X



【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d89-6/qh [118.108.48.27])
垢版 |
2018/05/31(木) 06:05:30.77ID:hhwsCLzD0
BMWアクティブツアラー、グランツアラー

前スレ
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502858809/
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516883914/

◆BMW公式
アクティブツアラー
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/2series/active_tourer/2014/showroom/index.html

グランツアラー
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/2series/gran_tourer/2015/showroom/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp01-efs/ [126.33.2.234])
垢版 |
2018/07/07(土) 13:19:59.91ID:xM6bPrK8p0707
>>104
下擦ったくらいなら
カーコンで充分だろ
2〜3万で治るわボケ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-efs/ [126.33.2.234])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:39.32ID:xM6bPrK8p
>>107
カーコンの存在さえ知らない世間知らずにボケと言ったまでだが?
こんな下位BMに愛情なんてあるわけねーだろ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e536-cakF [60.94.144.174])
垢版 |
2018/07/08(日) 00:10:10.79ID:jSEy1Hxy0
>>104
うちも、国産ワンボックスが嫌で、嫁にBMでこんなのあるよって言ったら、乗り気になってくれて、即日契約
グランのラグジュアリーで、ガソリンだけど、通勤は短距離だからおそらく7年くらい乗ってとんとんくらいかな

輸入車は維持費が云々と、特に子育て終えたぐらいの世代がよく言うけど、保証もついてるし、保険も会社の割引で月5000円程度。怖いのは保証外の修理費ぐらいだねー
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34e-+t5f [203.202.200.227])
垢版 |
2018/07/08(日) 02:40:12.16ID:b8jg1gRe0
後ろのブレーキパット交換の警告が、、
今年の春に前輪側のみ交換したから、また低ダストので交換しなくちゃ、、
35,000km位で警告出るから、日本車よりも維持費がかかるのは間違いない。
その分ブレーキは純正でも良く効くけどね。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-efs/ [126.33.2.234])
垢版 |
2018/07/08(日) 06:37:01.93ID:5BUH1VNSp
>>113
またお前かとか言う前に
カーコンくらいの
的確なアドバイスしてやれ
お前らはほんとに糞の役にもたたんな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-+t5f [49.104.13.62])
垢版 |
2018/07/08(日) 13:30:50.45ID:cHxk8QCLd
>>116
こういうのをコミュ障というんだろうな。
何当たり前のこと言ってんの?
センサーあるし、35000「位」と、わざわざ書いてるの分からないの低学歴のザコ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-+t5f [49.104.13.62])
垢版 |
2018/07/08(日) 16:55:14.54ID:cHxk8QCLd
>>120
やはり文章わかってないな、可哀想な人
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-efs/ [126.33.2.234])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:03:58.80ID:5BUH1VNSp
>>123
ここは煽る知能もないすねかじりの集まりだ
しょうもない煽りに反応する必要もない
論で圧倒できるやつは俺様以外いねーからな
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-+t5f [49.104.13.62])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:43:15.97ID:cHxk8QCLd
>>125
ザコ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-+t5f [49.104.13.62])
垢版 |
2018/07/08(日) 22:38:52.67ID:cHxk8QCLd
>>128
ザコ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-+t5f [49.104.13.62])
垢版 |
2018/07/09(月) 12:34:17.74ID:b3EZ9dc9d
>>130
ザッコw
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-+t5f [49.104.13.62])
垢版 |
2018/07/09(月) 15:00:38.10ID:b3EZ9dc9d
>ワッチョイWW 1da7-VKNk

