285km 14秒
https://www.youtube.com/watch?v=A4KlHkQBPmY

安定してますね。でも公道で285kmは怖い。。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 01:34:48.21ID:246ioZ/Q0
>>647
GS Fですね
GS450hのアウトバーンでの走行動画って探してもなかなか見つからないので
だれか教えてください
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 08:28:02.38ID:qIy03CM20
ドイツだけだよな、速度無制限の道路がある国。
一般道も都市間の道路なら100km/hまで出せる。
全体の速度域が日本より高い。

しかしそれ以外の欧米の国では120-135km/hが上限の場合が殆ど。
新東名で120km/h制限が実現した場合、日本人は10-20km/hは上乗せして走るから、
実質、ドイツ以外の欧米と同じ水準にはなるな。
これが全国の高速道路に波及すればいいが、設計速度の問題があるからな。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 16:08:48.58ID:26hemXXg0
>>649
170km/hrでも安定はしてそうだね
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 10:47:33.61ID:RIc2+JMZ0
>>651
日本では危ない
高速性能の劣った「国産車」であふれている日本、
高速走行に慣れていない多くの日本人では、
ドイツの真似は簡単にはできない

二車線区間も多くしかも、
追い越し車線を制限速度で走っているから道を譲る必要はないという勝手な権利意識を持つドライバーが多いため、
制限速度を上げたところで結果としてスムースに車が流れない
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 11:28:14.14ID:7VvzwCC70
軽を廃止しない限り無理
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:47.50ID:DWq3m2oQ0
緩い坂道で徐々に速度が落ちて行くと渋滞の原因に。
前車との車間距離を詰めている集団がいると、速度変化が渋滞の原因に。
新規道路開通である場所の流れがスムーズになると、今度は別のジャンクションがボトルネック化。
(C2の新大橋JCTなど)
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 13:24:59.05ID:RIc2+JMZ0
>>657
もちろん
最高速度引き上げに関しては、日本人の高速運転技術、メンタル面全てにおいて不適合。

655に書いた通り”譲らない、譲れない”という身勝手な人が多いから
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 13:32:59.46ID:1P1ffecF0
追越車線で右ウインカー出してパッシングすれば殆どの車は走行車線に戻ってくれるだろ
戻らないで頑なに低速で追越車線を走り続けるのは資材積んだ汚い2トントラックみたいなやつだ

まあそういうのは高確率で飛び石が飛んでくるから近づかないけど
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 13:42:45.43ID:RIc2+JMZ0
煽り運転はいけないことだけど、なぜそうなる前にどかないのかと。
またパッシングされてもどかないのも悪い。

そんなもんどきゃぁいいのに、先に行かせればーといつも思う。
どうせスピード出さず追い越し車線で走ることにどんなメリットが・・・。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 13:53:46.37ID:DWq3m2oQ0
アウトバーンは5車線くらいある区間が多いからな。
新東名もケチって2車線にしたから、90km/hリミッターのトラックが追越車線に出てくると、
途端に120km/hは維持できなくなる。
しかもそのトラックがより遅いトラックを追い越そうにもスピード出せないために
長時間、追越車線に居座ることになる。

本来はトラック用の左車線、100km/h程度で流れる中央車線(ここまでは走行車線)、
そして120km/hで流れる追越車線の3車線は最低必要。

本来、追越車線に長時間滞留するのは道交法違反であるため、4車線以上ないとなかなか
120km/hで流れるのはムリ。

常磐道の東京から茨城区間などは基本3車線あるし、
追越車線は事実上、120km/hで流れているので、
法規で最高速度120km/hにしても問題ないように思う。
設計速度も問題ないはず。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 13:53:47.86ID:RIc2+JMZ0
>>668が正解なんだろう
だから日本のアウトバーン化は不可能
それに固持して譲らないドライバーが多く出る。

安全のため早い車両が近付いたらとりあえずどけばいいと。
そこで敢えてどかないのは運転技術が低い、心が狭いと思います。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 13:58:07.53ID:DWq3m2oQ0
警察が煽り運転を検挙するときに、同時に追越車線をずっと走り続けているクルマも
通行帯違反で検挙すればよい。
「追越車線をずっと走り続けていい」と誤解している人が多いので、啓蒙にもなるはず。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 14:25:33.30ID:zb+T5ERO0
>>668
新東名や東北道の一部区間では試験的に110km/hに引き上げられており、
順次120km/hに引き上げられる予定だな。

で、全国にはそれ以外にも設計速度120km/hの道路(第二名神等)があるから、将来的には120km/hに引き上げられるものと思われる。
東名高速等はずっと100km/hのまま。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 14:25:44.55ID:BCUg9SQv0
新東名は速度違反以外でも、
通行帯違反で覆面パトカーの餌食だよ。
休日なんて大漁節で静岡県警もホクホク。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 14:43:53.99ID:Ee+rAHP50
>>677
うん、重点取り締まりが新東名になったおかげで、俺が東名を140キロで追越車線走り続けられる。
ヘッドライトフォグライト付けて速度落とさずに近づけば大抵の車両は走行車線に避ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況