X



【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed81-kCQx [110.54.14.8])
垢版 |
2018/05/31(木) 23:20:07.12ID:Z4YsjrfJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2018年3月29日にニューヨーク国際オートショーでワールドプレミアされた『5代目スバルフォレスター』について語るスレです。
4代目(SJ)以前のフォレスターや他車種はスレ違いなので、該当スレへ移動してください。

■公式サイト
https://www.subaru.jp/forester/forester/
■過去スレ
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526725672/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525230785/
SUBARU】5代目スバルフォレスター Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524405601/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523274335/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522659328/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522380001/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522261012/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522053851/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521498044/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520739309/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター専用ス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518256586/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-Kcuf [106.174.66.199])
垢版 |
2018/06/16(土) 03:06:27.45ID:1NZ724150
>>843
まぁでもどうなるかはまだ判らんよ
CarPlayが他社製ナビ使えるのは秋のiOSアップデートからだし、仕様上可能になったとしても、ヤフー側がCarPlay向けに最適化してくれなきゃ使えない
最適化しない理由なんて無いと思うけどね
これが実現すれば、国産ナビとかサウンドナビくらいしか生き残れないかも
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-ew8c [126.199.198.40])
垢版 |
2018/06/16(土) 06:36:47.80ID:Un7C7gyKp
2.5Lターボ320psはよ
でないならポルボ行くぞ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b0a-JmiQ [180.20.180.44])
垢版 |
2018/06/16(土) 07:45:54.00ID:TfwwNisC0
ターボ厨は口だけで売り上げに貢献しない無能揃いだから切られただけじゃん
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-ew8c [126.199.198.40])
垢版 |
2018/06/16(土) 09:37:03.25ID:Un7C7gyKp
>>888
今まさにSJG乗り。安っぽいけどパフォーマンスは最低でもこのくらいないと辛い。
>>889
世界的にはまだターボ主流なのに?頭悪すぎるね。
>>890
一次資料プリーズ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b71-68eW [118.240.49.54])
垢版 |
2018/06/16(土) 09:39:32.73ID:ik4QUib60
2.5NAでさえ燃費目標値達成してないんだから
ターボ出したっていいと思うけどね。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-0Imp [49.96.14.28])
垢版 |
2018/06/16(土) 10:00:06.07ID:KVIKZUxTd
裏切られたというか、騙されてたってことか
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-Kcuf [106.174.66.199])
垢版 |
2018/06/16(土) 10:06:52.73ID:1NZ724150
まぁ北米での数値に不正が無ければ大丈夫やろ
今はまだ日本の基準がおかしいだけと言い張れる
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-ew8c [126.199.198.40])
垢版 |
2018/06/16(土) 13:41:39.87ID:Un7C7gyKp
>>897
日本の中しか見えてない田舎もんは涙拭いてすっこんでろよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f67-HUTv [153.142.116.247])
垢版 |
2018/06/16(土) 13:42:41.85ID:GbRd3mQF0
>>885
中堅なのに上場会社の経営パターンにスバルもハマってしまったな
顧客を選択と集中して北米一本足、効率の犠牲に現場手抜きを黙認、FMCが守りに入る。
そして、アドバンスだけのゴリ押しオプションは勘弁して欲しい。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-HUTv [1.75.243.87])
垢版 |
2018/06/16(土) 13:46:47.46ID:vwTiIea6d
どんどん不正が出てくるな。
契約した奴はキャンセルしないのか?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-xYJp [49.98.170.249])
垢版 |
2018/06/16(土) 13:54:23.61ID:d16HKj1Zd
それが気にならないのがスバリスト(笑)
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bab-tx4k [202.151.109.203])
垢版 |
2018/06/16(土) 14:55:07.86ID:syBUHwid0
カタログ見てると欲しくなるな
2.5が軽い。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef2a-HjHW [119.230.182.92])
垢版 |
2018/06/16(土) 14:57:29.16ID:kZzo898+0
フォレスターの正規カタログは本当にもうあるの?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b71-68eW [118.240.49.54])
垢版 |
2018/06/16(土) 15:01:01.85ID:ik4QUib60
新宿から恵比寿に引っ越したあたりから、
何かおかしくなっちゃたのかな。
スバルビルの、世界的な企業の割に貧相な感じが結構好きだったんだけどな。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fab-bXbj [157.65.88.2])
垢版 |
2018/06/16(土) 15:53:49.25ID:RTeveSqT0
>>913
おかんの決め台詞!
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f18-5g47 [121.111.12.3])
垢版 |
2018/06/16(土) 16:40:19.27ID:6YwOsGXM0
フォレスター(全長:4625×全幅:1815×全高:1730(ルーフレール付))mm
とCR-V(全長:4605×全幅:1820×全高:1685mm)のサイズがあまり変わらんな
値段はCR-Vがかなり高いだろうな
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fab-bXbj [157.65.88.2])
垢版 |
2018/06/16(土) 17:22:23.88ID:RTeveSqT0
大排気量NAのトルクならともかく…
2Lくらいの排気量のトルクで海外で売れると訳もなく…
2年後にはターボモデル追加するだろう
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-bXbj [210.138.177.183])
垢版 |
2018/06/16(土) 17:31:39.48ID:hWEZwgsZM
大排気量NAのトルクならともかく…
2Lくらいの排気量のトルクで海外で売れると訳もなく…
2年後にはターボモデル追加するんじゃ?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-Kcuf [106.174.66.199])
垢版 |
2018/06/16(土) 17:57:55.86ID:1NZ724150
世界規模では知らないが、スバルの主戦場の北米では2.5か2.4程度のNAが未だに主流よ
RAV4やローグ(こっちでいうエクストレイル)が売れまくってる現状を見ればわかるやろ
北米で転がすのには常識的に見て一番過不足無い性能なんだから日本ではむしろ持て余すくらいよ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb4b-++Hj [14.13.84.160])
垢版 |
2018/06/16(土) 18:04:34.04ID:ArCHR9tS0
>>917
何台売れるんですかね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-oDVN [106.133.47.96])
垢版 |
2018/06/16(土) 20:48:10.78ID:v2yRmZlua
>>928
買う気ないならどこかに行けよ。
買えんのか?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ba2-1wyx [112.138.136.16])
垢版 |
2018/06/16(土) 21:19:50.15ID:WAOP3t2B0
>>928
イメージリーダー、ね。
確かにそうなんだろうけど、そんなこと、いちユーザーが心配する事じゃないだろ。
フォレスターにターボ車が設定されてるから、安心してNAを何百万も出して買うとかあると思うか?
みんな必要だしそれで良いと思ってるから買ってるんだぞ。