自作自演ザッコw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-+t5f [49.104.13.62])
垢版 |
2018/07/09(月) 16:49:20.61ID:b3EZ9dc9d
>>134
ザコw
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-efs/ [126.33.2.234])
垢版 |
2018/07/09(月) 17:34:02.85ID:IuzZzxsPp
>>135
お前よー
ここの連中は煽りになれてねーんだ
だからここは俺の釣り堀なのよ
気持ちはわかるが勝手に荒らすなよwww
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34e-+t5f [203.202.200.227])
垢版 |
2018/07/10(火) 00:31:22.51ID:rcin8GwG0
>>136
低学歴の貧乏人煽るのはいとおかし。
ドヤ顔で「皆35000kで警告でる訳では無い」キリッとか、チョン並みの解析力
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/10(火) 04:43:25.52ID:ecAXLJXnp
>>137
いやこいつらは親の金で大学までは言ってる奴らだ
ただなんせ親から受け継いだ資産でこの車をセカンドカーにしてる世間知らずばかりなんだよw
まともな知能があれば大量に釣られもせんし
ワンパターンな煽りしかしないなんてことはない
まぁ徹底的にやるならやってもらって構わないがwww
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34e-+t5f [203.202.200.227])
垢版 |
2018/07/10(火) 22:48:31.86ID:rcin8GwG0
>>138
お前高卒なんだな、かわいそうに。
貧乏人でも賢ければ大学いくらでもいけるのにな
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 07:22:07.22ID:27B/JThhp
>>141
悪いが貧乏でもないし大卒だ
お前もしかして大卒は仕事ができる稼げるとでも思ってるのか?
お前と違って中卒でも自分でがんばって稼いでるやつなんぼでもいるぞ?
親のすねかじってこんな車乗ってないで
自分で稼ぐこと考えろよ?いいな?www
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 08:48:19.20ID:27B/JThhp
>>143
関税の問題だな
営利に走った企業なんてそんなもんよ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-+t5f [1.75.197.192])
垢版 |
2018/07/11(水) 09:31:41.74ID:9axrEQ+3d
>>142
そういう所が頭が悪いんだよ
仕事ができる、という曖昧な定義、そして手に職つけるならともかく、大学入試程度で躓いた
語学力や計算力無くしてなんの仕事できるの?

そして極め付けは「大卒は親のすねかじり」という発言。
これ、お前のコンプレックスだろ。
アホ私大のボンボンなら兎も角、ある程度の国公立大学には
奨学金や自力で頑張る学生はいくらでもいる。
お前が知ってる大学、大学生のレベル
が低いからその様な発想になる。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 09:41:40.24ID:27B/JThhp
>>145
あえてお前らが親のすねかじって生きてるんだろ?って言ってる
お前はなんのグレードに乗ってるんだ?
220万程度で自分の所得で買ってるならわかるが
こんな糞車で自分の稼ぎで400とか出してるとしたら
経済観念のない親の資産会社でのほほんとした奴なんだと決めつけてるが?
ましてサラリーマンで一所懸命がんばって稼いだ金をこんな車に使ってるならアホそのもの
何度も言うが
220万なら充分満足な車
400出すならアホ丸出し
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 10:14:25.32ID:27B/JThhp
>>147
お前は文章も読めんのか?
どこに中卒って書いてあるんだ?
親の金でエスカレーターで大学行ったやつはキラリと光るアホさがあるな
とりあえず文章読めるようになるまでROMっとけいいなw
あ、ROMとかわからんか
自立した生活してねーもんな?www
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 10:15:53.96ID:27B/JThhp
しっかし
ポツポツとアホみたいな煽りしかできんやつが
釣れまくるなー
ザコ連呼くんが釣りに来たのも理解できるわー
ほんまアホのボンボンばっかりwww
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-+t5f [1.75.197.192])
垢版 |
2018/07/11(水) 13:05:47.74ID:9axrEQ+3d
釣れると言って釣れるザコ、また返信くれるかな?
ザコだからw
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 14:01:22.47ID:27B/JThhp
お前らのしょーもない煽りに飽き飽きしてるから
いちいちレスめんどくせー
もっと俺を論破できるようなカキコはできんのか?www
まぁまたハンドリングがぁとかしょーもないこと言ってたら来るからなwww
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 16:46:30.28ID:27B/JThhp
>>155
何が逃げただよ
お前はコテハン強要してるだけじゃねーか
俺を言い負かすことができたら付けてやるよ

お題
お前のこの車のグレードと購入金額
購入に及んだ動機
この3点を俺がなるほどと思えるように書くんだぞ?
そうじゃないと二度と相手しねーからな
わかったか?無能www
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 16:50:36.01ID:27B/JThhp
>>154
なんで見下すんだ?
40でステップワゴンとか乗ってるやつはどうなんだ?
見下す理由を教えてくれや
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:28:19.05ID:27B/JThhp
>>159
黙ってあぼーんしとくわ
負け犬め
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-w8Cw [49.98.167.241])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:47:06.09ID:zP4Sb2cvd
BMWの衝突軽減ブレーキってなかなか作動しないもんなんですかね?

グランツアラー なんですが今のところ予備警告も含めて作動した試しがない。

ACCでは全車認識して普通に使えてるので、ほんとヤバイ時しか作動しないのだろうか…。

国産車だと早い段階で予備警告出るから、それはそれで鬱陶しいとは思うのですが、出ないなら出ないでなんか不安なので聞いてみました。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43a7-et30 [117.108.79.70])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:12.25ID:/O1WVKIX0
>>163
2015モデルだけど、うちのは結構敏感に反応するよ。
細い道ですれ違う自転車や原付に反応していきなりアラート音ともにガクッとブレーキかかって驚く事がある。
予備警告も前車に追いついた時の速度差が大きめの時はほぼ出る。
ちなみに設定で反応は遅めにしてある。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34e-+t5f [203.202.200.227])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:27:17.47ID:8vCBs2BG0
ザコからの返信がない
逃げたな、低学歴。
そんなだから親子でバカにされるんだよ、クズの母親だってな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-efs/ [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:53:51.31ID:27B/JThhp
>>165
アンカーもつけれない中卒以下はROMっとけ言われたらROMっとけよ
車のことで反論できないなら尚更な
いいか?ROMという意味をもう一回ググって来い
いいな?低脳
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-w8Cw [49.98.167.241])
垢版 |
2018/07/11(水) 21:32:15.53ID:zP4Sb2cvd
>>164
ありがとうございます。
ちゃんと反応してるんですね!
ウチのは今のところ早めの警告設定でも予備警告すらないからなあ。
ACCと車線逸脱は機能してるからカメラの故障ではなさそうなんですけどね。

ディーラーに聞いても、そんなもん的な答えだったので他の方に尋ねてみようと思った次第です。

まあ、今のところ急な飛び出しとかのシビアな状況に会ったことは無いので…。

買って間もないので、もうすこし様子見ようと思います。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43a7-et30 [117.108.79.70])
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:03.40ID:/O1WVKIX0
>>168
単眼式でレーダーとかも付いてないので太陽光線の具合によっては反応し辛いのかも?
あとは年式の違いでセッティングに差がある可能性も考えられますね。

>>170
彼はそもそも中古ですら買ってない可能性がある。
これまで所有を証明する証拠を何一つ出してないからね。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934e-NFua [203.202.200.227])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:26:55.35ID:XdYTZGHx0
>>173
え、これ自動でブレーキかかるの??
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73a7-sUH+ [117.108.79.70])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:07.25ID:D3aPEQmF0
>>174
かかるよ。
3段階になってて、メーターパネル内の警告→ピピピーっていう大きめの警告音→自動ブレーキ発動
自動ブレーキは余程のことが無いと発動しない。

特にBMWはドライバーの意思を優先する設計思想らしく、他のメーカーよりもシステムの介入が遅めになってる。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-JZ/w [49.98.149.209])
垢版 |
2018/07/13(金) 00:12:25.34ID:n+x/5Rppd
168です。
今日…日付かわるから昨日の夜に初めて予備警告鳴りました。
状況としては流れのある車が詰まり気味の片側二車線の道路で、内側の車線を走ってた際に前車が外側の車線変更をしようとしたところに後方から外側車線を走ってきたバイクに気づき車線変更を止めて一瞬止まった際に認識したみたいです。

私の方も車線変更しようとしてドアミラーを見ながらタイミングを測っていた時なので、車の方でこれアカン感じや!と判断したみたいですね。

普段はビビリで早めにブレーキ踏んだり、アクセル戻して制動体制に入るので、車も介入してこなかったみたいです。

もしかしたらある程度はドライバーの癖を学習した上で衝突軽減ブレーキの作動タイミングを調整してるんですかね…だから車でバラツキがあるのかなあ。

だとすれば結構賢い?このクルマ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-JZ/w [49.98.149.209])
垢版 |
2018/07/13(金) 00:18:34.55ID:n+x/5Rppd
前車が外側の車線変更したときに→前車が外側に車線変更したときにの間違いでした。