2.5NAのフォレスターは正に自分にとっては正常進化なのでもう先行予約した。
そう思わない人はなんで他メーカーに行くか、レヴォーグやWRX買わないの?
わざわざズングリムックリの車高の高い車買うことないだろうに。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef18-H+RY [111.97.180.75])
垢版 |
2018/06/16(土) 21:46:35.01ID:FTcnR+cJ0
他メーカーったってSUVのハイパワーターボって、もうマカン とかしかないじゃん
文句くらい言わせろ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bab-tx4k [202.151.109.203])
垢版 |
2018/06/16(土) 22:27:34.16ID:syBUHwid0
>>928
turboならSTIがベストだろ?
それとレヴォーグでもいい、フォレスターよりずっと速いしワゴンでしっかり荷物載るぞ。
これらが嫌ならスバルに用はないだろ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-my6k [49.97.107.114])
垢版 |
2018/06/16(土) 22:35:09.47ID:q5xXLSWod
選ぶ側からすれば選択肢があった方がええやん
売れてないからいらね、はメーカーの論理やからユーザーから文句あってもおかしくはないな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-Kcuf [125.0.34.37])
垢版 |
2018/06/16(土) 23:37:53.02ID:O6O9x4mH0
まだまだ不正がありそうだな。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-my6k [49.97.107.114])
垢版 |
2018/06/17(日) 00:08:44.53ID:OAX07z0Vd
不正でリコールの方がよっぽどコストかかってるやんw
それをスバラーが車買ってあげて負担してるんやね
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff8-oDVN [111.101.139.17])
垢版 |
2018/06/17(日) 00:30:35.70ID:6FrqVm960
理由
@好きか嫌いか
A操作の慣れ(アイサイトなど)
B使い勝手(乗車人数、荷物など)
C値段
D営業マン

オレは、Dのウェイト、まあまあ高いかな。
総合的に考えてモノが及第点なら、営業と信頼ある付き合いができれば、今後の安心感が得られる。
ま、値引きも含めて、ね。
必然的に、満足度は高まる。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f67-Bw3Y [153.230.247.132])
垢版 |
2018/06/17(日) 06:43:05.77ID:OqQ9AeXt0
>>949
実際に買う意思のある購買層は選択肢の中から淡々と判断するだけ。
「○○だったら買ってたのに」って騒ぐのは車に限らず最初から口だけ。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-0Imp [49.96.14.28])
垢版 |
2018/06/17(日) 06:54:29.98ID:iA6rlrnXd
スバルはグレード設定も少ないんだよなー基本ワングレードじゃん。軽トラのほうがまだバリエーション多いぞ。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b71-68eW [118.240.49.54])
垢版 |
2018/06/17(日) 09:08:23.23ID:Y3I8JhnT0
XVのHVとFB25のエンジン性能曲線を比較してみたが、
約3000rpm以下ではXVのHVの方がトルクがあるね。
普段使いではe-Boxerの方がいいかもね。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-tx4k [49.98.145.36])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:04:50.76ID:lgJri+jVd
>>966
なんちゃって以外はジムニーとランクルしかないからな。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b65-DjSY [180.48.174.131])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:20:49.83ID:gIZ99UB80
>>962
バッテリーがちゃんと残っていればね。。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb4b-++Hj [14.13.84.160])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:51:04.89ID:c63QeN9Y0
>>954
ガイジ爆死(失笑
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b65-DjSY [180.48.174.131])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:41:22.90ID:gIZ99UB80
大企業だと思うけど
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-5PSh [125.9.164.194])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:53:59.28ID:c01SovS40
スバル株価、いまがほぼ最低価額。悪材料出尽くしで
買うなら、いまw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況