警告タイミング設定は「早めに」してるんですが、だいぶ近づかないと警告音鳴らないのですね。

あれでちゃんと止まれるのか、ちょっと不安ですが、普通に走っていてもブレーキの効きが強いと感じるので止まれるんでしょうね。

とりあえず機能していることがわかったのは良かった。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-R9Fp [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/13(金) 00:27:21.45ID:4jncGWmIp
>>177
あのな
国産と違って衝突しないではなく
衝突軽減な
要は当たってからいかにダメージを少なくするかであって
当たるのを防止するわけじゃないんだわ
そこのとこ勘違いしてねーか?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-R9Fp [126.233.68.151])
垢版 |
2018/07/13(金) 01:15:05.40ID:4jncGWmIp
>>179
おいキチガイ小卒
どこが知ったかなんだ?ソースも出せねーくせに
偉そうに絡むな乞食

https://bmw-japan.jp/visionary/safety/87?tab=js-tab-contents2

被害を軽減するって書いてあんだろ
完全にぶつからないなんて不可能なんだわ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-JZ/w [49.98.149.209])
垢版 |
2018/07/13(金) 07:13:55.51ID:n+x/5Rppd
>>173
>>175
具体的な説明ありがとうございます。
納得しました。


あと…
>>180
確実にぶつからない装置が付いているとは思ってないですよ。
ただ率直な感想を言っただけ。

でもWEBでの説明では衝突回避・被害軽減ブレーキと書いてあるよね。
つまり、衝突回避することもあるってことでしょ。
それと「もしものときにぶつからない」ともある。

そういった表現の割には思ったより直前じゃないと作動しないなあと思った次第です。

あとソースもって言うけど少なくともここで書き込みする人はメーカーのWEBは見ていると思うんだよね。

なんか攻撃的な書き方しないのは、色々と不満があっても発散させる場がここくらいしか無いのでしょうね。
かわいそうに。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-sUH+ [126.233.143.97])
垢版 |
2018/07/13(金) 12:01:45.11ID:Ao9GDHcVp
>>181
ここならネットで必死に調べた知識をもってスレ住人にマウント取れると思ったんだろうね。
でも自分が弄られるのは慣れていないから噛み付かれるとすぐにブロックして逃げちゃう。
その辺りがスケスケに見えるのが彼の可愛いところでもあるんだがw
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-KCFg [182.251.250.17])
垢版 |
2018/07/13(金) 16:24:14.82ID:o3A9v8/ta
どっちがマウントしてんだか

「衝突回避」=「(なるべく)ぶつからない」と謳ってることに対して
動作が緩慢に思えるって素朴な疑問を呈しただけの人間に向かって
「被害軽減」=「ぶつかる時の当たりを弱める」の部分を盾にとって
当たらなくするなんてできるわけねぇだろ!
なんて論旨で噛み付くのは大人げなさ過ぎ
勝手に「衝突軽減」って単語すり替えたりしてるし
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-JZ/w [49.98.149.209])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:58:38.68ID:n+x/5Rppd
>>184
ありがとうございます。
euroNCAPのサイト見てみます!

>>185
おお!同志!ww
でも車によって差があるみたいなので、「俺のは違う」のでも否定しません。だって私が言ってるのも自分の車の感想ですから。

そうは言っても、いざと言う時のための挙動がどうなのかを知りたかったので尋ねました。
この車が良いと思い買った訳ですから、疑問に思うことをここの諸先輩方に聞けばわかるのでは思ったので…親切に教えて頂き感謝してます。

で、自分のも警報は出たので、解決したことと状況の報告をさせて頂きました。

ほんとみんなありがとう!
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-NFua [1.75.248.45])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:07:02.16ID:yPn8t+Epd
>>186
そいつ、文章読めないから「ザコ」って呼んでおけば
黙り込むよ。
低学歴相手にするな、時間の無駄だ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a94b-NmAo [14.13.162.64])
垢版 |
2018/07/15(日) 07:34:37.83ID:5xUVM5xS0
まだまだ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934e-NFua [203.202.200.227])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:19:58.24ID:Xy/9Hn4y0
ゴミ「言える立場かwww」
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9151-p8Xc [122.210.52.193])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:49.63ID:2rv8CFFP0
>>91
総額300万はさすがに嘘松。
218d luxでオプション削っても実際見積もり取ったら総額500万は軽く超えるから。そこから250万円引いてもらうの?
それ下取り込でしょ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb81-5d8V [175.28.235.26])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:41:05.68ID:P/k1KIFP0
281iグランツアラー買ったんだが、登録済未使用メーカー保証付で150万ほど安かった 。
しかし、買って良かった 。いい車だね 。リアゲートの足オープンが気まぐれであること以外、不満ないね。
動力性能も1500ccとは思えない 。
低速でちょっとアクセル踏むとクーンとジェットコースターのように加速する。300万でこれなら、国産売れなくなる。俺の中では国産信奉なくなったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況